6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24314件 (詳細インプレ数:23523件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナの足回りのインプレッション (全 378 件中 251 - 260 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
H-GAIさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | CROSSCUB [クロスカブ] )

3.0/5

★★★★★

足の位置がもう少し斜め後ろに来るかと思いましたが思った以上に真上に上がりました。

正直イメージとはちょっと違いましたが、これには思わぬ効果がありタンクをしっかりニーグリップできるようになった!(純正タンクです)

私の車両にはキジマのニーグリップバーが付けてありますが今までふくらはぎが当たって痛い時がたまにあったけどこれによりそんな事もなくなりました。

長身の人や脚の長い人はかえってこのパーツは付けない方が良いかもしれません。下半身が窮屈になりそうです、左足を下す際もゴツイ靴を履いている時は少し靴の甲がシフトペダルに引っかかり気味になります。

※写真のライダーは身長177cm股下78cmです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/02/27 15:59

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 390件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

125DUKE用ですが、ステップバーの幅が同じだったので690DUKEに取り付けました。

純正のステップバーを取り外して、このバーを取り付けます。プレートにステップバーを差し込んで固定するのですが、固定する角度を変更できるので、ポジションの調整が可能になります。

バーのローレット加工もしっかりされているので、グリップ感も良いです。

ただ、純正のラバーステップよりも振動はダイレクトに伝わるようになります。

取付作業の際に、一度転倒したせいかピンがすぐ抜けず、結局サイレンサーを外してハンマーで叩いて取り外しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/05 17:13
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ノスタルジーさん(インプレ投稿数: 20件 )

4.0/5

★★★★★

モンキーノーマルホークですとグリスによる汚れが気になりますが(個人的には非常に気になる)
それをカバーできるので購入しました
取り付けはフロントフォーク、バラさなければなりませんが一度取り付ければ良いので苦にならなければ
おススメです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/05 17:13

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

オフ車でツーリングに行く際、万が一のタイヤトラブルに対応する為購入しました、
お値段も手頃で安心してツーリングに出掛ける事が出来ますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/03 20:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バイク好きさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] | KDX125/SR | DT200WR )

4.0/5

★★★★★

純正のゴムステップが不安定だったので、今回このステップに交換してみました。交換は簡単に交換できました。このステップの滑り止め加工が良く出来ているので、ブーツとの相性も良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/30 13:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひでさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

ミニモトの荒巻ショックが色あせてきたので(ごーるどだったので)思い切ってデイトナのアルミリアショックに交換。初期セッティングはかなり柔らかいセッティングなんでプリロード等いじった方が良さそうです。ちなみにスイングアームはタケガワのSタイプ8センチロングスイングアームでリアショックは265mmです。
ミニモトの荒巻ショックとは比べものにならないくらい乗り心地が良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/23 17:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジャスミンさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: FZX250 ZEAL [ジール] )

4.0/5

★★★★★

自分でタイヤ交換をやってみたかったので購入しました
レバー2本とプロテクター2個が付いてこの値段は安かったです。

タイヤ交換は初めてなので使い方がよく分からず、簡単なマニュアルなどがあれば良かったかもしれません。

本当はレバー3本欲しいところでしたが、2本でもなんとか取り付けることができました、足りないときは釘抜きでも使えば代用できます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/15 16:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

4.0/5

★★★★★

普段はマルニのエアーボンベと一緒にシート下に入れてあります
今のところ出番は無いですし、出来ればお世話になりたくないものではありますが…w

あるだけで安心感が全然違います
昔真夜中にパンクして家まで5kmほど押して歩いて帰って次の日に全身筋肉痛で身動きが取れない状態になって以来、携帯していますw

注意点としては…
左の方がスティックを押し込むハンドルになっていますが
先端が尖っているので一度取り出した後に再収納する際、一緒に入っているセメントを突き破ってしまう事があります
自分は一度やってしまってセメントだけ買い直しました

説明書を読むのに開ける際にはご注意を!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/15 16:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

masaさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

利用車種: NSR80

5.0/5

★★★★★

初めて自分でタイヤ交換をしたいと思い購入いたしました。
思ったより簡単に交換ができました。作りもしっかりしているし値段も安いのでおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/09 15:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ホワイトパールさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

タイヤが中華製品の場合はいつも交換してます。4ミニが数台あるので10個入りは非常に助かります。ブランド力もさることながら、安価で安全と安心が買えることにとても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/08 11:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP