6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ディップスティック・レベルゲージのインプレッション (全 64 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ノスタルジーさん(インプレ投稿数: 20件 )

3.0/5

★★★★★

とりあえず購入しましたがまあまあです
予算的に余裕があればパネル内にオイルが入っている物がいいのですが、とても手が出ません!
友人も取り付けていますが夏場のオイル管理には
それなりの参考になるそうです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/05 17:13

役に立った

コメント(0)

ゆうきさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

4.0/5

★★★★★

妻のグロムに装着しました。
重量感があり、細部の作りも非常にしっかりしており、値段も手頃で、バイクのワンポイントとして妻も大満足のようです。
この色のパーツが武川さんから他にもたくさん出れば、もっといいなぁと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:16

役に立った

コメント(0)

yaoshinさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

最初の印象は意外と大きく感じましたが実際に取り付けてみると作りもしっかりしていてインパクトも絶大です。
色も赤色なのでよく目立ってカスタム感アップで自己満足に浸ってます。
持ち手がしっかりして持ちやすいので締めすぎには注意ですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/07 18:12

役に立った

コメント(0)

梅干さん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

5.0/5

★★★★★

社外エンジンに装着しました。
もともと、プラスチック製のキャップが装着されていて、
経年劣化で弱くなり、割れてしまいましたので、
アルミ製品を購入してみました。
思っていた以上に、重みがあってしっかりした作りです。
取っ手も幅があって掴みやすくなってます。
時間が経つと色あせてくかもしれませんが、
プラスチック製品と比べると、こういったアルミパーツは
オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/16 12:53

役に立った

コメント(0)

kazu.VTRさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: VTR250 | クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

モンキーのオイルフィラーキャップと付け替えるだけの簡単設計です!
人によって拘りがあり油温をどこで計るのが正確か?
という問題もありますが、
ボアアップしたエンジンでまずは手軽に確認出来るというのが大切だと思います
取り付け位置の関係上。走行中はみれません!
信号待ちや停車時にさらっと確認するだけでも夏場の管理には役立つと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/26 15:29

役に立った

コメント(0)

jk8さん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

油温管理に良い製品、取り付けも簡単、夏ですから重要セミチューニングしたエンジンの油温管理にはおすすめの商品、見た目も重要

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/10 09:19

役に立った

コメント(0)

チョコRさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

取り付けに関しては、工具を使う必要なく簡単に出来ました。
純正キャップが固い場合はペンチ等を使用すると簡単に外せます!取り付け後の文字盤のズレですが、自分の場合は、調整する必要無しでした。

簡単カスタムでかっこよくなるので、セールのうちにお試ししてみては?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のむさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

ぱっと見は気付かれないと思うけど、自己満プチカスタムには最適だと思う。
ちなみに私のSRに付けたときは、文字盤が90度くらいずれていたので、Cリングを外して位置を直しました。
個人的には走行中の針の振れを見ては癒されています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:58

役に立った

コメント(0)

vortexさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: W650 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

その昔、初期型SRで付けてたような…。

三度、久々にSRを入手し早速装着。

無くてもたぶん困らないけど、簡単にドレスアップ(?)にも実用にもなるし。

やっぱり着けなきゃなと思わせるイイ物だと思う。盤のズレも調整出来るし。

高速巡航時は、針ブルブルですが。w

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/10 19:56

役に立った

コメント(0)

ジャンボさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: TW200 | 125T | CBX125 )

3.0/5

★★★★★

写真通り見た目はかっこいいです。
レベルゲージとしても純正と遜色無く仕様出来ます。
ちょっと残念な事に・・・
オーリングがセットされているのですが・・・
このオーリング、純正と比べると約半分くらいの厚みで、径も小さく無理矢理はめている感じです。
なので、もうすでにゴムが伸びきっていて、輪ゴムみたいになっている部分もありました。ネジを締め込むと、当然ですが、ゴムの「ギュッ!」と言う感覚が全くありません。コレじゃ駄目だなと思ったので、純正のオーリングが使えそうだったので流用しました。運が悪くたまたまコレだけだったのかも知れません。だとしたら良いのですが、全部がそうだとすると考えものですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/15 14:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ディップスティック・レベルゲージを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP