6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DIRTSKIN:ダートスキン

ユーザーによる DIRTSKIN:ダートスキン のブランド評価

Dirt Skin(ダートスキン)は伸縮性に優れたネオプレーン素材で作られた、サスペンションへのダメージを予防するためのプロテクションカバーです。ベルクロでとめるだけなのでフォークを外す必要や面倒な作業は一切ありません。フォークオイルの劣化を伸ばすことはできませんが、ダストシールやオイルシールが圧倒的に長持ちさせます。

総合評価: 4.2 /総合評価127件 (詳細インプレ数:127件)
買ってよかった/最高:
52
おおむね期待通り:
54
普通/可もなく不可もない:
19
もう少し/残念:
2
お話にならない:
0

DIRTSKIN:ダートスキンの足回りのインプレッション (全 47 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

フロントフォークを飛び石などから守りフォークシールを保護する目的で、このダートスキン 倒立フォークシールスキンを装着しました。

このダートスキン 倒立フォークシールスキンはネオプレーン製で筒状をしていますが、フォークを抜かなくても装着し易いように1面がマジックテープなっています。

フォークに巻き着けてマジックテープでしっかり留めて位置を合わせて装着し、付属のロック帯で結束しておくだけです。

このDIRTSKIN:ダートスキン 倒立フォークシールスキンは弾力柔軟性と防水性に富み、飛び石はもちろん ブッシュや泥 土埃から フォーク及びフォークシールを保護してくれます。

普段のメンテナンスの時やフォークシールを点検する際には このDIRTSKIN:ダートスキン 倒立フォークシールスキンの脱着は簡単ですし、脱着しなくても下部から捲り上げればフォークシール部分の目視確認も簡単にすることが出来ます。

このDIRTSKIN:ダートスキン 倒立フォークシールスキンをフォークに巻きつけると隠蔽となる部分が増えるので、サビの発生などを懸念しましたが・・・

シールスキンのネオプレーン素材が防水性抜群と言うこともあり、かつ雨などがシールスキンとフォークの隙間から隠蔽部分に水分が入ったとしても 予想外に内部の空気の通りが良くてすぐに乾燥してしまいますので ほとんどサビの心配は不要です。

しかし、そうは言ってもたまには薄汚れてしまったシールスキンを洗濯したくもなりますので、取り外してキレイにしてあげることをオススメします。

私は、中性洗剤で手で揉み洗いしております。
あまりにも落ち難い油脂汚れは灯油に漬けてから優しく擦って落とすか、市販のディグリーザー(チェーンディグリーザー)を使うと一層キレイにすることが出来ます。

一番落ち難い汚れは、新設したばかりのアスファルト路面を走ってしまった時に付着してしまう液状アスファルトやPK乳剤が後々固着すると、小さい黒い点々のしつこい汚れになってしまいます。
(灯油や市販のディグリーザーで溶かして落ちます。)

このDIRTSKIN:ダートスキン 倒立フォークシールスキンに対する私の総合評価は、★★★★★(星5つ)です。

値段的に割高感は感じますが、思いの他色落ちもしませんし解れて来ずに予想外に長持ちしていますので、とても気に入っております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/19 22:19
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

DIRTSKIN:ダートスキン リアショックカバー 商品番号:W-1256-005

リアタイヤの跳ね上げた泥や汚れはほとんどリアフェンダーで防御されてリアショックまで届きはしておりませんが、時には水分や砂や土埃などがリアショックに付着していることがありますので このDIRTSKIN:ダートスキン リアショックカバーを装着しておこうと購入しました。

取り付けは簡単で、このDIRTSKINリアショックカバーをリアショックにくるっと包み込むように回した後、部分部分を引っ張りながらマジックテープで留めてしまいます。

そして、全域がマジックテープで封鎖出来ましたら 全体をグイグイと回してマジックテープで封鎖した面をエンジン側(見えないように)に送り込みます。

そして写真のように、DIRTSKINのロゴがリアタイヤ横側から確認できる位置に来るまでDIRTSKINリアショックカバーを回したら取り付け終了です。

このDIRTSKINリアショックカバーを装着しておけば、ほとんどの場合の汚れや水分からリアショックなどを保護できると思われますが、時には脱着させてリアショックの具合を目視確認するようにした方が精神的には良さそうですね。(笑)

このDIRTSKIN:ダートスキン リアショックカバー 商品番号:W-1256-005の装着効果としましては、今のところ実感するものはほとんどありませんが、装着した分カッコ良くなったのは見た目的事実です。

使用されています素材はネオプレーンですので防水効果も高く クッション性に富みますので適材適所の使用素材だと思われます。

取付けも簡単で、レーシーな感じでカッコ良くもなりますし、泥や土埃や万が一の飛び石からリアショックを守るクッション性も備えているこのDIRTSKIN:ダートスキン リアショックカバーに対する私の総合評価は、★★★★★(星5つ)です。

がっちりしっかり装着しましたが、リアショックの機能を損なうことも無く、また外れることもなくカッコ良く着いてくれております。
後は、いつまでもつのか・・・耐久性が気になるところですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/19 22:16
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

泥や砂埃や飛び石などから、リアショックを守ってくれる ネオプレーン製の厚さ3mmほどもある頼もしいダートスキンカバーです。

表面には白色のゴム系樹脂で【DIRT SKINS】とカッコ良く印刷されています。

私の購入したダートスキンカバーの色は赤色ですので、赤地に白文字がよく映えています。

スキンカバーの上下にはゴムで絞った袖が付いておりますので、しっかりとしていて解れることもなく 上下からの泥や砂や水などの侵入を防いでくれます。

また、包み込み部分を閉めるのは しっかりとした丈夫なマジックテープですので簡単に装着出き、装着すれば簡単に外れることはなく、しかし整備やメンテナンスの際には簡単に脱着することが出来ますのでとても便利で良く考えられた構造になっています。

このネオプレーン製のダートスキンカバーはリアショック用ですので、目立たないシートの下の少し内側に入っています。
せっかくの防護ドレスアップカスタマイズなのに見えにくい位置ですが、その反面 直射日光や風雨も当たりにくい場所ですので紫外線などの影響による劣化も少ないと思われます。長持ちを期待出来そうです。

私のこのDIRTSKIN:ダートスキン リアショックカバー に対する総合評価は、★★★★★(星5つ)です。

このDIRTSKIN:ダートスキン リアショックカバー は、実用的防護カバーとして また装飾的ドレスアップカスタマイズとしての両方を併せ持つ実用美を備えたよく考えられたアイテムです。

是非とも、リアショックを傷めてしまって後悔してしまう前に このDIRTSKIN:ダートスキン リアショックカバーの装着をオススメします。

リアショックを交換することを考えれば、このDIRTSKIN:ダートスキン リアショックカバーの値段は保険としても格安ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/16 07:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

GO!!!!!さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

最近、フロントフォークのリバルビングと同時にアウターチューブはカシマコート・インナーチューブはDLCコーティング、とフルチューンを行い効果に満足していたのですがこの性能を満喫しながらも長く保ちたいと考えていた所、この商品と出会いました。
○装着が驚く程簡単なのに、外そうと思わなければ勝手に外れる事もない(タイラップが推奨でしたが個人的には不要と思います)
○ウエットスーツの様な素材なので洗濯も簡単。
○使い倒してボロボロになったとしても躊躇なく買い替えられる価格
と、全てに満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/01 13:43

役に立った

コメント(0)

GO!!!!!さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

先日フロントフォークのフルチューンと同時にリヤサスはNITRONで特注製作して貰いました。
最高の性能で大変満足していたのですが、この性能を少しでも長持ちさせるにはどうしたら??と考えていた時にこの商品に出会いました。
○マジックテープが強力なので個人的にはタイラップは不要と感じた位です。
○外そうと思わなければ勝手に外れる事はないと思います。
○物理的にサスペンションロッドの汚損が防げる為、非常に安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/01 13:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tkさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: 690SMC R )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

各所1分以内に取付できます。フォークブーツより見た目もカッコイイので満足です!もうちょっと、あと少し価格が安ければ予備にもう1組欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/20 10:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

す~ぱ~ういんでぃさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: DR250S

5.0/5

★★★★★

昔乗っていたKDX200SRもそうだったのですが、これくらいの年式の倒立フォークは材質の問題なのかわかりませんが、表面が劣化してきて非常に汚らしくなります。
交換するのも高く付くし、どうしたものかと考えていたところ、こちらの製品を見つけました。
取付自体は簡単で、マジックテープで止めるだけ。収縮性のある材質でできているのでそのままでも問題ありませんが、万が一外れたり盗難されたりするのが心配な方は、タイラップで止めておけば安心だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すこすこさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

取り付けが簡単で、慣れていれば5分もかかりません。カスタム感が一気にあがるパーツです。フロントフォークの保護も兼ねているので、1セット持っておいても損はしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

knob345さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: Dio110 | KATANA )

利用車種: RMX250

4.0/5

★★★★★

RMXと言ってもモタードにしてますのでダートをバリバリ走るわけでもありませんが、見た目がいい感じになって満足です。
細かい砂、泥等通常使用でも気になるところではあるので暫く使用してからサスの状態確認するのが楽しみです。
RMXへの取り付けはサブフレームを外した方がしやすいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/06 18:29

役に立った

コメント(0)

mmm75さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: RMZ250 )

4.0/5

★★★★★

フロントフォークのシール付近を泥や乾燥から守ってくれてドレスアップになり気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 18:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DIRTSKIN:ダートスキンの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP