6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ドレンボルトのインプレッション (全 161 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
イトーさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] )

利用車種: セロー 250

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

純正ドレンボルトを舐めかけた事があるので、より強度のある物に交換しました。
オイル交換時にマグネットに少し鉄粉が付いてるので、一応効果があると思います。
ワイヤリングはしないのでよく分かりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/09 14:40

役に立った

コメント(0)

Ryouheibさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: SV650 )

利用車種: CBR250R (2011-)

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

愛車のドレスアップとマグネットで少しでもオイル内の鉄粉が取れればと購入。
しかし、すごく軽いボルトなので絞めこんでいるときに舐めないか心配になります。
トルクレンチ使用して慎重に絞めこめば特に不具合はありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/30 05:08

役に立った

コメント(0)

はやしRXさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: SV650X )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

カワサキ EX-4 95年式に使用。
オイル交換時に、一緒に取り付けました。
アルミ製のドレンボルトでは、折れてしまう危険がある事から、安定のスチール製のドレンボルトに。
ワイヤリングもしたかったので、丁度この商品が当てはまりました。
適合商品では有りませんが、元のドレンボルトのピッチや、純正品番から拾った情報から元に、ポン付けできると見込んで購入しました。
取り付けは問題ありません。
ただ、ワイヤリングの穴が直線に空いておらず、通し辛いのは難点でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/28 21:29

役に立った

コメント(0)

エンタ?さん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: WR250X | ニンジャ1000 (Z1000SX) | ブリヂストン その他 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

WRにはレッド^_^
ninjaにはブルーをチョイスしました(^^)
ドレンボルト先端のマグネットもかなり強いので期待は持てます。
こう言うのは好きなので、何故か直ぐに手を出してしまうのが悪い癖ですが、結果良ければオーライっす(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/23 18:19

役に立った

コメント(0)

びっくり腰さん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: GS1200SS

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

純正のドレンボルトは頭が浅いのでなめやすい。
これは高さがあるのでしっかりつかめ
ナメる不安感がないです。
色は何でもよいと思いましたが
目立つ色のほうが結果的には目につくので
青いのは良いかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/15 17:21

役に立った

コメント(0)

みよしさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: Z125 プロ | PCX125 | PCX125 )

利用車種: Z125 プロ

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

先日オイル交換したらマグネットドレンのマグネットが外れてしまってました。中に入ってなくて良かった。
こんなもので無名の物を購入する事は無いですね。
試しに結構重い1/2のブレーカーバーで試してみましたが、なかなかな磁力です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/07 11:30

役に立った

コメント(0)

おっちゃん小僧さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: ゼファー750 | SWISH LIMITED | クロスカブ110 )

利用車種: ゼファー750

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

レースではボルト類をワイヤリングしなければいけませんが、
街乗りのマイバイクは特にドレンボルトをワイヤリングしなければならない訳ではないのですけれどね。
マグネット付きだし、急に思い立って「走っちゃうか?」となっても大丈夫なようにと。(笑)
普通にマグネット付きのドレンボルトです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/07 00:18

役に立った

コメント(0)

tokukichiさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: CB400スーパーフォア

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

純正部品のタップビスと同時に注文。そのビスが商品ケースにこのドレンボルトに引っ付いてました。赤色のカラー良いです。
残念なのはオイルパンの下で有る事です。以前にもメーカー違いで使用してました。鉄粉は取れますよ。キジマのマグネットインフィルターも併用。絶大です。廃油をジョッキに集め空き容器に
入れて、友人の整備工場で廃油処理。ジョッキに鉄粉が沈殿しないんです。お陰で3000Km乗ってもシフトフィーリング、あまり変化しないんです。以前は1000Km位で固くなって、ああもう左足が大変。非常に助かります。ハードな走行される方は状況が変わって来るかも知れませんが。しばらくこの併用でGoです。
ありがとうございます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/08 17:32

役に立った

コメント(0)

アプロさん(インプレ投稿数: 39件 )

利用車種: ST250

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

よくあるマグネット付きのドレンボルトです。
アルミ製のボルトの中でも地味な色合いのものが欲しかったため、購入となりました。
他社品は真っ青など、車体下で見えづらいとはいえ派手な色合いのものが多いので……
鉄製は六価クロメート鍍金しかなくこれも心情的に却下。

マグネットの効果は申し分なく、きっちり鉄粉を吸着してくれます。
六角頭の強度も問題なく、締結において不安はありません。

ただし、所詮はアルミ、うっかり落っことそうものならネジ部に打痕が付き一発でお釈迦になります。

その事さえ注意すれば、申し分ない製品です。

交換用ドレンパッキンは適当なアルミ製を用意しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/04 20:50

役に立った

コメント(0)

にっプーさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE | グロム )

利用車種: CBR1000RR

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

気分的なものなのかも知れないが、オイル交換する際に、ドレンボルトに鉄粉が沢山付いていると付けてて良かったと… オイル交換が楽しくなるアイテムの一つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/29 14:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ドレンボルトを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP