6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5237件 (詳細インプレ数:5120件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1881
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーの足回りのインプレッション (全 55 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Kojirohさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: YZ125X )

利用車種: スーパーカブ90

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

一旦開けたビードストッパーの穴をふさぐのに使っています。
商品説明に「ホンダ車には使えません」とありますが、通常のビードストッパーの穴ってM8ですので、変わりないような気がします。ホンダの車種の中には大きな径の穴の場合があるんですかね?チューブは統一のような、、、?ノギスで測って8ミリなら問題なく使えると思います。
内側からはめるのですが、ゴム部分の直径自体は10ミリ程度あり、これを押し込んで使うようになります。かなり入れにくいですが、入れるとがっちりハマって安心感あります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/04 18:10

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: セロー225WE

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

車体の個体差・人の腕の力・握力・コツ・運次第では、簡単に取付できるのでしょう。

自分はリターンスプリングの、引っかかる凸がなく、かなり時間が・・・
ハマってしまえば何の問題もありません。

たったこれだけの大きさの差で、こんなに違いがあるとは想定外に良かったです。
しかし小さいステップの良さも捨てがたい物があるのも事実です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/27 22:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: セロー225

3.3/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 0
形状 4

以前から小さ過ぎると思っていた愛車セロー225のステップを替えようと思い、某メーカーの高いステップには手が出ず、手頃な値段でDRCから出ていたので購入となりました。
届いた商品のパッケージを見て、年式に目が止まりました。俺のバイクの年式入ってないじゃん! 前にネットで取り付けピンの大きさが違う様なことが書いてあったような... 実際、取り付けようと思ったらやはり微妙に形状違ってました。あぁ...
とりあえずもったいないので、加工して取り付けようと思います。
商品説明に適応年式を入れておいて欲しかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/26 22:00
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: WR250X

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

他の方のインプレにもあります様に、ステップ側がきちんとはまりません。
しかし機能はきちんとしますので、見た目があまりしっくりきませんが、機能的には問題ないので、こんなもんかなあという感じです。
この程度のクオリティーなら、ステップと同梱でステップのみの値段で良いのでは?と疑問がわきます・・・ これがないと取り付けできないので購入するしかないのですが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/12 19:06

役に立った

コメント(0)

名刀備前長船さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: SL230 | Dトラッカー125 )

3.0/5

★★★★★

 汎用品なので仕方ありませんが、付属のカラーが短くそのまま取り付けるとスムーズに回転しません。別途、長いカラーを購入して何とかスムーズな回転性を確保しました。また、幅が純正より短く少し不安が残ります。
 しかし、上記の点を除けばベアリング入りでこの値段なら納得の商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/27 11:40

役に立った

コメント(0)

岐阜モタードさん(インプレ投稿数: 75件 )

5.0/5

★★★★★

着脱式の物を買ったのですがマジックテープの部分がすぐにボロボロになってしまい、長持ちしなかったのでこちらにしました。ホイール、キャリパー、フォークを外し取り付けるのでちょっと面倒ですが、見た目も思ったより良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/01 15:31

役に立った

コメント(0)

トモヒロさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

klx125にワイドフットペグと一緒に取り付けました。
品質としては、ゴツくて頼りがいがありそうです。

しかし取り付けが非常に大変でした。
純正のスプリングを使うのですが、形状が合わなく、力尽くでスプリングを曲げてはめました。
かなりスプリングが硬く1時間ほど格闘して二つとも付ける事ができました。
DRCにワイドフットペグ用のスプリングがラインナップされてますが、YZ用らしく合いませんでした。
このフットペグホルダー用にもスプリングを発売して欲しいと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/01/10 14:27

役に立った

コメント(0)

55mphさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: RG125ガンマ )

5.0/5

★★★★★

セローのフロントサスがやわらかすぎて、ブレーキを握るたびにフロントサスが沈み込むため長時間乗車するととても疲れました。

とりあえずこちらのスプリングと純正のスプリングを交換しました。
オイル等は全く交換、調整等はしていません。

交換後、明らかにフロントサスが硬くなり、ブレーキング時の不快なフロントサスの沈み込みが少なくなりました。

セローがオンロード向きになりました。
走行時のハンドルの振動も減ったような気がします。

ツーリングセローが益々ツーリング向きバイクに変身して、私には良い買い物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/06 19:36
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひでやんさん(インプレ投稿数: 40件 )

4.0/5

★★★★★

同メーカーのワイドフットペグ(D48-02-507)と一緒に購入、取り付けしました。

製品自体は純正とは比べものにならないほどの強度です。
むしろ純正が弱すぎます。オフ車失格レベルです。 
ペグだけでなく、ペグホルダーの同時交換オススメします。

取り付け自体は難しくないのですが、ノーマルのリターンスプリングが合わないのです!

他の方で他車種のスプリングをつけている情報を入手!
試したが、全く合わない。

ちなみに年式は2014年モデルのKLX125です。

迷った挙げ句、ノーマルのリターンスプリングを加工しました。難しくないです。力技です。

ペグホルダーの立ち上がりに引っ掛かるように、スプリングをペンチ2個使って思いっきり伸ばしてください。

力が足りないなら、万力に挟んで、ペンチを両手で持って伸ばしてください。

健闘を祈ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/30 00:48

役に立った

コメント(0)

永遠の初心者さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: MONSTER696 )

3.0/5

★★★★★

ノーマルよりもコシが出て底着きしないしハードにブレーキングしても純正より破綻しません。もっと限界値や走破性をあげたいとか乗り心地、ブレーキングに不安感のある方はおすすめです。残念なのが販売元でセッティングデータを出していないということ。説明書にはスプリングの向きしか書いていない・・・せめて粘度と油面の目安だけでも出して欲しいものです。
なのでショップに依頼される方は注意が必要です。

ただつけた方のインプレセッティングを参考に試してみたらドンピシャでしたw(G-10 油面145mm)
リアはフロントにあわせてプリロードを締めて行けばバッチリです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/06 20:36
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP