6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

PMC:ピーエムシー

ユーザーによる PMC:ピーエムシー のブランド評価

日本を代表する名車、KAWASAKI Zシリーズを中心に、製造終了した純正部品のリプロダクションパーツや、カスタムパーツを多数取り扱うPMC。旧車ユーザーにとっては必ずと言っていいほど利用する事になる、身近かつ、最重要とも言えるメーカーです。

総合評価: 3.9 /総合評価1639件 (詳細インプレ数:1584件)
買ってよかった/最高:
601
おおむね期待通り:
520
普通/可もなく不可もない:
310
もう少し/残念:
101
お話にならない:
95

PMC:ピーエムシーの吸気関連のインプレッション (全 23 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
黒大姐さん(インプレ投稿数: 456件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4

こちらのファンネルはPMCのオリジナル製品?のようで、ミクニブランドやヨシムラブランドのものよりも安価。
在庫もしっかりあるようだったので、Φ36用に少し長めの40mmを購入しました。形状も取り立ててカールが強いわけでもなく、シンプルでキレイな感じで好感が持てます。
TMRのファンネルは取り付けネジ部のピッチが結構細かく薄肉なので、作るのはちょっと大変な印象がありますが使用に全く問題なく、満足度が高かったです。


TMRのファンネルはケーヒンのCRやFCRと違い、口径ごとに各種長さがあるのでラインナップが多岐に渡ります。
スモールボディとラージボディしか大きく分けて種別のないケーヒンの方が、汎用性は高いです。
(バイクを数台所有されているようなケースでなければここを気にすることはないと思いますが)

また、ミクニのファンネルは購入時に仕様が分かりにくかったり、今現在でいうとウェビックでは欠品表示になっているものが非常に多く、買いにくいです。
モノによってはファンネルのカールが強いものもあれば、全然カールがキツくないもの、ファンネルの縁に穴が空けてあるものなど、ヨシムラのデュアルスタック以外にも細かく仕様が存在していますね。
商品が多岐に渡るだけに欠品するんだと思う。
出荷時のTMRってどういうふうにファンネルの仕様が決定されているのかが謎なのですが、代理店によって車種ごとに最適?なサイズが選定されてるのでしょうか。
やたらショートなファンネルがついているものや、スタンダードな50mmくらいのものがついているものなど、この辺も吊るしで買うには分かりにくいところです。
こうなるともう、ファンネル無しで流通させたほうが効率的だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/19 12:48

役に立った

コメント(0)

1573さん(インプレ投稿数: 175件 / Myバイク: FXR SUPERGLIDE )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

操作性、操作してる感がとてもあるのが楽しい。もちろん簡単にアイドリング調整できるのも素晴らしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/27 21:20

役に立った

コメント(0)

5150さん(インプレ投稿数: 319件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | Dトラッカー )

利用車種: Z1 (900SUPER4)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

カワサキZ1のキャブレターをCVK化した際に使用しました。
CVKのみならず、CRキャブレターのエアクリ仕様にする際のベースとして重宝します。
難点としては、エアフィルター挿入口が狭くてフィルターを挿入するのなに難儀します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/27 19:09

役に立った

コメント(0)

KEIさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Z2(750RS) )

利用車種: Z2(750RS)

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 劣化したものを新品に交換

    劣化したものを新品に交換

  • CRキャブに合うように長さを調整

    CRキャブに合うように長さを調整

  • 純正エアーフィルターが使えます

    純正エアーフィルターが使えます

ラバーが柔らかいので加工がし易く、CRキャブを純正キャブっぽく使えます。当然、jブローバイも戻せるし、純正エアーフィルターが使えるので、エンジンと環境にベターです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/01 21:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
  • まあまあかな

    まあまあかな

値段相応な感じの作りです。
見た目はGOODです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/08 18:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

XR1134Sさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | SM510R )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

アクティブさん(ミクニ)とPMCさん、ヨシムラさん
などからTMR用のパワーフィルターアダプターが販売されていますが
PMCさんのアダプターを購入しました。
アクティブ、PMCの製品はPAJ(PAS)の吸い込みが直になりますが
ヨシムラの物より価格が安価で済みます
アクティブよりもPMCさんの方がさらに安く
4発で4つ必要なのでコスト面でPMCを購入しました

作りは削り出し製品だけあって精密で
するするとねじが吸い込まれて好印象です。

デザインは少しやぼったいですが
ファンネルを取り付けるとほぼ見えませんので
無問題です

合わせたフィルターは
K&N 51Φオーバルタイプで問題なく取付けできます。

きっちりバンドを取り付ければ走行中に落ちることもなさそうです。

今までPMCさんの製品は安かろう悪かろうかなと感じていましたが
このフィルターアダプターに関しては
安かろう良かろうでした
リーズナブルにファンネル→パワーフィルター化が出来たので
大変助かりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/29 14:18

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

利用車種: Z1 (900SUPER4)

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

TMRでも使える径のものがいつのまにか販売されていたので購入。使い方(付属のスポンジは使うべきではない、目の荒いメッシュのみ使用)や耐久性(一年位でゴムがひび割れ劣化)については以前CR用を使用したことがあるので知った上で取り付けました。CRでロングファンネルならサイドカバー内に吸気口が隠れるが、TMRでは50mmの1番長いファンネルでもサイドカバーより前にくるためか、雨天長時間走行するとファンネル端部のラバーに雨水がたまり特に1・4番の外側二発がかぶり気味になる。プラグを入れ替え、これを外しその後は問題なく走行できてなんとか帰宅できました。
手軽に異物の侵入を防止できる物なのでCRの頃から使ってはいましたが意外な落とし穴でした。ファンネルで雨天走行は・・・・という話も散見しますがセッティングさえ出ていて点火系もしっかりしていれば問題ありません。これまでも大雨でも普通に走ってきました。改めて吸気系は難しいと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/05/01 23:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: 750SS マッハIV (H2)

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 0
コストパフォーマンス 5
耐久性 0

本来は湿式のスポンジフィルター。H2用とあったが半信半疑で購入。結果はぴったりです。
スポンジを支える網にスポンジの代わりにそのまま入れて、それを抑えるお皿を純正と同じように
ボルトでしめます。このお皿に指で少し押し込んでやるほどぴったりサイズにできています。
このことを説明でしっかり書いておいたほうが、買う人も不安なく買えるのではないでしょうか。
さて、これにはフィルターオイルは塗るべきなのでしょうか。誰か教えてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/24 19:30

役に立った

コメント(0)

おっさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: GS1000E/S )

利用車種: GS1000E/S

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4

取り付け自体も簡単で
スロー調整がとても楽になりました!
キャブの隙間もかなりあるバイクなので欲しかった部品ですが本当に必要か?と結構な月考えましたが 先ずはと付けましたが ダイヤルの回転もとても軽くなりましたしすぐにスロー調整できるのがとても良い!
ただ長さ的にコック側にしか取り付け出来ず反対側ではワイヤーが短過ぎなのが不満な点です
左右選べるラインナップがあればと私的に思いました

同じ様に購入悠長してる方がいるなら取り付けして間違いなしオススメ出来る部品の1つですねぇ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/21 15:32

役に立った

コメント(0)

カニさん(インプレ投稿数: 181件 )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

強化プラスチックと言う事で熱等に対してどうなのか気になります。ですが、値段もリーズナブルなので、これから試して行きたいと思います。精度に関しては問題ありません。思っていたよりも大きかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/09 19:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PMC:ピーエムシーの 吸気関連を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP