6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SPEED SHOP ITO:スピードショップイトウ

ユーザーによる SPEED SHOP ITO:スピードショップイトウ のブランド評価

カワサキ系マシンや、あらゆる国産ビンテージバイクを得意とするバイクショップ「スピードショップイトウ」。スピードショップイトウではOEMで多くのFRP製品を手掛け、様々なノウハウとクオリティの高さが好評。フェンダーやシートカウルなど多くの外装パーツをラインナップ。そのほかエンジンカバー、ステップ、キャッチタンクなどもあります!是非お試しください!!

総合評価: 4.2 /総合評価64件 (詳細インプレ数:59件)
買ってよかった/最高:
27
おおむね期待通り:
28
普通/可もなく不可もない:
4
もう少し/残念:
1
お話にならない:
3

SPEED SHOP ITO:スピードショップイトウの足回りのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
松ノ字さん(インプレ投稿数: 368件 / Myバイク: S1000RR | Z800 | YZF-R1 レースベース車 )

利用車種: S1000RR

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 5

使用していたステップのローレット加工部分がすり減ってしまったため、今回購入しました。
ラインナップはブラックorシルバーのステップカラーと、ステップエンドの樹脂部分のカラー、ブラックorホワイトとそれぞれ好みの組み合わせで選ぶことが出来ます。
スピードショップイトウ社ステップキットの補修部品とありますが、取付ねじ径やピッチが合えば、
どのステップにも使用できます。自分はライテック製のバックステップに使用しました。

今まで使っていたステップは、おろし器のようなギザギザが多いものでしたが、このステップはそのような加工ではなく、
切り欠き形状のようなステップ形状になっています。
まだ走っておらず、跨って荷重をかけてみた感想ですが、グリップ性能は抜群に良いと思います。
ギザギザ形状のステップより削り部分の山が高いためか、ブーツに深く食い込む感触があり、滑る気がしません。
また、エンド部分がもう一段高い山になっているため、そこでもホールドしてくれているという高い安心感も得られます。
よーく見ると、切り欠き部分の片端のみが尖った形状をしており、これが荷重をかけた際にブーツに食い込んでくれる構造となっていることもわかります。
個人的に、ギザギザのローレット加工のステップより、断然こちらの方が良い印象を受けました。
ただし、ブーツのソールへの攻撃性は高いものになると思います。恐らく、グイグイ荷重をかけて乗っているとソールがボロボロになってくるのではと思います。
なので、「ブーツの方が大事」という方にはあまり向かないかもしれませんが、「ボロボロになったら変えればいいじゃん」という割り切った考えの方は是非お勧めです。

正直、カワサキのZ系、その他ビンテージバイクのカスタムパーツメーカーのイメージだったスピードショップイトウさんから、
このようなレーシングシーンに特化したステップが出ているとは思いませんでした。大概このようなレーシングパーツはかなり値は張るものですが、このステップでこの価格は嬉しいです。
あとは、切り欠き部分の減り寿命。また、気になった点としてはステップの剛性。アルミ削り出しである程度の剛性感はありますが、ステップ全体は、裏が空洞になっており、割と肉薄なイメージを受けたので、
荷重をかけた際のしなり具合の様子を見ていきたいと思います。もしこの形状で肉厚なステップが出たら、200%リピートします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/25 08:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SPEED SHOP ITO:スピードショップイトウの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP