6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KOSO:コーソー

ユーザーによる KOSO:コーソー のブランド評価

ミニバイク・スクーター向け台湾メーカー KOSO。数々のカスタム車両でレースを制したその技術力は間違いなし!ボアアップやメンテナンスに高品質な台湾KOSOを使ってみよう

総合評価: 4 /総合評価576件 (詳細インプレ数:545件)
買ってよかった/最高:
222
おおむね期待通り:
211
普通/可もなく不可もない:
98
もう少し/残念:
26
お話にならない:
15

KOSO:コーソーのエアクリーナー・エアクリーナーエレメントのインプレッション (全 45 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TNKさん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) | ゴールドウイング )

利用車種: BWS125(ビーウィズ)

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 4
  • 交換前

    交換前

  • 交換後1

    交換後1

  • 交換後2

    交換後2

エアフィルターを交換してみました。
個人的には効果を実感できませんでした。鈍いだけかも!
ビックサイズエアクリーナーダクトを付ければ良いのかもしれません。
作業は簡単で純正品を手で外して、この商品を向きを合わせて入れるだけです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/09 12:19

役に立った

コメント(0)

HISさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: WR250X | モンキー | XSR700 )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

【何が購入の決め手になりましたか?】この価格でレーシングフィルターだったので。
【実際に使用してみてどうでしたか?】ノーマルのフィルターに比べて吸気がUPしてます。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】ノーマルのフィルターを外して取り換えるだけ。簡単です。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】ドライバーがあれば誰でもできます。
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】任意
【期待外れだった点はありますか?】なし。目の粗さが違えど2枚入っていてお得。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】特になし。
【比較した商品はありますか?】特になし。
【その他】カバーを付けてもフィルター自体の赤色が見えるのでカスタム感も出ますよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/05 20:09

役に立った

コメント(0)

しゅうさぁ~んさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: NSR250 | シグナスX | KLX250 )

利用車種: シグナスX

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 3

エアクリーナーBOXへの穴空け加工は、ドリルで大まかに開けてから
微調整しながら拡大しました。

2006年式 キャブ車 シグナスXに取付しました。
セッティング状況としては
・マフラー ウインドジャマーズ(コイルコーンマフラー)
・キャブ純正 メインジェット#120
・エアフィルター 武川フィルター
・駆動系 KN企画トルクシフター 7.5G×6個

上記セッティングで全体的にトルクは体感できるレベルで良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/25 18:43

役に立った

コメント(0)

yさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: シグナスX | ライブDIO[ライブディオ] | フォルツァ(MF08) )

利用車種: シグナスX

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

シグナスのWJスネークコーンマフラー交換に伴い、吸気アップに社外フィルターで表面積の広いこいつをチョイス。
目が細かいほうをつけて、全域でトルクアップし高回転が伸びるように。回して楽しい?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/15 18:19

役に立った

コメント(0)

AMAsanさん(インプレ投稿数: 2件 )

1.0/5

★★★★★

ゴム部とフィルター部の接合が弱く、引っ張るだけで分離してしまうので、信頼性に欠ける。使えない
フィルターと金属部の接着はしっかりしている
金属メッシュの端面処理が悪く、はみ出ている部分がありケガの可能性がある

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/05/31 23:03

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: マジェスティS

3.0/5

★★★★★

マジェスティSの吸気系カスタム第一弾です。レーシングエアフィルターが届くので先にカスタムしました。

純正ダクトが31.5mmに対し、KOSOは35.2mmになります。なのでエアクリーナーのダクト差込部分をリュ-ターなどで拡張する必要があります。

拡張自体は全く難しくなくヤスリなどでも対応できると思います。社外のエアフィルターと一緒に使用すれば吸気量は大幅にアップすると思います。サイレンサー型のエアクリーナーが嫌な人や純正エアボックスが好きな人にはおススメできます。

吸気量が多くなるのでセッティングをすることと記載がありましたが純正フィルターではその必要は無いように感じています。しかし社外品に変更したらセッティングはしたほうがよさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/10 21:09

役に立った

コメント(0)

カッツンさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CYGNUS125 [シグナス] )

5.0/5

★★★★★

純正と入れ替えるだけ。非常に簡単です。
私は目の細かい方を取り付けましたが、それでもフケがいい!
同時にマフラー交換をお勧めします!
後は耐久性かな?長期使用でどうなるのか・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/23 10:04

役に立った

コメント(0)

がりくそんさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: VMAX | ZZR1400 | ZZR1400 )

4.0/5

★★★★★

ロンホイに伴い純正からパワフィルに変更しました。
通勤で雨の日も使用しますが、全天候型のため問題なく使用できます。
コストパフォーマンスも優れているためおすすめの一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/21 19:15

役に立った

コメント(0)

H-2さん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) )

3.0/5

★★★★★

完全に外してしまうと
吸気音がかなり大きくなりますが
このビッグサイズエアクリーナーダクトだと
かなり抑えられます
街乗り仕様なら
気になるほどではないと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/27 19:50

役に立った

コメント(0)

SHU2さん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

取り付けは少し手間ですが、エアクリ外さない派には、必須パーツです。
se12jのキャブ車ですが、ボアアップしハイカムを取り付けて散々セッティングに悩んだ挙げ句にmj105番sj 45番だったんですが、これに変えてmj120番sj 55番でベストセッティングになり、ボアアップ&ハイカム本来のパワーを得ることが出来たと思います。
この商品は、ノーマル車にポン付けで効果得ることは出来ませんが、ご自身であれこれとセッティングに悩んでいる方にはおすすめの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/01 20:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KOSO:コーソーの エアクリーナー・エアクリーナーエレメントを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP