6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

吸気関連のインプレッション (全 201 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
takeちゃんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CBR250R (2011-) | CBR250RR (MC51) )

利用車種: KLX125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

新品にはオイルは塗布されていません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/11 15:21

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZXR400 | YZF-R1 | FZ750 )

利用車種: FZ750
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
セッティングの出しやすさ 5

BITOさんのセッティング済みfcrですが、
どういう状態(マフラーや点火系など)でセッティングをしたのかは
不明なので、こだわる方は自分の車両に合わせたセッティングが必要だと思います。
納期に関しては当初3ヶ月程の予定でしたが、1か月で届きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/16 12:15

役に立った

コメント(0)

シャさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: ゼファー1100

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

FCR37新品組込み時に交換、少し楽
バラバラにしないと、変えれないのがネックですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/20 06:14

役に立った

コメント(0)

ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 537件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

利用車種: スーパーカブ90
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

フィルターオイルを塗っても耐久性も良く満足なのですが若干高いですね!
もう少しコスパが良かったら嬉しかった!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/12 13:16

役に立った

コメント(0)

てらさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: FREERIDE 350
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

KTM FREERIDE 350(2015)に使用しました。商品が届いて驚いたのがフレームの頑丈さであり、その重さです。
たぶんアルミ(アルミとの記載があったはず)と思っていたがそんな比重ではなく、黒い塗装の下はまぎれもなく鉄だと思います。私は軽量化にこだわるのでこのフレームは使わず樹脂で作りました(250R用の物を切って貼って、、、)軽量化に興味のない方にはまったく問題はありません。ただし、上部のゴムキャップがどうしても外れないかもです。おそらく回して外してスポンジを挟む構造だと想像するのですが強固に固着していて回りませんでした。外さずにスポンジ上部の小さい穴がこのゴムキャップを通過できるとは思えないです。ここの取説がないので不明です(そこが不満です)。スポンジは厚くてしっかりしておりダスト除去には安心感があります。フィルターオイルをなじませて使用しています。友人のFR350では当フィルターに交換してマフラー出口の金網を除去しただけでかなりレスポンスが改善しました(車検には通らなくなります)、マップ書き換えせずとも燃調はなんとか順応している感じです。車検合格のためにはマフラーは変更せず、車検以外は当フィルターだけ変更するのがよろしいかと思います。なにせノーマルのフィルター構造はスポンジは良いとしても、フィルターフレームは極端にエア通路を絞られていますから、当DT-1に交換するのは相当効果があります。ただし!!燃焼が多くなると言う事は発熱も増え、元から排熱がこもる4st FREERIDEにおいてさらに厳しくなります。具体的にはガソリンタンク下側の断熱加工が必要で、怠るとガソリンがグツグツ沸騰することとなります。自分はこの断熱加工をした上冷却ファンを増設し、マフラーをアクラポビッチに、オレンジショップにてマップ書き換えをしました。パワー感は上記友人の物とさほど変わらない印象です。アクラポまで変える値打ちは、ノーマルのマフラーをノーマルのまま温存出来る事と、軽量化だと言えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/25 15:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 1

モンキーJB03の温度センサーハーネス(延長)だけ欲しかったが、そういう売りは無いのでこの商品を買いました
ハーネスだけでは商売にならないからと思います
仕方ないとは思いつつもできれば単体で売ってほしかった

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/11 18:29

役に立った

コメント(0)

GotRacingさん(インプレ投稿数: 305件 / Myバイク: Dragster200 | CRF125F | SM250R )

利用車種: SM250R

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

毎回ツインエアーのフィルターを使っています。
悪い所は何もありません。トラブルもないので安定して使えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/09 18:45

役に立った

コメント(0)

AKMさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: アドレスV100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

アドレスV100で使用。
2022年11月に取り付け、ガレージ保管で雨天未走行。

わずか半年ちょっとで既にゴム部分が全体的にヒビ割れだらけです。
フィルター本体は非常に素晴らしいので残念です。

デイトナ製品ですので信頼して購入しましたが、とにかくゴム質が悪すぎです。
もう少し安ければまた購入してそっくり交換したいところですが、フィルター本体はまだまだ使えるので、ゴム全体にビニールテープを巻き付けて補修しています。

せっかく素晴らしいフィルターですので、もっと質の良いゴムを使ってください。
私の中でデイトナ製品のイメージが落ちました。

ちなみに、V100(ノーマルキャブ)に取り付ける場合、リアタイヤとのクリアランスがギリギリです。
元々付いているキャブのところの小さいフェンダーは、フェンダー本体を少し加工しないと付けられません。
このフェンダーを付けないと、タイヤが拾ったゴミや埃をダイレクトに吸い込みそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/06/26 10:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

利用車種: スーパーカブ90
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
セッティングの出しやすさ 2
  • エアクリ側がちゃんと付かないので工夫が必要です。

    エアクリ側がちゃんと付かないので工夫が必要です。

カブ90のPB16キャブのオーバーフローがどうしても改善しないのでリプレイス用で取り付けました。

マニホールド側のピッチは同じでそのまま付きます。エアクリーナー側は口径が1.5mmくらい不足してキャブの長さも短くなるので何か巻くなどの対策が必要です。
あとコックが無くなるのでリザーブつきの2wayコックを付ける必要があります。
アクセルワイヤーのアウターケーブルがカブのメインフレームに強く干渉するので、少しでも首振りさせるなど何らかの対策をした方が良いです。

モノ自体は非常に良くて精度よく出来ています。
難は小排気量でのセッティングの出しづらさ。カブ90の85ccではマトモにアイドルしません。
まず排気量に対してスロットルバルブ底の切り欠きが大きすぎて、アイドル回転数が2000rpmくらいのまま落ちません。バルブの底を削って切り欠きを減らすと回転数は落ちますが、今度はセッティングが出ない。
バルブの底を削ったせいではなくスロー経路の設計自体が排気量に合っていないようです。
「1/8開度は無茶苦茶濃いのにアイドルは無茶苦茶薄い」という変なセッティングになるので、この範囲を全部受け持つSJを交換しても厳しい感じ。
仕方ないので燃調はアイドルに合わせてあげて、1/8開度が濃いのは目を瞑る感じになります。
街乗りで比較的頻繁に使う1/8開度領域が濃いので街乗り燃費はやや悪化します。

これはあくまでも85ccで使った場合で、108ccになると途端にほぼ問題なくなります。
街乗り燃費もあまり悪くなりません。これは85ccと108ccのエンジンを2度載せ替えてみて確認しました。
125ccなら全く問題無くなるのではないかと思います。
調べたところミニモト製品に限ったことではなく、PC20自体が概ねそんな感じらしいです。

ですので出来る限り108cc以上で使うことをおすすめします。
再度言いますがモノ自体は良いです。1年以上酷使してトラブルはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/18 22:00

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★

キャブレターのメンテナンス、清掃をするために小さい穴用の専用品があった方がやりやすいと思い、購入です。
結構コンパクト、10本になっているのである程度はこれでカバー出来るかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/14 19:11

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

吸気関連を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP