6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5237件 (詳細インプレ数:5120件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1881
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーの足回りのインプレッション (全 387 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
鹿男爵さん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: セロー 250 | セロー225WE | NS-1 )

カラー:ブラック
利用車種: セロー225WE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
取り付けやすさ 3
  • コメントを記入してください(40文字以内)

    コメントを記入してください(40文字以内)

  • コメントを記入してください(40文字以内)

    コメントを記入してください(40文字以内)

【使用状況を教えてください】
セロー225の純正ブーツが劣化してカチカチに硬化していたので純正品と交換しようとしましたが
純正品が高かった。。。
そこでDRCのシリコンフォークブーツを購入しました。
【取付けは難しかったですか?】
取り付けは簡単なのですが、フロントフォークを抜かないと交換できないので
交換までの作業が大変です。。。
【使ってみていかがでしたか?】
ブーツがやわらかくて質感もいいです。
【付属品はついていましたか?】
固定用のバンドとインシュロックが付属してます。
【期待外れな点はありましたか?】
泥汚れが付くと洗車ではなかなか落ちなくて毎回苦労します。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
シリコンスプレーなどで汚れを落としやすくしたほうがいいかも。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/24 19:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

白髪混じりさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: CRF250 RALLY | クロスカブ110 | モンキー125 )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4
乗り心地 2
  • DRCフロントスプリング+MD38純正リアサス
乗るとめっちゃリア下がり

    DRCフロントスプリング+MD38純正リアサス 乗るとめっちゃリア下がり

  • 1G最低地上高は245mm
ほぼノーマルCRF250Lと同じ

    1G最低地上高は245mm ほぼノーマルCRF250Lと同じ

良い点
車高が上がる(約10 mm)
悪い点
ショックが大きい(当たり前)

フォークオイル交換と合わせて、スプリング交換作業はショップにお任せしました。

リアサスをMD38のものと交換していますが、車高がさらに10 mm上がりました。
縁石を超えて試してみましたが、やはり衝撃がガツンと来るようになりました。
オフロードではまだ試していませんが、段差等でそこ付きする不安は減ったと思います。

ただリアがノーマルのままだと、乗った時にめちゃくちゃリアが沈みます。フロントが縮まなくなった分、リアに来ている印象です。
リアとの同時交換をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/10 18:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
滑りにくさ 5

2007年式WR250X、euハイシートにzeta compモタードミディアムバー、yz125のワイドステップでポジションを決めていましたが、やはり足元が窮屈でどうにも操作がしにくい(ハングオフメインならばまあまあ我慢はできますが)ので手足が長いヨーロッパ体型の当方は試しにステップ位置が5ミリ下がるこちらを友人に借りて試着しました。
たかが5ミリですがかなりポジションが変化します、より低重心となり、膝の曲がりも軽減されいい感じです。

これはお勧めです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/30 21:22

役に立った

コメント(0)

maron220さん(インプレ投稿数: 36件 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
滑りにくさ 5

取付けは、バネを装着するのにてこずりました。動画サイトを参考にさせてもらったら難なくつきました。見た目も満足です。取説があればよかったかな。動画なかったらなかなか大変だったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/14 08:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

カラー:ブラック
利用車種: ジェベル250XC
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
取り付けやすさ 3

【使用状況を教えてください】
2007年式のスズキ・ジェベル250XCにて使用、純正フォークブーツが硬化し一部に破れが出てきたため&Webikeさんでセール対象だったため購入。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
純正品とほとんど変わらない見た目。
黒の他に赤・青・黄色・緑も選べます。

【取付けは難しかったですか?】
取付作業自体は難しくないのですが、フロントホイールを外しフェンダーを外しブレーキキャリパーやらの付属部品を外しフロントフォークを抜かないと取り付けられません。
更にこの商品を取り付けた後は逆の手順でフロント部分を組み上げなければいけません。
難易度は高くありませんが、「面倒くさい」作業ですね。

【使ってみていかがでしたか?】
「シリコンフォークブーツ タイプL」との商品名が示す通りシリコン製で、柔軟性が純正品とは段違いです。
取り付けて3年ほど経過していますが、柔軟性は変わらず目に見える劣化は感じられません。

【付属品はついていましたか?】
ブーツの上部を固定するメタルバンド×2個・下部を固定するナイロン製の結束バンド×2が付属しているため、純正品のメタルバンドが錆などで使えなくなっていても安心です。

【期待外れな点はありましたか?】
装着する時に耐久性に不安がありましたが、使用開始から3年経過していますが期待外れな点はありません。

〇他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
上に書いた通り面倒な取り外し作業がありますが、根気よく進めましょう、「どうせここまで外すならステムのグリスアップやフォークオイルの交換までやってしまおう!」くらいのつもりで!

【説明書の有無】
無いです、「フォークブーツ」なので使用目的が明確&汎用品なので仕方がないかと・・

【わかりやすさ】
まさに「見たまんま!商品名のまんま!!」な商品なので分かりやすさはダントツです。

【注意点】
セロー225&250やスーパーシェルパやXR230等のために購入する時は小さい方の「シリコンフォークブーツ タイプS」を購入してください。
ジェベルXC(DR250R含む)XR250(前期の正立フォークタイプ)やTT-R250(レイド含む)等のフルサイズ250デュアル車にはコチラの商品で丁度良いと思います。

【一緒に購入するべきアイテム】
フォークブーツ交換だけならばコレだけでOK、上記の提案のようにフォークオイル交換やステムのグリスアップも実施するならその作業に必要な商品も購入しておきましょう。

【メーカーへの意見・要望】
年々フォークブーツが必要な車両が各メーカーのラインナップから消えて行っていますが、この商品は長く売り続けてください。

編集

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/11 22:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
滑りにくさ 5
  • 〇印の所を削っています※自己責任で※

    〇印の所を削っています※自己責任で※

【使用状況を教えてください】
林道探索や山遊びの時に純正よりも幅の広いステップが欲しくなり価格面と手に入れ易さからDRC製を購入。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
プロや上級者の方のレヴューには「位置が微妙」「後ろ下がりになる」等の意見が見分されますが、素人で永遠の初心者の私には充分に効果を発揮してくれます。
【取付けは難しかったですか?】
難易度は低いのですが「面倒くさい」、純正ステップを取り外して「外した順序の逆に取り付ける」のですが、リターン用のスプリングがなかなか言う事を聞いてくれません・・根気よく取り組みましょう。
【使ってみていかがでしたか?】
純正ステップより明らかに幅が広くなっているので踏ん張れます。
モトクロス系やハイスピードで林道を走行する方には「少し後ろ下がり」の形状が気になるかもしれませんが、私は今のところ気になりません充分な商品です。
【付属品はついていましたか?】
ステップペグ取付一式だけのシンプルな商品です。
【期待外れな点はありましたか?】
この商品を購入後に同じ系列のZETAから「アルミニウムフットペグ」なるものが発売されました・・丈夫さではコチラかな?
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
特にはありませんが、可動部にグリスを塗って根気よく取り組んでください、コツを掴めばあっさり取り付けられます。
【説明書の有無・わかりやすさ】
純正ステップを外す手順をしっかり覚えておけば大丈夫です。
【注意点】
純正に比べて可倒する範囲が狭まります(半分以下!?)
※自己責任で※私は画像のように削って使用しています(純正ステップの80%位の可動範囲になります)
【一緒に購入するべきアイテム】
特にありません、この商品だけでステップペグ交換が完了します。
【メーカーへの意見・要望】
セローは生産中止になりましたが、出来るだけ長くラインナップに残してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/01 17:54

役に立った

コメント(0)

BILLY WEIさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: SR400 | TW225E | アクシス Z )

カラー:ブルー
利用車種: MTX200R/RII
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
取り付けやすさ 5

ブールのフォークブーツのMTX200Rがカッコイイ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/21 12:29

役に立った

コメント(0)

RRさん(インプレ投稿数: 80件 )

利用車種: WR250F
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
滑りにくさ 4

モタードレースで転倒して滑走した際、20,000円以上もするチタンワイドステップが擦り減ってあっという間に鋭利な突起物になってしまったためスライダーがついているこのパーツを購入しました。
以降、主に舗装路で数年間使用して、幾度となく転倒を重ねてきた結果のインプレになります。

まず、上記のチタン製からは遥かに重くなりました。
手に持つとずっしりと来る重さです。
余りに重すぎて操作性に悪影響を及ぼすかと思いました。

そして幅が狭くなりました。
ロードではほどんど行いませんが、スタンディング時の踏ん張りや安定感はやはり少し損なわれてしまいました。
この幅はおそらく現行のほとんどのフルサイズオフロードレーサーより狭いと思います。
しかし幅が減少したことによって、つま先を入れたり踵を踏ん張ったりなどの操作がしやすくなったり、バンク時の接地面の減少効果もあると思うので、このあたりは一長一短であると思います。

ステップ上部の突起の鋭利さとグリップ力は普通か、オフロードレーサーとしてはやや弱めだと思います。
ただし、ソールの柔らかいロードブーツではこの程度の突起でもかなりえぐれてしまいます。
逆にオフブーツで乗られる方は、前述の幅の狭さも重なって、多少グリップ不足を感じるかもしれません。

耐久性については素晴らしいと思います。
さすがに上部の突起は摩耗が進んで丸みを帯びてきましたが、ステップ本体の変形や破損は一切なく、まだまだ使えそうです。上部の突起は時間を見つけてヤスリで研ぐ予定です。
よくある「転倒でステップが変形し、変なポジションになる」と言ったことが今のところありません。
この丈夫さならば、多少重くとも幅が狭くても納得です。


ただし1点だけ。
スライダー取り付け部のネジの頭が転倒でよく削れてしまいます。
なので皿プラスネジの取り外しに難儀することがあります。
さらに、ステップとスライダーの接合部に溝が切ってありスライドしてはめ込むのですが、溝が浅いために転倒して摩耗して溝が潰れてしまうと上手くはまらなくなるということが何度かありました。
そのたびにヤスリなどでステップ側の溝を修正しているのですが、作業しづらい場所なので少し面倒です。

溝を深くするなり、何らかの構造変更をして改善することをメーカーには希望します。
とは言え、しばらく壊れそうにないのでまだまだ買い替える予定はありませんが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/16 19:27

役に立った

コメント(0)

ぬぬぬぬさん(インプレ投稿数: 139件 / Myバイク: TT-R125LWE | TT-R125LWE | 250SB )

利用車種: DR-Z400SM
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
滑りにくさ 5

純正のフットペグをなんとなく使用し続けてましたが、
こちらの製品に交換してみてまずコントロール性がアップしたという実感がありました。
但しワイドな作りなので、ペグ上での踏み替えなどの動作や重心の移動などはやり辛くなるかもしれません。
しかしそのデメリットを補っても余りあるほどコーナリング中の車体コントロールも重心をしっかりかけてやれるのでメリットを感じています。
交換作業もペグ本体と車体側を留めるシャフトとスプリングを長めのドライバ等で保持してあげながら、シャフトをスプリングへ通してあげれば15分程度で交換可能です。
右側はフットブレーキのペダルをずらしてあげないといけないので、その再取り付けを含めると割りピンは合計3、4本は準備が必要かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/23 22:25

役に立った

コメント(0)

Tetsuさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX-R1000 | KDX250SR )

カラー:ブルー
利用車種: KDX250SR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4

乗って手違いはわかりませんが、こちらはベアリングなので純正より気持ち的に良いと思います。
サイズは多少違いますが、問題なく付いていますし、パーツとしての効果も大丈夫でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/19 12:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP