6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

PIRELLI:ピレリ

ユーザーによる PIRELLI:ピレリ のブランド評価

ピレリといえばレース。鈴鹿8耐、WSB、モトクロス世界選手権で活躍しているイタリアのタイヤメーカー。レースで培った技術力を公道用タイヤに引き継ぎ最高のパフォーマンスを発揮する!F1やイタリアセリエAのインテルなどのスポンサーとしても有名。

総合評価: 4.3 /総合評価561件 (詳細インプレ数:534件)
買ってよかった/最高:
267
おおむね期待通り:
213
普通/可もなく不可もない:
62
もう少し/残念:
6
お話にならない:
7

PIRELLI:ピレリの足回りのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
USAGさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: NMAX 155 )

利用車種: マジェスティS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5
  • MAJESTY-S XC155 2020年式【全年式共通サイズ】

    MAJESTY-S XC155 2020年式【全年式共通サイズ】

*PIRELLIのANGEL SCOOTER【※以降AS】はV125S時代から履いていて勝手が判っておりました。
V125S時代はリアタイヤは半年?8か月程で交換していた気がします。
雨の日もMICHELINの様に滑ったりしません。
MICHELINも最近のCITY GRIP2はタイ製になってきているようです。
このASはインドネシア製でゴムプラントからのフレッシュゴムを使ってるのか
最高なバランスの品質と感じます。
以前のピレリはビードが中々、上がらないとかタイヤ量販店で都市伝説的な話題がありましたが
今は自分で手組で自宅設置のコンプレッサーでも普通にビードが上がります。
ドライの日も抜群のグリップ感で安心の逸品
耐久性に関しても1年近く?それ以上持ちます。
高速と下道を満遍なく使用(年間16,000q越えの走行距離にて)
マイナス・ポイントは流通が安定していない事です。
PIRELLI JAPAN 様 ココ だけ御願いいたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/03 12:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PIRELLI:ピレリの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP