6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オイルフィルターのインプレッション (全 1227 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

利用車種: CB400スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

純正品なので可もなく不可もなくです。
取り付け時の戸惑いも何もありませんでした。
純正ならではの安心感といったところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/18 17:13

役に立った

コメント(0)

SONYライダーさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4

問題なく交換出来ました。あと何十円か足すとドレンガスケット&フィラーキヤップ0リング付きのパーフェクトキットが買えてしまうのが微妙ですね(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/17 23:03

役に立った

コメント(0)

噛ませ忍者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4
  • 6Rは変な所にフィルターあるのでクリアファイル使うと汚さすがに済みます

    6Rは変な所にフィルターあるのでクリアファイル使うと汚さすがに済みます

【使用状況を教えてください】
ZX-6R G型に使用。

【使ってみていかがでしたか?】
オイルフィルターは中々各社の違いが実感しにくいですが、然るべきタイミングで交換する分には本品も問題ありません。

純正品と比べてフィルターの面積がやや小さいので純正品よりは寿命が短いと思いますが、5000?6000km毎に交換してる分にはそんなに汚れてないので大丈夫だと思います。

【他商品と比較してどうでしたか?】
純正よりフィルター面積が小さい

【注意すべきポイントを教えてください】
6Rはフィルター位置がギアボックスの上なので緩みや漏れがあるとリアタイヤに直接オイルばらまいてしまいます。
そうでなくても交換作業に手間取るとギアボックス上がオイルまみれになります。
オイルフィルターレンチだけでなく手ルクレンチがやりにくい奥まった場所にある関係上エクステンショナーやトルクレンチも絶必なので作業に不慣れな方はショップに任せましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/14 13:17

役に立った

コメント(0)

松千代さん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: RSV4 RF | TUONO1000 | SR GT )

利用車種: RSV4
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
性能持続性 3

RSV4 RFには今までいつもK&Nのオイルフィルターを使用していましたが、今回は海外のSNS等で評判の良いイギリス製のHIFLOFILTROのレーシングオイルフィルターに交換してみました。
商品名に「RC:RACING」とあるように、レースでもストリートでも使えるフィルターのようです。 もちろんレース対応なのでK&N同様にフィルターヘッドにはワイヤリングの穴加工がされた17mmのナットが付いています。
また、説明には、「高いオイル流量を確保しつつ最適なフィルトレーション」とあるので純正やK&Nのフィルターよりも効率は良さそうです。
その代りK&Nに比べ価格は若干高めになります。
質感はK&Nと同等な感じですが、一つ残念だったのがフィルターヘッドのワイヤリングの穴がちゃんと貫通しておらず、フィルター本体の塗装のバリみたいな感じで塞がっておりましたので、細いピックで突っついて穴を貫通させる必要がありました。 たまたま自分の買った商品がそうだったのかもしれませんが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/12 20:08

役に立った

コメント(0)

晴太郎さん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: XL1200N NIGHTSTER )

利用車種: XL1200N NIGHTSTER
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

ハーレースポーツスターに使用しました。
メガネレンチで交換作業が出来るので、わざわざ専用工具を用意する必要がありません。
とても簡単に交換することが出来ました。
次回のオイルフィルターの交換のタイミングも同じものを購入したいと思います。
ヨシムラK&Nオリジナルステッカー付属もうれしいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/12 10:38

役に立った

コメント(0)

KP61XLさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ゴリラ | ダックス125 )

利用車種: ダックス125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
コストパフォーマンス 0
性能持続性 0

純正より安価なのでこれしか使ってません。
純正と濾過性能の比較は出来ませんが、問題はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/08 09:25

役に立った

コメント(0)

VABVEL.さん(インプレ投稿数: 6件 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

初めて本商品のオイルフィルターを利用ししました。エンジンオイルはねんどで拘りがあるわたくしでは何も言えません!
 関東甲信越地方とあれば、気温差がそぉないので私は10度ぐらいの幅からオイルを選択し、かつ柔らかい評判がある商品を選択しています!車に関しても設計値から気がかりでしたが、オートバイは最も厄介でした。
# 2in1はかっこ悪いので購入したくはございません。しかしながら、廃盤のお知らせもしないやら純正品よりも遥かに優れている適合品であっても販売してくれないようでは困ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/06 19:14

役に立った

コメント(0)

POIさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GSX-R1100 )

利用車種: GSX-R1100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

オイルフィルターは定期的に交換しますので安価なのが助かります。
また、今までもこの製品を使用していましたが性能に問題なく満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/06 09:49

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 479件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: XJR400R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

【使用状況を教えてください】
XJR400Rのオイル交換にあわせてオイルフィルターも交換しました。
ぶっちゃけなんでも良かったのでデイトナブランドと価格の安さから本商品を選びました。

【使ってみていかがでしたか?】
当然ながら商品の品質には全くもって問題ありません。
どれほどフィルターとしての役割を果たしているのかは未知数ですが、大体どの製品でも大差ないかなと思います。
しっかりトルクを守って締めこんでおけば失敗しないオイルフィルターです。

【他商品と比較してどうでしたか?】
在庫状況等からキジマやベスラのフィルターも使いましたが特にどれも特筆すべき事項はありませんでした。

【注意すべきポイントを教えてください】
トルク管理ダイジ。

【総評】
安価だからと言って特に何も問題ありません。
車種によってはキャップ部分のOリングがセットになったものもあり、そちらでもフィルターは同じだと思うので設定がある車種はそちらのセットでも良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/02 23:55

役に立った

コメント(0)

利用車種: SV650

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

安定のデイトナフィルター
これからもこれ一択。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/02 19:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オイルフィルターを車種から探す

PAGE TOP