6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ドレンボルトのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ホワイトファイヤーspecsさん(インプレ投稿数: 74件 )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

新車で購入して、初回オイル交換以降自分でオイル交換していて、交換の度に目に着くのが、鉄の不純物でフィルター通ってきているのかと、疑う程の物が出てきた時には、エンジン大丈夫かな?と心配になり、購入してみた。奥まったところにあるので、のぞきこまないとわからないが、ワイヤリングできるついでもあるし、次回のオイル交換が楽しみ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/02 08:05

役に立った

コメント(0)

へいほーさん(インプレ投稿数: 28件 )

4.0/5

★★★★★

マグネット付きとの事でオイル交換をする際に一緒に交換しました。あまり目立つ所ではないですが、さすが武川製品デザインもよく細部までしっかりした作りになってます。まだ、効果は解りませんが次回のオイル交換時に期待してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/17 23:42

役に立った

コメント(0)

さちぱさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: KSR110 | ZRX1100 | ニンジャ400 )

利用車種: KSR110

3.0/5

★★★★★

KSR110同系エンジンのKawasaki AuraNexus125に装着しています。
ワイヤーロック孔とマグネット付きで安心です。購入後、既に15、000km以上走行して三回オイル交換をしていますが、品質も問題ありません。
マグネットに付着している鉄粉が少ないような気もしますが、金属磨耗が少なくエンジンが快調なのかもしれませんね。
ただ気になる点が無い訳でもありません。ネジ外径が純正より少し大きいのでしょうか、純正のドレンワッシャがそのままでは装着困難です。私の場合、ドレンワッシャ脱落防止のツブシ三箇所を少しヤスリで削って(ワッシャ内径を少し広げて)装着しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/21 11:20

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ドレンボルトを車種から探す

PAGE TOP