6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ディップスティック・レベルゲージのインプレッション (全 67 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
YUKIさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) | XR250MOTARD )

5.0/5

★★★★★

ノーマルで事足りでいるのだが、ちゃち・・ので、真っ黒のエンジンにアクセントとして購入しました。

作りがシッカリしています
ただ、手で閉めると指が痛くなります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/28 15:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のぶさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: シグナスX )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

オプティマムセレクション エアフィルターダクトカバーですが、KN物よりお値段も安く、作りもしっかりしていたので、満足の行くものでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/07 19:26

役に立った

コメント(0)

銀チョコさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

シンプルなデザインで取り付け簡単です。

エンジンから離れているので正確な数値ではないかもしれませんが、目安にするには良いと思います。

アイデア商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/13 14:33

役に立った

コメント(0)

aldecineさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: KLX125 | R1300GS )

利用車種: リトルカブ

3.0/5

★★★★★

他社同タイプのが壊れたので代換に購入
良い点
綺麗なメッキの掴む所が2cm程あるので脱着は簡単です。以前のは半分程だったので素手は厳しかった・・・。
悪い点
1 目盛り多すぎ。150℃程で十分なので目盛を大きくして欲しい。天ぷら調理用の流用か?表示温度は以前のとほぼ同じなので大丈夫かと。
2 その表示板、角度が調整できる反面回転方向の固定が無いので振動でズレ回ります。調整の意味無いしパッと見針の角度が変わるので焦ります。信号待ちでのチラ見チェックは絶望的です。摘む外身と温度計本体の間に廃棄のOリングを入れたら治まってますが、いつまで持つ事やら。
3 レベルケージ部分まで綺麗に仕上げてあるのでオイル交換時等綺麗なオイルだと全然見れません。綺麗なのは良いのですがせめてゲージ部だけでも梨地にして欲しかった・・・。

簡易的な物に期待しすぎかもしれませんが、ファッションパーツですね。一応計れるのですが全体的に計器として見ては微妙な商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/16 12:20

役に立った

コメント(0)

ポコさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: シグナスX )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

この部分に関しては、オイルが漏れないかどうかとレベルゲージがしっかり確認出来るかどうかの問題です。この商品はどちらも大丈夫です!
青の色調もいい感じですので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/12 10:43

役に立った

コメント(0)

MSG8008さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ダックス | XLH883 | リトルカブ )

5.0/5

★★★★★

見た目がカッコよくなりました
温度計もしっかり反応しています

温度計の上限値が高すぎるので詳細の温度がわからない
もう少し上限値を低くしても良いかもしれません
上限200℃は高すぎます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/01 10:45

役に立った

コメント(0)

そ驢馬さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: スーパーカブ90 )

4.0/5

★★★★★

オイルクーラーを購入しようか考えていたのですが、その前に油温計と思いアナログの本商品を購入。
どこまで正確なのか分かりませんが、夏場に自分の走りでは100℃を超える事がありませんでした。
自分のバイクには必要ないと分かったのでオイルクーラーの購入をやめました。(75ccライトボアアップ車)

取り付けはいたって簡単。
温度計の向きは変えられますが、ピンを外す工具が必要になります。
デザイン、性能ともに満足ですが、値段がもう少し安いと良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/12 11:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

soloさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: solo [ソロ] )

4.0/5

★★★★★

HONDAソロの改造を楽しんでいます。
キタコライトボアアップ75CCを使用した際は、特に必要性は感じませんでしたが、キャブ交換の際には経験が少ない為、油温の変化が大変参考になりました。
いろんなタイプの油温計がありましたが、温度の正確さや、コスト、外観を総合すれば、ベストでした。
難点は、オイルレベルが分り辛い点です。
ただ、ノーマルのレベルゲージと比較できるので、その点は、さほど問題にはなりません。
安く、色々と改造を楽しみたい方には、必須だと思います。後、Oリングは安いので、付属にして欲しいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/01 22:51

役に立った

コメント(0)

シャモさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: solo [ソロ] | エリミネーター400(2023-) )

3.0/5

★★★★★

ボアアップしたエンジンの油音管理の為に購入。ポン付けでドレスアップにもなるし、悪くないと思う。肝心の油温計としての機能はチョット疑問。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/29 02:03

役に立った

コメント(0)

しろくまさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: CB1000 | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

ボアアップに伴い油温管理が必要と思い、いろいろ悩みましたが
他の人のインプレが後押ししてなかなか使える物だと分かり、値段的にはちょっと高いと思いましたが、転ばぬ先の杖のつもりで購入をきめました。まだ使ってないのですが、とても楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/07 18:32

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ディップスティック・レベルゲージを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP