6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24314件 (詳細インプレ数:23523件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナの足回りのインプレッション (全 378 件中 261 - 270 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ちんたライダーさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: MT-03 | アドレスV125S )

4.0/5

★★★★★

純正サス(使用1年程)を幾ら調整しても機能してくれないので交換。

交換後、跨っただけでもスッと沈み込み、路面のギャップの衝撃もしっかり吸収。
サスとしてシッカリ仕事してくれます。

飛ばし系のSR乗りの方からは「柔らかすぎる」と耳にしますが、そんなに飛ばさない私には十分です。
見た目も違和感はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:16

役に立った

コメント(0)

nimさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX-R125 | GSX-R1000R )

4.0/5

★★★★★

 ninja400rに装着しました。純正では足首が窮屈だったため、ポジションは写真で言うところのAからHあたりの上方向に調節しました。
 確認のために乗ったところ、確かにステップの位置が高くなったと感じられ、足の窮屈さも改善されました。
 取り付けも簡単ですし、ポジションもステップを装着したままでも調節できます。
 ロングツーリングはまだですが、効果はあると期待できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/27 10:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シンジャーさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: SUPERSHERPA [スーパーシェルパ] )

4.0/5

★★★★★

レバー2本にプロテクターも付いて
初めてのタイヤ交換に最低限必要なものは、そろっています。
この価格で十分満足な初めてのタイヤ交換セットです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/03 10:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けーじぇいさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: モンキー | ZRX1200R )

5.0/5

★★★★★

オーヴァーのタイプ3 16センチロングに3.5ー10インチに110/70-10のサイズでセンター、チェーンライン、などバッチリでました。チェーンのタイヤ干渉などもなくうまくいきました。
作りもキレイで、軽くてかなり良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/25 15:58

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

モンキーの純正ステップラバーがボロボロになった事もあり購入。
取り付けですが、純正のステップラバーさえ外せば簡単に取り付け出来ます、
ラバーを外したステップバーに商品を取り付けるのですが、
ステップバーに対して商品の取付穴が大きいのでかなりガタがあります、
付属のネジで締め上げればしっかり固定出来ますが、
もう少し製品精度を上げても良いのではないかと感じましたよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/25 15:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

片足立ちだとつま先までしか着かなかったのが、指の付け根まで付くようになりました。説明ではサイドスタンドは純正のままで良いと書いてありますが、別メーカーのショートサイドスタンドを使用しています。駐車した時の車体の傾き具合がちょうど良くなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/14 09:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

走行15000キロのアドレスV100に取り付けました。
取り付けには左のカウルを外したりと面倒でしたが、取り付けてみると今までよりも格段に乗りやすくなりました。
また5段階の調整もできるので、個人の体重にあった調整もできると思います。ちなみに自分は二人乗りを良くするので4段目にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/14 09:17

役に立った

しゅうぞうさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

取り付けは特に専用工具も必要無く(車屋勤務)昔からバイクを触っているので簡単でした。
純正よりもしっかりした乗り心地になったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/12 10:27

役に立った

コメント(0)

aさん(インプレ投稿数: 154件 )

4.0/5

★★★★★

APE100に装着しています。それ以前は1万円以下のリプレイスショックを付けていましたが、純正に毛が生えた程度の性能だったのでコレに替えました。伸び側ダンピング調整及・スプリングイニシャル調整と車高も変えられるので、当時はチョッパースタイルのカスタムをしていたのでローダウンにも最適でした。(底突きしましたけど ^^;)
今は打って変わってセパハン・バックステップのカフェスタイルなので固くしてますが、路面追従性や乗り心地も悪くないです。総じてミニバイクのリプレイスショックはこれぐらいの価格帯が一番コスパ高い気がしますね。(まぁ最終的にはコスパよりも自己満足優先でオーリンズあたり入れたい気もしますが。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/11 16:29

役に立った

コメント(0)

ひろすけさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] )

3.0/5

★★★★★

L型の方が、エアーが入れやすそうだったので購入しました。しかし、ホイルのエアバルブの穴の位置の関係で、取り付け不可(^-^;A 良く考えてから購入を!物は、メーカー品なのでしっかりとした作りです。材質もアルミなので、ホイルとのマッチングもよさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/06 18:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP