6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1887件 (詳細インプレ数:1828件)
買ってよかった/最高:
832
おおむね期待通り:
725
普通/可もなく不可もない:
255
もう少し/残念:
38
お話にならない:
18

BRIDGESTONE:ブリヂストンの足回りのインプレッション (全 181 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

4.0/5

★★★★★

トリッカーに取り付けました。ダジャレみたいですね(笑)
走行距離は6000km程度で交換でした。
純正タイヤで使われていたので、今回も選んでみました。
耐久性も普通だと思います。自分で交換しましたが、チューブタイヤは
面倒です。自信が無いときはお店に頼みましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02

役に立った

コメント(0)

シグナスさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: TMAX530 | GSX-R1000 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

タイヤの製造も近いのもあって、とてもグリップ力があります。
コストパフォーマンスに優れていてとても良かったです。
ブリヂストンのタイヤはやっぱり良いですねー、大型バイクもいつもブリヂストンなので次も利用したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 14:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シグナスさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: TMAX530 | GSX-R1000 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

こちらのタイヤは、シグナスXのリヤタイヤで交換したのですが、やっぱり純正サイズのタイヤの方が良い様な気がします。
ワイドタイヤになって良いかと思ったのですが、そんなに見た目は変わらなくて、装着も少し大変だったので、次は普通のタイヤに戻したいと思います。
タイヤ的には何も問題の無いタイヤで、すごく良い商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 14:42

役に立った

コメント(0)

aokukkuさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: FZ6-S2フェザー | RD125 | KDX200SR )

4.0/5

★★★★★

ホイールサイズを変えたくないから選んだ。
サイズは80/100-21と大して変わらないから特に問題無し。
普段掃かせてるタイヤの倍近い耐久性がある。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 10:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

タイヤパターンがGT501に比べると実用車っぽくていまいちだが、乗り心地がよくなり長距離ツーリングが楽になった。
ビードが柔らかくタイヤ交換がしやすいのもいい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45

役に立った

onopさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

4.0/5

★★★★★

Z1000(水冷:2012年式)のタイヤ交換です。
純正のダンロップ ロードマックスは5000kmでツルツルに、しかもハンドリングが好みでなく・・・

昨年ブリヂストンBT023に交換し、ハンドリングも良好だったのですが、交換してから10000km走行でツルツルになりました(^^;

で、今回もBT023に交換・・・
と思ったらモデルチェンジで適合サイズの在庫がなく、後継のBT030をチョイスしました。

Z1000との相性が良いのか、単に私の好みに合っているだけなのか分かりませんが、BT030もハンドリングが素直で非常に良いです♪

ただ、パターンの影響なのかどうか分かりませんがロードノイズが若干気になりますね・・・
気にしなけりゃなんて事ないレベルですが、BT023では聞こえなかったのにBT030は信号で停止する直前などの低速(30~50km/hくらい?)でロードノイズが聞こえます。

なので★ひとつ減らしました(^^;

と、悪い点も書きましたが、ハンドリング・グリップ・コストパフォーマンスから考えるとベストなタイヤじゃないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NOBUさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CRF50F | PW50 | KX80 )

利用車種: CRF50F

4.0/5

★★★★★

ミニモトの大人仕様につけました。
タイヤ交換は特別苦労せずにできました。
もともとノーマルタイヤを使用していたので、交換後のグリップに満足しています。
特認フロントの安心感が出て、寝かしこみも深くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/21 11:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

denさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

履き替え後、80キロほど走りました。
皮むきが終わった程度ですが現状でのインプレを。
まず、タイヤサイズが140/70なんですがチューブは130/70を使用しました。いつものバイク屋がひとサイズUPくらいなら大丈夫だということだったので。走った感じ問題はなさそうですね。
交換前のカッチカチタイヤでは直線で強めにブレーキングすると簡単にロックしてたんですが、しなくなりましたね!
あとワインディングですが、サイズをあげたコトも影響あると思うんですが、自分ではあんまり寝かせてないつもりでも実際にはほぼ端まで使ってます!皮むき目的で、さらに部分ウェットだったので控え目走行だったんですが!今までのカッチカチタイヤからの履き替えだったので安心感からか、結構控え目なつもりでもペース的には前のタイヤよりあがっていたと思います。
これからの季節、非常に楽しみになりました!
そんなこんなでオススメのタイヤです^ ^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 18:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

syuu98さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | CBR400F | SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

利用車種: CBR400F

5.0/5

★★★★★

定番タイヤです、ウエット、ドライともにグリップ感も安定していて低温時の初期グリップも安心感があると思います。
ハンドリングも素直で素人が飛ばす程度ならこれで十分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/01 17:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

syuu98さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | CBR400F | SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

利用車種: CBR400F

5.0/5

★★★★★

純正よりもワンサイズ大きいサイズを装着。
路面の変化にもしっかり対応してくれているようです。
ハンドリングも素直で低温時の初期グリップもしっかりしてくれます。
タイヤパターン的にはいまいちですが性能は素晴らしいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/01 17:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BRIDGESTONE:ブリヂストンの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP