6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

WM:ダブルエム

ユーザーによる WM:ダブルエム のブランド評価

創業者によるプライベートカスタムSRが全ての始まりとなったシングルカスタムの代表的ブランドです。高品質なパーツを多数リリースしており、外装パーツからマフラー、ハンドル周りなど幅広く展開しています。

総合評価: 4 /総合評価410件 (詳細インプレ数:404件)
買ってよかった/最高:
141
おおむね期待通り:
170
普通/可もなく不可もない:
63
もう少し/残念:
20
お話にならない:
16

WM:ダブルエムの吸気関連のインプレッション (全 24 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
青龍音叉さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: FTR223

4.0/5

★★★★★

FTR223にヨシムラTMRキャブとの組み合わせで使用しています。

付属でついていたフィルターは、よく見かける大きい物でしたが、自重に耐えれずで支えが必要だったため、ビジュアル的に嫌だったのと、知らない間に外れてしまうと言う心配を解消するために購入しました。

短くなったことで、振動による脱落はかなり軽減されていると思います。
重量的にも計量化されているかな?。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なおきさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: スーパーカブ90 | SR500 | FL [ショベル] )

利用車種: SR500

3.0/5

★★★★★

93年1JRのフレームに78年2J2のエンジンを載せてCRキャブを使用していますが、使っていたインマニにヒビが入ってしまったのでこの商品を購入しました。

キャブが後ろに送られた分アクセルワイヤーのブラケットがフレームに当たってしまいフレームを一部削らなくては取り付けられませんでした。

なんとか取り付けることは出来ましたが アイドリングアジャスターボルトとストップスクリューがフレームに当たってしまい 形状と長さを変えて取り付けました。


取り付けは予想以上に苦労しましたが、中低速が太くなり満足しています。

商品詳細に加工が必要な旨が記載されていれば迷いなく最高の評価をさせていただく所ですが、、、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

弾丸ボーイさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: XJ400

4.0/5

★★★★★

取り付けには少し苦労しましたが、カッコよくスカチューンにできました。
エアフィルターをかぶせることで、車検も通りました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/17 19:51

役に立った

コメント(0)

わきさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

やはりクラシカルな丸みを帯びたボディがSRにマッチします。
性能はFCRだとよく言われてますが、純正キャブからの交換ならCRでも十分違いが体感できます。

セッティングは純正CVほどアバウトではなく、マフラーや季節によるリセッティングは必須で苦労しました。
そのぶんセッティングが出たときの加速は最高に気持ちいいです!

キャブの交換は初体験でしたが丁寧な説明書がついており、順調に取り付けることができました。
説明書には他に必要な純正パーツリストなども載っています。
今はボアエースのマニホールドなどもありますので、必ずしもすべて純正を使う必要もないようですが。

とにかくTPS対応CRを用意してくれたWMは偉大です。
(ヨシムラのTPS対応TMRもありますが、あちらはCRの倍額くらいしますから…)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/02 11:54
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

K&Nのフィルターを付けたくて選びました。
コストパフォーマンスは一番かと思います。ボルト穴には
カラーが圧入されていて締め付けでの割れ防止も対策されていたので
安心して使う事が出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/18 13:22

役に立った

コメント(0)

gogoさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: GB250 CLUBMAN [クラブマン] )

4.0/5

★★★★★

予想通り吸気音は勇ましくなり中低速がパワーダウンしました。スカチューンっぽくすっきりしたかったので満足してます。この状態なら充電器つなぐだけなので電源さえあればバッテリメンテもすごく楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/18 17:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

fatboyさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

本来ファンネル仕様ですが、車検の為に購入しました、価格も安くとても満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:49

役に立った

コメント(0)

とーますさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: INAZUMA1200 [イナズマ] )

5.0/5

★★★★★

エンジンがオイル漏れしていたのでセミOHついでにFCR41φ、ヨシムラST-1カム、ノロジープラグコード同時装着しました INとEXポートも若干いじっていたので参考になるかは分かりませんが始動性向上、低速も失うことなく全域でパワーアップしました 400ピストンでハイコンプ化していたのも効果があったのかも

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/21 13:01

役に立った

コメント(0)

koheiさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GB250 CLUBMAN [クラブマン] )

4.0/5

★★★★★

WMバッテリーケースとのクリアランスもよく、ケースつけたままパワーフィルターを外せるので、メンテも楽です。
吸気音いいです!ノーマルマフラー装着でセッティングはほとんどいじらなくてもよかったです。
一緒にブリーザーフィルターもつけました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/15 10:37
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

GB250に取り付けました。純正のエアクリーナボックスが変形し、下の方に隙間ができてしまい、直キャブ状態となっていたので、パワーフィルターに変更しました。
感触としては、レスポンスがかなり変わりました。以前は加速時に回転数を上げても抜けている感じがしていましたが、変えてから、特に中低速でしっかり加速するようになりました。吸い込み音も聞こえるようになって、印象が変わります。

取り付けは少々手間取ります。まず、純正のエアクリボックスを動かせるようにして、リアフェンダー、バッテリーケースをはずします。キャブは外さなくても大丈夫でした。エアクリボックスのカバーもはずし、ボックスを回転させて寝かせるようにして、バッテリーケース側から引き抜くとうまく外せました。それでもギリギリでしたので、他の部分も外すともっと簡単にできるかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/16 09:32
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

WM:ダブルエムの 吸気関連を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP