6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5237件 (詳細インプレ数:5120件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1881
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーの足回りのインプレッション (全 387 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
itohide2さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: Vストローム250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

ガソリンスタンドの空気入れはほとんど車用でバイクの小径タイヤでは使えないため、ツーリングの必需品です。
使用する際は先に空気入れのノズルにこのエクステンションを挿入してから、タイヤのエアバルブにスクリューネジで装着します。
バイクタイヤのバルブを斜めに引っ張って無理やり車用の空気入れを使用すると、バルブの根元が折れたり亀裂が入ったりするので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/04 06:06

役に立った

コメント(0)

ミントさん(インプレ投稿数: 70件 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/56-60kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
滑りにくさ 5
  • 純正に比べ幅広いのも良い

    純正に比べ幅広いのも良い

純正はステップや靴底が濡れていると滑りやすく安定してしないが、こちらのステップはそのような状況でも滑りにくい。
ニーグリップの出来ないハンターカブには効果絶大で交換する価値のある物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/17 18:59

役に立った

コメント(0)

ひでさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: CRF250L | CT125 ハンターカブ )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
滑りにくさ 4

ラジオベンチ1本で取り付けOK
スプリング部を上から押し込めば
10分少しで完了。
広い分安定感あります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/29 22:43

役に立った

コメント(0)

白髪混じりさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: CRF250 RALLY | クロスカブ110 | モンキー125 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
滑りにくさ 4
  • 純正と比較。太く短い。

    純正と比較。太く短い。

  • 純正横から。ゴムが分厚いです、

    純正横から。ゴムが分厚いです、

  • クロモリ横から。棘が長いので、意外と高さは純正と変わりません。

    クロモリ横から。棘が長いので、意外と高さは純正と変わりません。

必要工具
ラジオペンチ

良い点
オフロードで安定、踏ん張れます。
かかとシフトダウンがしやすくなる。

悪い点
高い。
つま先シフトダウンがしづらい。


欲しいと思いつつも値段が高く躊躇していましが、物価上昇の世の中、今が一番安いと思い購入。

純正と比較して「はるかに太くて短い」です。
オフロードでは安定し、障害物に当たりにくくなりました。

太くなったので、つま先シフトダウンがやりにくくなりました。こちらはシフトペダルを交換していなければ関係ないと思います。
対して、かかとシフトダウンはやりやすくなりました。ただ、オフロードブーツでは無理だと思います。

サスペンションをZETAでカスタムしていますが、やはり衝撃吸収は限定的。振り落とされないために、オフロード走行する方は必須だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/26 09:06
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
ポジション 3
乗り心地 3

【使用状況を教えてください】
友人がセロー250ファイナルエディションを購入した時に「心のバブル景気」が到来していたため様々なカスタムパーツを一気に購入しました、今回のDRCリヤサスリンクキット ハイリフトもその中の1つで、山遊び時に友人たちみんなで試乗しまくった時のレビューとなります。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
純正のリンクプレートよりボルト穴半分ほど短い商品でカラーはブラック、地味目に感じる商品ですがしっかりとリアの車高は上がります。
サイドスタンドを掛けた状態でも傾斜角度がキツくなり、背の高いオーナーも「乗車時に若干前下がりになり乗り易い」との感想でした。
この時点ではオーナーにとってイメージ通りの商品だったのかと思います。
【取付けは難しかったですか?】
車体をDRCのリフトアップスタンド等で上げておけば作業は簡単すぎる程あっという間に終了します。
リフトアップ後に純正リンクプレートを固定している2本のボルト&ナットを緩めて外します。
その後にDRCリヤサスリンクキット ハイリフトのプレートを純正品と同じように取り付けるだけです、でもせっかくなのでついでにリンク周りのグリスアップもしておくと良いかもしれません(セロー250って新車時のグリス塗りが薄い車両が多いです)。
取付時のトルク管理をしっかりと行いましょう(サービスマニュアルなどを参考にしてください)
【使ってみていかがでしたか?】
砕石場跡地での山遊び時にその場で試乗した友人全員が感じたことが「リアのプリロードを強めた様な感じがする」という物でした。
なんと言うか・・バネの反発力が強い感じでロック林道のヒルクライム時に上手くトラクションが掛からず難易度が上がってしまう感じでした。
特に登坂中に前が詰まって一旦停止してしまうと再発進時にその特性を強く感じました、路面を捉えずに反発力が強く?きむしるだけ・・初心者に寄り添ってくれる懐の深いセロー250の乗り味が消えてしまった・・別の友人が言うにはプレートの長さが変わったことでレバー比が変わってしまったのが原因ではないか?との事でした(プロの方からすれば大した問題ではない事かもしれませんが、素人の私たちには問題なのです・・)
その日一日中ロック林道を堪能しまくった結果、友人はリンクプレートを純正品に戻してしまいました。
誤解の無いようにお願いしたいのですが、ハイリフト用のリンクプレートがダメな商品と書きたいわけでは無いのです。
そういった変化が現れる事を考慮した上で上手に機能させて楽しんで欲しいのです。
【付属品はついていましたか?】
プレートが2本入っているだけと言う潔い商品です。
【期待外れな点はありましたか?】
上記の様な特性に変化しますので、セロー250の純正リアショックを出来る範囲で調整してみるとか、そんなことも気にならないくらい乗り手の技術を向上させる要素とすればよいので前向きに楽しみましょう。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
ボルト&ナットのトルク管理をしっかりと、難易度も低く作業時間も短いですが、取り付けに自信のない方はショップや頼れる友人にお願いしちゃいましょう。。
【説明書の有無・わかりやすさ】
説明書は特にありません、この商品を理解して購入される方には説明書は必要ないと思います。
【注意点】
上記に記載した通りです。
くれぐれも自信のない方は頼れる第3者へ依頼しましょう。
【緒に購入するべきアイテム】
様々な整備や保管時にリフトアップスタンドスタンドがあると便利ですよ。
パーツクリーナーやグリスもあると更に便利です。
【メーカーへの意見・要望】
リフトアップ用もローダウン用もどちらもラインナップしているDRC、セローの販売は終了してしまいましたが、まだまだラインナップの継続をお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/18 01:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

keikiさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: DR-Z400SM
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
滑りにくさ 5

転倒でステップが曲がってしまったので交換しました。
剛性感はとても良いですが、若干重いかもしれません。
滑りにくさは十分で、純正よりワイドなので安定感もあると思います。

スライダーが赤の1色しか無いので色の合わせが難しい方もいるかもしれません。

純正のピンやワッシャーだと隙間ができる点が−です。この価格で車種専用設計ならスペーサーが欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/21 18:43

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: YZ250F
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
滑りにくさ 5

濡れていてもすべりにくく、しっかり踏ん張ることができるので走りに集中できるようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/06 10:31

役に立った

コメント(0)

101さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: CRM50 | 50S vintage | WR250X )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
滑りにくさ 5
  • 足おけません!

    足おけません!

  • ノーマルは変形してます。

    ノーマルは変形してます。

  • 幅の違いです。

    幅の違いです。

  • 真上からと、折りたたんだ時です。

    真上からと、折りたたんだ時です。

※購入動機
〇レースで転倒した際、ステップが根本から折れて、足をかける場所が無くなりました。ステップ以外はどこも不調な場所は無く、十分走れる状態だったのですが、ステップ破損だけの為にレースをリタイアしたのが非常に悔しく、同じ失敗を繰り返すのは「時間とお金の無駄」と思い、転倒しても折れにくいステップが必要と思い購入しました。

※取付
〇現状装備されている、ステップとの入れ換えなので、特別な作業は無いと思います。
〇今回はステンレスピンも同時に組み込みましたが、元のピンと入れ替えるだけです。
〇スプリングもセットに同梱されていたものを使用しました。
〇割りピンは消耗品なので、複数新品を用意しておいた方が良いと思います。

※交換後に感じた事
〇黒なので、ブルーアルマイトに比べ派手さは無くなりました。
〇ステップもワイド過ぎずに、転倒時のダメージも少なそうです。

※使用後に感じた事
〇アルミステップに比べ、転倒した際のダメージが少ないです。アルミステップは転倒後、よく見るとステップの細い部分にシワ、ヒビがうっすら確認できましたが、その様な事はありませんでした。

〇ステップの幅も広すぎず、シフトペダルの操作が楽になりました。アルミステップに比べ少々細いので、足裏の負担は少々ふえましたが、それよりも色々なライディングポジションでの、シフト操作がスムーズに出来る方がトータル的に有効と感じました。

〇結構転倒しましたが、目視レベルではノーマルステップの様な変形も無く、アルミワイドステップの様に、クラックや、シワがはいる事もありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/04 19:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

そーすけさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: 350EXC-F SIXDAYS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
滑りにくさ 5

ローシートを入れ足が窮屈になったので-5mmタイプを入れました。
WR250RにもLOWを入れてます。シッティング時もそうですがスタンディングの時に純正より低重心になるので安定します。
たかが5mmが大きいです。
難点としてはシフトペダルの位置決めがシビアになります。
純正に合わせてると高すぎるし1個下げるとちょっと低すぎるといった感じになりますのでどっちかで妥協するしかないですね。
EXC-Fの純正より頑丈で安価なので割れてもこっちを買うと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/31 14:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

セーソージさん(インプレ投稿数: 32件 )

利用車種: テネレ700
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
滑りにくさ 5

テネレの純正ステップだと山が低く、ブーツのグリップが悪いため交換しました。
ウルトラワイドだとノーマルステップとほぼ同等サイズです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/16 10:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP