6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24314件 (詳細インプレ数:23523件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナの足回りのインプレッション (全 278 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たかさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: エイプ100 | アドレスV125S )

利用車種: ジョルノ (4サイクル)

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
耐久性 5

ストレートバルブのためエアを入れ辛い、原付スクーターのために購入しました。

ほかの方がインプレしている通り、エクステンションの取り外し時にエアが漏れますが、エアバルブの構造上仕方がないと思います。

私は漏れることを前提に多めにエアを入れて、エアゲージで最終確認します。

エアゲージを持っていない方はエクステンションを購入するのではなく、タイヤ交換の際にL型バルブに交換したほうが、結果的に良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/03 10:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ろくろうさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: WAVE110 ALPHA )

利用車種: リトルカブ

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

画像の通り、ステップバーにピッタリ付きます。
スリムタイプなのでイモネジ固定後に付属のナットでゆるみ止めが必要。ナットの出っ張りが逆にイイ感じになっています。
変速もブレーキもフィーリングは変わらすファッショナブルになりました!

(唯一の難所はこの製品ではなくて純正のステップラバーでした、簡単に抜けません!大型の工業バサミでジョキジョキ切って捨てました。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/02 16:01

役に立った

コメント(0)

たっくんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: JOG [ジョグ] | SRV250 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5

SRV250にポンで取り付けできました
純正ショックより5mm短いものですが、純正ショックが抜けていたため車高が上がった感じがあります

乗り心地もまずまず、減衰力調節もいいと思います
あとはスプリングの色ハゲとかがまだわからないので星4にしています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/25 19:31

役に立った

コメント(0)

らぁ~manさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: モンキー | エイプ100 タイプD | R&P )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

4Lモンキー作成にあたり購入しました。
皆さんの評価が高かったこともあり購入。
実際走行してみると、ただ硬いだけのサスと違い路面に追従して
スイングするため、小型の車体でも走っていてとても安心して走行できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/20 12:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: レッツ4バスケット

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

スクーターは普通の空気入れでは空気を入れる事が出来ないってのもバイク側の問題点。
しかしこれがあると今まで使ってた空気入れでも空気を入れる事が出来て大変便利。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/18 23:31

役に立った

コメント(0)

gooseさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: グース350 )

利用車種: スーパーディオ

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

純正ショックが抜けたため交換。
デイトナは抜けると聞きます?が
5年経ちますが、全く問題なく使えています。
距離もかなり走っていると思います。
硬さの調整範囲もちょうどよい感じです。(体重55キロ 車体はノーマル)
ノーマルエアクリにも干渉しません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/18 14:07

役に立った

コメント(0)

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

利用車種: エイプ50

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

エイプに使用。
デイトナのサスは硬いイメージがあったのですが、意を決して入れてみたらそう
でもなかったです。程よい硬さでダンパーがよく効いています。
プリロードの設定範囲が狭いので重量級の人や積載量が多い人は厳しいかもしれ
ません。

質感は中々良好。鉄メッキボディですが、アルミのアジャストリングで引き締ま
っていて全く安っぽさがありません。

耐久性も充分あると思います。まだ8000kmも使っていないのですが、錆や漏れ、
抜けは一切ありません。

個人的には赤スプリングが派手で痛々しいので、他の色の選択肢もあればいいのに
なあと思います。つや消し銀とか、シャンパンゴールドとかあったら嬉しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/10 22:19

役に立った

コメント(0)

いーさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | VJR125i )

利用車種: Z1000 (水冷)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

Z1000(2011)で使用。
特に足つきに不安はなかったのですが、より安定して停車できるように購入しました。
足つきは、踵ギリギリがべったりになりました。
バランスも思ったより悪くなった気はしません。
(峠を攻めたりはしないので感じないだけかもしれませんが)
値段もそこそこで、満足度は高いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/19 20:09

役に立った

コメント(0)

しょうえいさん(インプレ投稿数: 172件 / Myバイク: スーパーカブC125 | MT-07 )

利用車種: マジェスティS

4.0/5

★★★★★

DAYTONAデイトナ コンフォートリアショック(黒)

【何が購入の決め手になりましたか?】
 荒れた路面を走ると腰に来るゴツゴツ感が半端ない純正サスペンションをなんとかしたいと考えていたところ、デイトナからコンフォートリアサスペンションが発売になりました。
 走行距離も1万キロになったので、消耗品の交換と思って購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
 普通のリアサスのように、初期からちゃんと沈んで動いてくれます。
 体重でプリロードを調整できますが、指定より若干柔らかめに設定するといい感じです。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
 特に難しい作業ではないです。
 シートと一緒にメットインボックスを外せば、後はサスペンション取り付けボルト2本だけです。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
 サスペンションを取り外すときに後輪が落ちないように後輪の下に何かを置いておくと楽です。

【期待外れだった点はありますか?】
 特にありませんが、メッキよりセミグロスブラックの方がよかったかな。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
 オーバーホール可能でSHOWAやKYBと共同開発のリザーバータンク付きのサスペンションをお求めやすい価格で出して欲しい。

【比較した商品はありますか?】
 キタコ製も考えましたが、フロントフォークにデイトナコンフォートスプリングを入れているので、前後デイトナで合わせました。

【その他】
 へたってきたら、消耗品と考えて交換してもいい価格だと思います。
 オーリンズなどのオーバーホール費用より安いですから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/05 20:49
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: マジェスティS | MT-25 )

利用車種: マジェスティS

4.0/5

★★★★★

走行キロが11000kmになりますがノーマルショックの段差時には結構衝撃があり、今回ディトナのショックに交換してみました。
結果は大正解で、初期の突き上げがマイルドで乗っていてリヤサスが純正とは段違いに働いている感じがします。
サスの全長は純正より10mm長い分リヤ上がりになり、フロント荷重になった影響か、旋回性も上がった感じがします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/27 23:52
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP