6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

クラッチカバーのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たかぽんさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

利用車種: XR100モタード

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

XR100モタードに装着しました。
エイプ100にキタコのカバーは装着しているので、高くてもオートボーイのカバーを購入した次第です。違う商品を装着して見ないと、良し悪しの違いがわからないので、納期が掛かるメールを頂きましたが待ちました。
世の中の経済状況がCOVID−19のせいで良くない為、納期二ヶ月でした。
エイプ100はアップマフラーにしていた為、オイルフィラーキャップが外しにくく、冷間時しかオイル交換ができないです。まあ、ダウンマフラーを装着している場合、逆に入れやすい場所にキャップが有ります。
オートボーイは、オイルフィラーキャップは純正と同等にある為、温度計付きオイルフィラーも使用できました。オイル交換の場合、純正と一緒で、キックアームが邪魔をします。
クラッチのプッシュロッドは、キタコの場合、純正の入れ替えでした。
オートボーイは、ドリームの純正と思われる物が装着されていました。
クラッチレバー比が変わる様で、軽くなりました。それから、半クラの範囲も広くみられ、これは個人的好みになります。
補修パーツを調べるのに容易な中身入れ替えして、チューニングやってます感有りのキタコカバー。
純正のルックスでクラッチも軽くなるオートボーイカバー。

どちらも捨てがたいです。オイルエレメントが装着出来て、クランクケースの内部のスラッジは、純正の遠心フィルターに比べ段違いに少なくなります。

オイルクーラーの取り付け有り無しの選択の他に、キタコの様にオイル確認窓が装着して有るともっと便利で良かったと思います。
個人的に、オプションで用意されていたらきっと選択していたでしょう。
今更ながら、ホンダ横型の次に縦型にどっぷりはまったけど、いいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/07 00:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

keyさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: CB1100 )

利用車種: CB1100

4.7/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

数十年前から、変わらない形のキジマ製パーツです。
独特の形状(横線が波のよう)が特徴の製品です。
他のCB1100用パーツ(オイルク-ラ-ガ-ド・スタ-タ-カバ-等)と併装着することにより、CBX1100(6気筒)・CB1100Fのような容姿が可能なパーツです。
価格も、他社の製品と比較して格段にリーズナブルなところも関心しまいす。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/26 17:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タッケさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CBR400R(-1987)

4.0/5

★★★★★

SP武川ジェネレータカバーガードはカウルをはずさないといけなかったので時間がかかりましたが、こちらのSP武川クラッチカバーガードのほうはカウルとの干渉がなく10分ほどでできるので簡単にできます。

クラッチカバーの下の方にタチゴケなどで傷が入ってしまっても隠すことができるので誤魔化しに使えたりします(?)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/03 14:49
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

クラッチカバーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP