6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5237件 (詳細インプレ数:5120件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1881
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーの足回りのインプレッション (全 237 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
はるさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Z1000 [水冷] )

利用車種: KLX125

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

KLX125に取り付けました。Sサイズでノーマルより少し大きいですが、ポン付けできます。
ノーマルよりぜんぜん良いです。静になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/19 08:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かつみさん(インプレ投稿数: 44件 )

利用車種: セロー225WE

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

セロー225 の純正品からの交換です。純正品は1本3千円ほどしますが、こちらは2本でこの値段なのでお得ですね。シリコンで動きが良く気持ちがイイです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/16 15:12

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: セロー225WE

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

車体の個体差・人の腕の力・握力・コツ・運次第では、簡単に取付できるのでしょう。

自分はリターンスプリングの、引っかかる凸がなく、かなり時間が・・・
ハマってしまえば何の問題もありません。

たったこれだけの大きさの差で、こんなに違いがあるとは想定外に良かったです。
しかし小さいステップの良さも捨てがたい物があるのも事実です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/27 22:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ねこたんしまこさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: KLX250 | セロー 250 | KX85-II )

利用車種: KLX250

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

'08 KLX250に取り付けました。
ノーマルステップに比べて幅がかなり広くなったので、安心感、疲労感、操作性も良くなりました。特にスタンディングした時がとてもしっくりきます!(*^o^*)
造りもしっかりしてて、頼もしい感じです。(≧∇≦)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/13 17:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タケヨコさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: CRM250R | WR250F | W650 )

利用車種: CRM250R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

’89’CRM250R に’88’CR250のフォークを取り付けた後に使用中。サイズ、質感とても良い。
ただ少し高価。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/08 17:00

役に立った

コメント(0)

Jamesさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: RV200 バンバン | KLX125 | RS3 125 )

利用車種: KLX125

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

まずノーマルスプリングだと沈みすぎるのでだいぶ乗りやすくなります。
カチッと止まる感じです。(ノーマルの場合はグニーンと前のめりに行って戻る感じ)


年式の問題で古いklx125の方だと最初から
スプリング+ワッシャー+パイプ(カラー)+ワッシャーですが、新しいのだと
長いスプリングだけになります。

自分はパイ数の合う鉄パイプ&ワッシャー(鉄)をホムセンで購入加工し付けました。
純正のワッシャーとパイプ(カラー)は値段が高すぎます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/05 01:41

役に立った

コメント(0)

kazuさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

見た目も機能もいいです。取り付けも純正のスプリングが流用できるのでとてもいいです。スタンディングも安定してとてもいいです。ブーツのそこもあまり痛まないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/22 22:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: KLX250ES

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

こちらのパーツは精度抜群の取り付けやすさでした。
純正の頼りない安っぽいステップは違い、グリップ力、剛性、ルックス、完璧です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/30 21:45

役に立った

コメント(0)

kazuさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

商品番号D48-02-937のこの商品は右側のペグが一番上がった状態でもリアブレーキペダルに接触しませんし、別売のスプリングも必要なく純正スプリングがそのまま流用できます。(私は勘違いして購入しましたが・・・)取り付けには特別問題もなく簡単に取り付けることができます。ただこれまで通りリアブレーキペダルを取り外すのは面倒でも仕方ありませんね。物自体は剛性感がとても良くスタンディングもしやすくてとてもいいです。とげとげもあまり鋭くなくブーツの裏もそれほど痛みません。黒と赤の配色もとてもいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/27 22:40

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4
  • 仕様直後の状態 表

    仕様直後の状態 表

  • 仕様直後の状態 裏

    仕様直後の状態 裏

  • 仕様直後の状態 横

    仕様直後の状態 横

  • 防錆潤滑剤で磨いたところ 表 傷はありますが変形等不具合全くなし

    防錆潤滑剤で磨いたところ 表 傷はありますが変形等不具合全くなし

  • 仕様直後の状態 裏 傷はありますが変形等不具合全くなし

    仕様直後の状態 裏 傷はありますが変形等不具合全くなし

【何が購入の決め手になりましたか?】YouTubeでうまい交換作業をされてる方が使用していたから。もしかしたらKTC製だったかも?
【実際に使用してみてどうでしたか?】初めて使用した時は苦労しましたがリヤタイヤをビードストッパー1個から2個へ追加するためもう一度組み替えしなおしたところ慣れてきたので大分スムーズに作業を進められました。タイヤレバーうんぬんではなく使用する人のスキルが大きく左右される商品だと感じました。
レバー形状は薄めで曲がりが少ないタイプですがこれがレバーの抜き差しに好影響を与えています。リムガードを使用せずともリムに傷は入りませんでした。曲がりは少ないですが効果的に引っかかりビード入れはずしで確実に仕事してくれます。長さは最初は短いかと思いましたがビードの非常に硬いモトクロスタイヤでも十分使えましたし逆に長すぎると使いにくいのではないかとまで感じました。レバーがどのくらい刺さっているかがわかりやすく深く差し込みすぎてチューブをひっかけてしまうことを注意は必要ですが防ぎやすいと思います。
ビードクリームは必ず使用した方が良いと思います。ビードに十分塗りビードの端面にも塗りましょう。

【期待外れだった点はありますか?】なし
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】中国製だったのでもう少し安くなればうれしいです。KTCとそれほど値段差がなかったので悩みました。ただ安い中国製を持ってきただけの商品ではなくしっかりと製品の設計や検品は日本側で管理されているように感じます。
【比較した商品はありますか?】KTC、TSK、デイトナ、ウェビックなど
【その他】いろいろなメーカーを使い比べたわけではありませんが最も条件の悪いビードが硬くて大変だといわれているタイヤでしかもビードストッパー2個で問題なく使用できたので優れた商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/26 15:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP