6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

OHLINS:オーリンズ

ユーザーによる OHLINS:オーリンズ のブランド評価

オーリンズは30年以上にわたりモータースポーツに不可欠な存在であり続けています。MotoGPから全世界50ヵ国以上の国々で行われるレースイベントまで、様々なフィールドでサービスとサポートを活動の中心としてきました。オーリンズの哲学はアフターマーケット、OEMパートナーやチームにハイエンドなレーシングテクノロジーを常に供給しつづけることであり、そして世界中のユーザーの期待を超えることに集中しています。

総合評価: 4.4 /総合評価673件 (詳細インプレ数:642件)
買ってよかった/最高:
396
おおむね期待通り:
205
普通/可もなく不可もない:
44
もう少し/残念:
17
お話にならない:
7

OHLINS:オーリンズの足回りのインプレッション (全 183 件中 151 - 160 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★

純正の乗り心地があまりよくないので、オーリンズに交換しました。

純正より少し低くなり足つきが良くなりました。

メーカー指定のセッティングでも分かるぐらいに、足回りが良くなりました。
しっかり地面の凸凹を吸収してくれてかなり満足です。
値段が少し高いですが、下手に安いサスを買うよりも十分満足できる性能なのでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/13 12:24

役に立った

コメント(0)

リョウタさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

Fフォーク自体をオーリンズに変えたいけどお金が・・・という方にはとてもいいものです。
シールをSKFに変えるとさらにGOOD!
でも作業が大変なので信頼できるお店と時間が必要です。
そろそろOHしようかなと考えている方なら丁度いいタイミングだと思いやってみるといいかもしれません。
08~だとオイル量が1リットルでは足りませんでしたが、~07までは1リットルで足りました。
セット価格はありがたいです。
しいて言うなら・・・取り付けはネットで調べながらです(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/03 10:19
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KAZEDAEGさん(インプレ投稿数: 48件 )

5.0/5

★★★★★

憧れのOリンズ!
頑張って購入。
取り付けは少し苦戦したけど買って良かった!
性能・見た目申し分なし!
最高です。
スプリングはあえてブラック、車体と合ってとても良い!
日本語の説明書はあまり使えないかな~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/26 10:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パパラッチさん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ボルト | PCX150 )

4.0/5

★★★★★

DAEGの純正リアショックの性能がいいためか違いが分かりませんでした。しかし見た目とオーバーホール前提で購入されるならお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

べいさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: スーパーカブ110 | CB1000R (2018-) )

利用車種: CB1100

4.0/5

★★★★★

以前から憧れていたオーリンズのリアサスを導入です。
取付け後、停車した状態で座ったときは、スッと沈んで、グッと止まる感覚でした。
まさにコシがある、という感じです。
やわらかいソファに座ったような、フワッと沈むノーマルサスに比べて
むしろ硬くなった感覚でした。

走ってみるとリアが面白いように動いている感覚がしっかりと伝わってきます。
停車時に感じた硬さはなく、むしろやわらかい感じです。
しかしキチンと仕事をしていて、フワフワしている訳ではなく、沈んだところで
グッと踏ん張る動きをしています。

とりあえず調整は何もせずストックのままでの取付けですが、こんなに違いを
感じられたので、時間をかけて少しずつ調整してみたいと思っています。

ただひとつ難点は、取付けの穴がきつくてなかなか車体にはまりませんでした。
それと、この機能を考えれば決して高くないのでしょうが、やはり実際値段が高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/18 17:36

役に立った

コメント(0)

こうさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: XL1200X SPORTSTER FortyEight )

5.0/5

★★★★★

MK2に合うって聞いて購入さしました。付けてみて、高さもあり、見た目も変わり、満足です。次はレイダウンするつもりです!高くなった分足つき悪くなるけど、見た目も変わり、満足してます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/03 10:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4423さん(インプレ投稿数: 70件 )

5.0/5

★★★★★

取り付けは取り外しも含めて、ゆっくりめで2時間くらいでした。
さすがオーリンズ、安心感は価格を上回ってると思います。
今回はフロントも同社のスプリング&フォークオイルに交換しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/27 20:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

へのへのもへじさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: SV400

5.0/5

★★★★★

純正がヘタってきたので交換しました。

400用はないので650用のものになります。
特に加工などは不要で、ボルトオンでつきます。

吊るしの状態でも十分に仕事をしてくれます。
走るのが楽しくなります。ギャップなどでも収束するのが早いのでツーリングでも役に立ってくれてます。

なにより、定期的にオーバーホールして性能を取り戻せるのがいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/20 17:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tamaさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: FZ1FAZER [フェザー] )

5.0/5

★★★★★

純正と比べ調整箇所と調整幅が格段に増えます。
路面からのインフォメーションが掴み易くなり、
峠などでは安心感が増して吸い付く様にコーナーを
抜ける事が出来ます。
また、バネ感が減って、しっとりした乗り心地になるので、町乗りから長距離ツーリングにも最適です。
まだセッティングの途中なので、ゆっくり楽しみたいと思います。

シンプルだった外観が大きく変化し、取り付けた満足度も高いです。

取り付けはセンタースタンドがあれば簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/07 17:53
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

インファイターさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: SR400 | ベンリィ50S | SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

安定感が違います。どう説明いたしましょう、個人的な感覚で言わせていただければ、低反発まくらのような感じでしょうか、衝撃を吸収してくれている感覚です。 最初は固めと感じましたが、走ってみると路のギャップを吸収してくれ乗り心地のよいこと、ファンになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

OHLINS:オーリンズの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP