API TECH:エーピーアイテック

ユーザーによる API TECH:エーピーアイテック のブランド評価

API TECHのレース用ECUは多様な機能が手軽に利用可能。 燃料吐出量、点火タイミング、複数モード設定、レブリミット設定などの基本的な機能の他に、O2センサーとの同期やパソコンを使ったセッティング変更など本格的な仕様にきっとご満足頂けます。タイ発、アジアのロードレースで鍛えられたその性能を体感ください。

総合評価: 4 /総合評価1件 (詳細インプレ数:1件)
買ってよかった/最高:
0
おおむね期待通り:
1
普通/可もなく不可もない:
0
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

API TECH:エーピーアイテックのインジェクションコントローラー・サブコンのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
バリオスマンさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: スーパーカブ110プロ | XR250 )

利用車種: スーパーカブ110プロ

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

まず、この商品はどの様な物なのかというと、「フルコン」でしょうか。以下のことが可能です。
・燃料噴射マップ(回転数-スロットル開度、回転数-バキュームセンサー)の設定
・点火マップ(回転数-スロットル開度)の設定
・加速ポンプの設定
・オートチョークの設定
・冷間時噴射制御の設定
・検出した空燃比値を 回転数-スロットル開度 の関係で表示
・レブリミッターの設定
・ドエルタイムの設定
・燃料噴射タイミングの設定
・各センサー出力値の記録
など

Wave110i(2009-2011)とカブ110(JA07)のエンジンは共通なので、カブ110用のフルコンとして使えるのではないかと仮定し下調べの上購入しました。
結果、配線の加工は無し、ECU自体のサイズが違うので結束バンド等で取り付け、問題なく使用できています。

このECU単体では、ダイヤルを回して簡易的なセッティングはできますが、細かく調整するにはPCとデータリンクケーブル、又はスマホとBluetoothアダプター(スマホの場合、点火マップの調整範囲は±5°に限られる)が必要です。ケーブルとBluetoothアダプターはWebikeでは扱ってないようなので、タイから取り寄せる必要があります。是非Webikeで扱って頂きたいものです。

PC又はスマホと接続するとロガーとしても使えるので、セッティングの際にかなり重宝しています。スマホと接続した場合、ホルダーに取り付けてインジケーター(回転数、油温、空燃比、スロットル開度、吸気温、吸気負圧、電圧が表示される)としても使用可能です。

様々なサブコンを試してきましたが、どれもイマイチだったのでこの商品にたどり着けて良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/08 13:46
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

バリオスマンさん 

コメント、お褒めの言葉ありがとうございます。

早速ですがまず、適合車種はWave125i の 2015年式で間違いないでしょうか。年式によりPGM-FIの配線パターンが違かったり、バンクアングルセンサーの有無等の相違があります。

確認してみてください。また、私は最初、適合する筈 (Wave110iの前期とカブ110前期モデルは互換性有り) の物を注文し取付ましたが、始動出来なかったのでWebikeに確認したところ、掲載していた情報が誤っていたとのことでした。

ウメスタさん 

バリオスマン様
ご教示下さりありがとうございます。

車種ですが、Wave125i の 2015年式です。
ご教示頂いた内容、諸々確認してみます。

お忙しい中、アドバイス下さりありがとうございます。

中古品から探す

API TECH:エーピーアイテックの インジェクションコントローラー・サブコンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP