6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24314件 (詳細インプレ数:23523件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナの足回りのインプレッション (全 357 件中 341 - 350 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マーシーさん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★

リムガードも付いてこの価格は買いです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/30 17:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いまさんさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

手軽に雰囲気が変わる
取り付けも簡単
問題なしなり

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/28 10:51

役に立った

コメント(0)

れいさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: シグナスX )

4.0/5

★★★★★

適度にローダウンしていい感じです。
個人的にはもう少し落としたいですが、これ以上落とすといろいろ弊害がありそうなのでこれで我慢します。
乗り心地は少しゴツゴツする感じかな?程度に考えていましたが、かなりの突き上げ感があります。
まだ行っていませんがスプリングの硬さ変更必須です。
取説も丁寧で非常にわかりやすく、コスパもよいので良い買い物をしたと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/17 17:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はらぺこさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: PCX150 )

利用車種: VFR800

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ノーマルのポジションだと膝と足首が若干窮屈で長距離走行の際に疲れるので、改善のために取り付けてみました。
交換作業は非常に簡単で、こういった作業に慣れてない私でも1時間程度で終わりました。
取り付け後に近場を流してみましたが、結構楽になった気がします。
また後から簡単にノーマルのポジションにも戻せるのも安心。
長距離ツーリングが今から楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/05 19:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

notareさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: Vストローム250 )

4.0/5

★★★★★

あまり必要ではないように思えますが、非常用に購入しました。バルプもついでに購入し、車体のカバーに貼り付けてあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:52

役に立った

コメント(0)

めそさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: YZF-R1 | DR-Z400S )

4.0/5

★★★★★

ヤマハ JOG-Z(3YK-4)に装着。

純正のリアサスペンションが抜けきってしまい、バネのみの働きしかしなくなった為交換しました。
しっかりとタンパーが効いており、(純正サスがヘタり過ぎていたため)乗り味が激変しました。
JOG-Z(3YK-4)の純正長は220mmで、純正より10mm長いですが違いは分かりませんでした。

唯一の欠点として、装着して数週間でエンジンとのマウント部分のメッキが錆びてきました。
外見を気にしなければ、購入はアリだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

zeffirosoさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ライディングポジションを改善したく購入しました。取り付けて走行してみましたが、以前より乗りやすくなりました。
純正ステップだと膝の位置が少し低かったためニーグリップをし難かったのですが、マルチステップに交換して15mm程足の位置が高くなるだけで違いを感じました。
造りもしっかりしており、値段も手頃で良いカスタムパーツだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/22 11:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kanaさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: 990 ADVENTURE [アドベンチャー] | セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

そもそもフロントとリヤのサスペンションがヘタって本来の機能を失っている車両に、GIVI製のトップケースを取り付けているのが原因か、果トップケースの重さでリヤサスが過剰に沈み、結果フロントタイヤの接地感が薄い上にハンドルも軽くなってしまった為、試しに交換してみました。

アプリオ純正と同等の長さの物が無かったので、一番短い230mmの物を購入。
純正物に比べ一回り太くなったとは言え、無加工で簡単に取り付け可。
しかし汎用品なので締め付けトルクはユーザーで調べる必要があります。

この手の社外サスに有りがちな「硬い」と言う感覚は無いが、純正サスのような「コシ」の無さ感じられないので、街乗りには凄く良い味付けがされている印象を受けます。
特にスクーターの多くは、車体に対し凄く後方にキャリアーが設置している為、荷物を入れたトップケースをキャリアーに付ける事でリヤが下がり、フロントの接地感が希薄になるように感じるので、設けられているイニシャル調節機能は、何かと荷物を載せる事が多いスクーターには打って付けだと思います。
また、乗り心地も良くなり、コーナリングも若干安定した感じです。

しかし、細部の作り込みは安っぽく、手入れを怠るとスグに錆が発生しやすそうですが、コストパフォーマンスを考えれば妥協出来るかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/18 17:18
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MOTURALさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: レブル 250 )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

質感良く人気のソウルプレートですが、取り付けに付属しているウェルナットをボディ穴に挿し込み、プレート本体をネジ位置に合わせ、小ネジで固定する際にウェルナットがカウル内に落ち込み紛失してしまうケースが多いようです。あらかじめウェルナットと小ネジをソウルプレートに仮留めしてからボディ穴に挿し込み本締めするとこういった失敗が回避できます。軽く仮締めじゃないとボディ穴に挿し込みにくいです。加工等は一切不要で取り付けると豪華さアップです。車体とのフィッティングもピッタリだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/18 17:15

役に立った

コメント(0)

SOARERさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: CB400SF | FORZA [フォルツァ] (MF10) | GROM [グロム] (MSX125) )

5.0/5

★★★★★

MF-10を購入するにあたり、妻が(これだけはどうしても!)と言ったのがだデイトナソウルプレートです。ファイヤーパターン最高!個人的にはビリオンステップ(後ろの小さい部分)がたまりません。カッコイイ!!

取り付けはホンダドリームでサービスでやって頂きました、タッピングビスで固定するようです。純正は袋に入って帰って来ましたが比べるまでもありません。

半年ほど経ちますがプレートの淵のゴムが擦れて切れました(足を乗せる部分、私は停車時左足を着くので左側が切れました。淵のゴムは無くても問題ないと思うので許容範囲でしょう。 ファイヤーパターン最強 !!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP