6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5237件 (詳細インプレ数:5120件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1881
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーの足回りのインプレッション (全 19 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しょうちゃんさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
滑りにくさ 5

林道ツーリングによく行きます。ノーマルからの交換で、スタンディングでの安定感がグッと増しました。シッティングでの違和感も感じません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/11 19:42

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
滑りにくさ 5

2007年式WR250X、euハイシートにzeta compモタードミディアムバー、yz125のワイドステップでポジションを決めていましたが、やはり足元が窮屈でどうにも操作がしにくい(ハングオフメインならばまあまあ我慢はできますが)ので手足が長いヨーロッパ体型の当方は試しにステップ位置が5ミリ下がるこちらを友人に借りて試着しました。
たかが5ミリですがかなりポジションが変化します、より低重心となり、膝の曲がりも軽減されいい感じです。

これはお勧めです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/30 21:22

役に立った

コメント(0)

あつしさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: WR250X | CRF250R | シグナスX SR )

スプリングレート:LEVEL5
利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コントロール性 5
乗り心地 3

純正スプリングはレートが低く、重いWRではブレーキでフロントが沈みすぎてしまいラインの修正は難しかった。
油面やダンパーオイル、リバルビングだけでは対処しきれなかったが、Xの純正比10%ほど高いレートのLv5を使用したところ1次旋回が終わるまでの車体の姿勢が大きく改善された。

ラインの修正ができない、タイムのばらつきがおおきくて悩んでる人にはお勧めできると思います。

R用とありますが自然長等からXにも使えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/26 10:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazuさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/151-155cm 体重/41-45kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
ポジション 5
乗り心地 5

もともと足付きの良いはずのセローですが体重の軽い女性がのるので足付きの安心感のため装着しました。目線が変わる程下がり満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/10 18:50

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: Dトラッカー125

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

通勤スペシャルで使っていた2012年式カワサキDトラッカー125に使用しました。
純正チェーンローラーはローラーとしての機能を果たしておらず、チェーンの抵抗になる他、すぐ劣化して精神衛生上よくありませんので、ベアリングが入っている回転がスムーズなこちらを購入しました。見た目もカラフルで格好良いですし、気持ちフリクションが減りました。走りにはムラが無くなったように感じました。純正チェーンローラーと値段も変わらない上に良いことづくしなのでこれはおすすめします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/07 11:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

WR250Rに乗っていますが、主に市街地やツーリングがメインです。

純正は硬く、痩せ型体重65kgではサスもほとんど沈まず、モトクロスコースであればサスの性能を生かせるのでしょうが用途から前後レベル3に交換しました。

柔らかすぎず、しなやかに、一般道ではこちらの方がベストってカンジです。

リアは若干やわらかいかな?と思いますが、沈み込みもあり足つきも向上しました。

交換はそれなりの技量が必要ですが、リアはリンクOH時に一緒に組み込みました。

レースユースでないならオススメのスプリングです。
ただ、せっかくのパフォーマンス部品なので色が黒ってのはおしゃれじゃあないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/23 16:37

役に立った

YAMAMEさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: セロー 250 )

利用車種: セロー 250

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • リンクプレートの長さは10ミリほど短いです。

    リンクプレートの長さは10ミリほど短いです。

  • 取替後です。

    取替後です。

  • 取付後です。

    取付後です。

  • 取替前です。(微妙な差みたいに見えてしまいますがかなり違います)

    取替前です。(微妙な差みたいに見えてしまいますがかなり違います)

  • ベルレイの耐水グリースも買いましたが、物凄い量で笑。

    ベルレイの耐水グリースも買いましたが、物凄い量で笑。

取付後のインプレは、下りコーナーでのFタイヤの接地感が良くなり、21インチタイヤが外へ逃げようとする感覚が無くなり曲がりやすくなりました。バイクの中心に乗ってる感覚にやっとなりました。取付はオフロードスタンドとリアタイヤを吊るロープなどが必須です。締め付けトルクは59Nm。ナットの片側がチェーンスライダーと近くでメガネレンチが使えず、ボルトをスパナで押さえておいてボルト側を回す必要があります。一人で作業する時は地面に仰向けになりながらの取付となります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/11 22:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ドラマーさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: ランツァ (DT230) | ZRX1100 | TDR125 )

利用車種: XLR250

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

純正品がだいぶ汚れてしまい、値段を調べたら純正品よりも安くてデザインもあまり変わらないので取り替えてみました。取り替え作業はフロントタイヤを外してからフロントフォークを片方づつ抜きながら取り替えれば簡単でした。コ・ス・パは最高です?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/21 21:56

役に立った

コメント(0)

頭がオカシイyoさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GPZ250R | SDR200 | NS400 )

利用車種: MTX50/R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

MTX50Rに装着しました。
純正部品は廃盤になってしまい、検索中にこちらの商品が目に留まったので試しに購入・装着しました。
インナー31パイ・アウター50パイ
Type Sがサイズ的に互換性が有りました。
付属品のラバーバンドを上手く利用しての取り付けでとても良い装着感です。
気持ちステム下フェンダーとのクリアランスが取れないので当たってますが、気にならない程度です。
走行しても、ずり落ちたりする事も無く安定してます。
ラバーは両面テープで張り付けたので、外れる心配もありません。
素材もシリコン製なので、とても柔軟性が有り純正部品よりもソフトな感じなのでマットな質感と相まって強度・寿命も期待出来そうです♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/03 21:36

役に立った

コメント(0)

さすらいのライダーさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: 50MINI ADVENTURE | PW50 | sonota )

利用車種: 701 ENDURO

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

オフ車で激しいオフロード走行をする時は、エア圧を落とすのですが、その作業をするためのグッズとして、バルブキャップ代わりに付けておくので直ぐに使える。
また、林道走行でパンクした場合、その場でタイヤ交換するのですが、回しやすい設計だし、何よりムシ回し部分にゴムキャップが付いています!何という気遣い満点の製品なのでしょう!!ムシ回しはバルブに付けていると必ず泥が付くため、泥落としの為の歯ブラシを携行していましたがもう必要有りません!製品の色も選べるし、一点の文句も付けようがない、素晴らしい製品です。万人に自信を持ってオススメ致します!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/16 20:10

役に立った

コメント(1)

ハリーさん 

今度買っておきます!

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP