6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24314件 (詳細インプレ数:23523件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナの足回りのインプレッション (全 213 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
YOSHIさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

何時もながら、商品発送やメール対応は素早く、大変好感の持てるショップで感激です。商品も、簡単に取りつけ出来、スタイル・機能性も最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/03 18:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミッチーさん(インプレ投稿数: 219件 / Myバイク: ZX-12R | PCX125 | ZX-6R )

4.0/5

★★★★★

彼女のNinja1000用に購入しました♪
彼女は身長が低くローダウンして乗ってますが、足を着くときに丁度ペダルと重なるため足付き性が損なわれてます(泣)

そこでバックステップは高価だし安価でルックスもよくポジションを選べるマルチステップは全ての条件を満たしてくれます!!

バイクのカラーがマッドブラックなのでブラックアルマイトをチョイスしました。

装着はまだですが基本ノーマルステップを外しその逆順で装着OKみたいなので暇を見つけてやりたいと思います。

あとはブレーキやチェンジペダルの微調整が必要になるかもしれませんので☆4つにします(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/28 20:50

役に立った

コメント(0)

junさん(インプレ投稿数: 29件 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

一流のメーカーさんが作っていることもあり、品質は問題ありません。
取り付けも特筆するべき複雑な作業はありません。

30mmローダウンで、ショートサイドスタンド推奨ですが、タイヤによると思います。
ダンロップK70においては、全く問題なくサイドスタンド交換の必要はありませんでした。
性能は、至って普通。純正サスがヘタっているなら変化は感じられるかなって程度ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/27 10:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3代目SRさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SR400 | SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

 新車購入から6年目を迎えました。最近ノーマルショックのヘタリのせいか、右コーナー路面に凹凸があると、キャプトンマフラをコスルようになりました。

スプリングは3段目にして、オイルショックの漏れも見当たりません。直線で路面キャップを拾っても、フワフワ感が気になり、さすがに交換時期と思い本品購入。

取り説通り、すんなり取り付けられました。
ガスショックが11段調整できますが、一番下げた場合と、上げた場合とで、キチンと説明通りのショックの戻り感も確認でき、7段くらいで利用してます。

乗り心地がよくなり、ギャップ吸収感があり、特にコーナーでの、リアのグリップに粘りと安定感が増し、脱出速度も増し、で非常に満足しています。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/09 06:54

役に立った

コメント(0)

利用車種: SRX400

3.0/5

★★★★★

以前はストレートゴムバルブだったのでエア調整が面倒でした、DAYTONAアルミ製エアバルブ90°に変更後はガススタなどでも調整が簡単になり、とても便利になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/30 12:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

原付の社外マフラーは純正よりも硬いので高速域では重宝されますので購入しました。
ボトム時でもしっかりショックを吸収してくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/15 19:06

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

以前はプレーンタイプのパネルを使用していましたが、なにか物足りなかったのでデイトナのファイヤーパネルを取り付けたところ、以前よりカスタム感が増しました。取り付けも簡単なので簡単カスタムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/15 18:51

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

取れ付けは、スクリューネジを使うのでフロアマットを傷つける形になります。
取り付けることでバッテリーボックスの盗難防止に役立ちます。

ボードの周りにゴムが取り付けられていますが、使用に伴う劣化ですぐにとれてしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/13 22:07

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

3年前に新品で購入してからずっと使用していますが、オイル滲みや抜けなどの不具合が一切なく、ちょうど良い強化バネなのでボトム時でもしっかりショックを吸収してくれます。価格も他のリアショックより安く手に入りやすい逸品です。購入して損はない素晴らしい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/08 23:42

役に立った

Tさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: WR250R | NSR50 )

5.0/5

★★★★★

GB250クラブマンに問題なく取り付けできました。
性能について、元々ついていた社外のガスショックが相当へたっていたため、路面のでこぼこを拾ってタイヤがうまくグリップするようになり満足しています。峠を走っても安定感が増したため強くバンクすることができるようになりました。
プリロードは3段、衰退力調節はちょうど真ん中で使用しています。

外観についてはシンプルでプラブマンなどクラシカルなルックスのバイクにはマッチすると思います。クラブマンの純正より10mmほど短いですがタイヤがフェンダーと干渉するようなことはありませんでした。逆に車高が少し低くなったことによって足付き性の向上と、水平のラインが出てバイクの見た目のバランスがよくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/03 13:38
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP