6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MINIMOTO:ミニモト

ユーザーによる MINIMOTO:ミニモト のブランド評価

MINIMOTOは、モンキー・ゴリラを中心に、その他ダックス、シャリー、カブ、オフロードバイク向けカスタム部品を多数取り揃えています。 オリジナル企画開発車両、エンジンやフロントサスペンション、バイク運搬用品、メンテナンススタンドなど豊富なパーツをラインナップ。

総合評価: 3.8 /総合評価2318件 (詳細インプレ数:2253件)
買ってよかった/最高:
817
おおむね期待通り:
744
普通/可もなく不可もない:
421
もう少し/残念:
143
お話にならない:
157

MINIMOTO:ミニモトの足回りのインプレッション (全 63 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しんちゃんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: R1200GS )

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 2
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

作りは良くなかったので上手く取り付くか心配でしたが取り付けは問題ありませんでした、使用した感じでは十分に性能が発揮されていますので問題なく満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/03 00:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかぽんさん(インプレ投稿数: 282件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

利用車種: モンキー

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5

何が購入の決め手になりましたか?】安くて腰のある荒巻を探して
【実際に使用してみてどうでしたか?】ロンスイと相性が良くなりました
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】ブッシュカラーの打ち変え
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】わたくしはブッシュが切れない様にワコーズのラスペネを浸透させてから下側にカラーより一回り大きなソケットを入れて上からカラーのサイズのソケットとTハンドルで体重をかけて押し抜きしました
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】
【期待外れだった点はありますか?】セッティングが全ネジみたいにもう少しというのはできない
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
【比較した商品はありますか?】YSS
【その他】乗り方と車両のバランスに対して当たりの商品でした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/02 22:33

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ハブとアルミホイールの結合をなるべく点では無く面にしたいなぁと考えていたところ此方を発見。安心感が有ります。剛性云々は正直解る程繊細では無いので何ともですが…アルミホイールとの見た目のマッチングは良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/06 22:56

役に立った

コメント(0)

ASH!DAさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ルネッサ

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5

YAMAHAルネッサの純正リアサスのリプレイスを考えて色々検討していました。
長さとブッシュ径が同じもので、オーソドックスにSR400用、GBクラブマン用なども検討してみましたが、変わったことがしてみたかったのと、あまりハードなスプリングは好みでなかったのでモンキーロンスイ用330mmのブッシュ交換も視野に入れていました。


モンキー用で色々調べた中、MINIMOTOさんのサスは唯一HPで仕様が公開されており、バネレートや全長、ストロークの確認がとれたので、購入を決定しました。
ブッシュ径の変更用に、DAYTONA デイトナ: 70226リヤショック取付ブッシュセットとCHERRY チェリー: SUS-CL01-3汎用リヤサスペンション用カラー14mmを合わせて購入。ブッシュとカラーは上下に必要なので、各2セットずつ必要なのをうっかり忘れるところでした。

<外観>
アルミ削り出しとは比べられませんが、純正と同レベル以上。海外部品に良くあるような小傷もなく十分です。
ボディ径、ロッド径も純正と同じです。

<取付>
万力とソケット、ボルトなどを使ってブッシュの打ち換えが終われば、車体への取り付けはリアをジャッキで浮かせて10分ほどで完了。まったく問題ありませんでした。

<走行感>
純正のバネレートが1.2-2.0kgf/mmのマルチレート(推定)に対してMINIMOTOサスは1.65kgf/mmのシングルレートです。
フワフワ感が無くなった分、路面の細かい凸凹を拾い硬くなった印象ですが、コーナリング中の外乱の収束は良くなりました。アクセルを開気味にしてトラクションを掛けながら曲がるのが良い感じです。
バンプラバーがもう少し軟らかいか、ストロークがもう少し長ければ、穴ぼこや段差通過時の衝撃が減るかもしれませんが、問題視するほどではありません。


<感想>
ブッシュ類と合わせて9000円余りでこれだけの性能なら大満足です。
今回は精悍さを求めて黒-黒にしましたが、色のバリエーションが多いのも個性が出せて良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/28 15:36
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

先日.10年近く前のGクラフト製アルミホイルがハブボルト一本で留まっていると言う異常自体に…スタッドボルトごとナットと、共に三本行方不明に…何か良い対策は…と、取り敢えず緩み留めのワッシャーなどをかましつつ…此方を購入…ブレ留めより、押さえを点からなるべく面にしたかった
ので…これで少しはマシになったはず…と…見た目や質感は非常にグッドで御座いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/07 19:18

役に立った

コメント(0)

たかさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: エイプ100 | アドレスV125S )

利用車種: エイプ100

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

スライダーは高価で買えないので、転倒時の破損抑止とドレスアップ効果を狙って購入しました。
どちらかと言うと、ドレスアップ狙いです。

19mmナットであれば、車種に関係なく使用できると思います。

あくまでも私見ですが、minimoto製品は「安かろう、悪かろう」のイメージでしたが、まったくそのようなことはなく、質感もよく、期待した効果通りで大変満足です。

比較的安価な商品ですが、500円程度でしたらALL星5つです。

と、言いながらリア用に購入した後、フロント用に追加オーダーしてしまいました(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/16 23:30

役に立った

コメント(0)

たかさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: エイプ100 | アドレスV125S )

利用車種: エイプ100

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

モンキー用となっていますが、エイプにも問題なく取り付けできます。
ナットのサイズが19mmであれば、何ら問題はありません。

自己満足のドレスアップと、転倒時の保険のために取り付けました。
アグラスのスライダーが欲しいところですが、とても手が出せません・・・。

質感もよく、良い商品だと思います。

500円程度であれば満点だったのですが、今後のプライスダウンに期待してCPは3点です。

あっ!、追加でフロント用も購入してしまったので、車両の入替、もしくは転送による破損でもなければ、追加購入はありません(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/12 23:53

役に立った

コメント(0)

キョウさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | ゴリラ | PANIGALE V4 S )

4.0/5

★★★★★

二人乗りすると底着きする純正のグレードアップ用に取り付けしました。
ワッシャを入れるのは予想してたのですが、上側はM12を一枚入れるだけで済み、ナットのかかりも不安なくすんなり着きました。
下側は入れなくても着きそうでしたがオフセットを合わせるようにM10を二枚入れました。
チェーンカバーを社外品にしないとと思ってたのですが、純正のままでも問題ありませんでした。
((未確認ですが)ワッシャ無しでもチェーンカバーは純正のままで問題無さそうです。)
タンデムだけを考えて導入しましたので必要十分な良い商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/05 08:33

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

3.0/5

★★★★★

モンキーのスイングアームに取り付けしようと購入しました。家にあるゴリラは純正を付けてあるので今回違うのと思い購入しましたが、説明文をよく読まないで購入したのでノーマルスイングには取り付け不可能でした。でもせっかく注文して捨てるのも、もったいないので少し加工してタイラップで固定して終了しました。
商品説明にはミニモト指定のスイングアームならばバッチリだと書いてありましたか、幸いに長さも有りますし硬さは純正よりちょっと硬いかなと言うことで、商品を購入する時は良く説明文を見るように。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/29 21:49

役に立った

コメント(0)

takeさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール )

4.0/5

★★★★★

価格は安く作りはまあまあです。そのままポン付けできるので楽です。付属のサイドスタンドは安物っぽい造りなのでちょっとマイナスですが、F、Rのセットでだったので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/22 18:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MINIMOTO:ミニモトの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP