6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SHIFT UP:シフトアップ

ユーザーによる SHIFT UP:シフトアップ のブランド評価

Forever heat at heart.シフトアップは、ホビーとしてモーターサイクルライフを楽しんでおられる皆様にお届けします。個性的に自分の感性で選んでみたい、厳選されたモノ達を。シフトアップからの提案です

総合評価: 4.2 /総合評価1007件 (詳細インプレ数:986件)
買ってよかった/最高:
458
おおむね期待通り:
374
普通/可もなく不可もない:
118
もう少し/残念:
27
お話にならない:
28

SHIFT UP:シフトアップの足回りのインプレッション (全 198 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
エイプ乗りの父さん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: APE100 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

今回リアからカタカタ音がする為に交換しました。
体感効果は・・・・いまいちわかりませんでした。

ちなみに1万3千キロでノーマルベアリングにガタがきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/16 17:55

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

モンキーフロントフォオーク強化&ディスク化に伴いこの商品を、購入しました。自分の、モンキーは、フロントに、8インチ、3.5Jのチューブレスホイールを、装着している為、フロントフォオークを、ワイド化する必要があり、この商品に決めました。他メーカーと比べても結構ワイド化しています。
ディスクにする為には、キャリパー、マスター、ブレーキホース等が必要です。キャリパーは、ブレンボの、2ポット(ピストン34mm)を、取り付けましたが、ホイールとのクリアランスは、3~5mm位で、ギリギリ取り付けられました。
フロントフォークの取り付けは、ボルトオンです。バイクを、前から見ると、かなりワイドになって、迫力が出ました。乗った感想ですが、今までノーマルフォークだった為、比べ物になりません。路面の凹凸も、奇麗に吸収して、スピードを、上げても全然安心ですし、なによりも、コーナーリングの安定度は、抜群です。
いい値段はしますが、見た目や、性能は、それに見合ってると思います。自分みたいに、カスタム感&8インチワイドホイールで、ディスク化したいと思っている人には、お勧めですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/03 22:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ユースケさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | グランドマジェスティ 250 )

5.0/5

★★★★★

純正風に仕上げたくて購入しました。
G-Craft製4JホイールにB77の120/70-8を組んで装着。
スプロケはドライブに15丁、ドリブン31丁に#420の110Lの組み合わせで干渉せずに装着出来ました。一応、オフセットスプロケットとスプロケットスペーサーも用意しましたが出番は無し。
ショックはキタコ製の305ミリメートルでチェーンとの干渉も無く装着出来ました。空転させてみても干渉は見られなく試運転でも干渉している様子も無く異音もありませんでした。

※スタビ付きなのでドリブンは31丁が限界でそれ以上は干渉する恐れがあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/26 22:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

4.0/5

★★★★★

フロントフォークをオーバーホールする際に一緒に組みました
イニシャルを弄れてバネレートのプリロードを変えられるので付けました
スプリングが硬い為取り付けしたのに全然弄ってません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/25 21:02

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

3.0/5

★★★★★

フロントフォークをオーバーホールする際に組みました
ノーマルに10円玉を片側に3枚ずつ入れてたけどそれより硬いです
平たんは良いのですが荒れた路面だと硬いので乗りにくいです
サーキットなどでは良いと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/25 20:56

役に立った

コメント(0)

jason motorsさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: solo [ソロ] )

1.0/5

★★★★★

全長を問い合わせたらメーカーがサイズを間違えたのにウェビックでは返品させないので気をつけてください!!
全長は295mmです。
購入するときも直接メーカーに聞いてはダメ!
ウェビックから問い合わせてメール本文も保存しておかないと返品できないシステムです!!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/05/08 13:54
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ノスタルジーさん(インプレ投稿数: 20件 )

3.0/5

★★★★★

予算第一で選びました
特に不も無く可も無くかな、フェンダーの位置をもっと
下げたかったので特にメーカーにはこだわりは無く
値段で決めました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/05 17:13

役に立った

コメント(0)

てつさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: XR50モタード | CB250R )

3.0/5

★★★★★

フロント・リアのベアリングがセットなので探す手間が省けます。
ベアリングは純正と違ってダストシールが両面についているので、
耐久性は間違いないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/23 17:21

役に立った

コメント(0)

ドクウサさん(インプレ投稿数: 25件 )

4.0/5

★★★★★

前期型NSRのリア周りの捻れが気になりだしたので、車体剛性を上げる目的で購入。
期待通りリアの捻れが少なくなり、リアまわりのバタつきが少なくなった。
ただ車体としてのバランスは固い方向になるのでフロント周りが柔らかく感じるようになる傾向がある。
ステップ位置も3段階に変更でき、セッティング幅も申し分ない。
構造的に仕方がないことだが、車体の取り付けが少し手間であることが唯一気になった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/20 16:34

役に立った

コメント(0)

Doteさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: ゴリラ | ADV160 )

利用車種: XR100モタード

5.0/5

★★★★★

リアサスペンションの変更にともなってフロントも交換しました。 他社さんのスプリングと比べると価格はかなり安価です。 性能差は比較していませんので判りませんが、ノーマルのフロントスプリングよりはずいぶんよいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/16 10:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SHIFT UP:シフトアップの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP