その他エンジンパーツオプション・補修部品のインプレッション (全 90 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ミチさん(インプレ投稿数: 26件 )

5.0/5

★★★★★

かなりサビサビのエンジンをバラすため、ノックピンを一応用意しました。再利用できる範囲でしたが、せっかく購入したので交換しました。
やっぱり新しいパーツなので気分だけはいいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/17 13:40

役に立った

コメント(0)

けんさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

sr400に使用。オイルラインにも付けてますが今回は同社製のオイルアシストに装着。
作りは大変よくこの値段には大満足です。
熱くなってるので放熱効果もあると思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/13 17:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひでさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

今回エンジンオーバーホールを久しぶりにするんで、ついでにと思い購入しました。値段も手頃だし、自分でエンジンを触る人なら常時ストックしておいても、良いんではないでしようか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/10 12:27

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

今回モンキーで、ダックス70ヘッドに、仕様変更する際、ただのヘッド交換じゃおもしろくないので、この商品を、購入して取り付ける事にしました。決めては、やはり、チタン製で、ノーマルと比べて、とにかく軽いというところでしょう。それに信頼出来るブランドだったからです。アルミ製の方が、もっと軽量ですが、耐久性の事を、考えると、チタン製がいいと思いまた。取り付けは、ただ、ノーマルと交換するだけです。
取り付けた効果は、それほど体感できる物ではありませんが、サージングを、抑える効果などはあると思います。
まー見えない部品ですし、値段の割に、それほど体感できなくても、ちょっといい物が付いているという自己満足できればいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/05 09:37

役に立った

コメント(0)

小次郎さん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

メンテナンス性能アップとドレスアップに購入しました。

ジェネレーターベース部分のボルトも六角皿キャップが付いているので、さすが一流メーカー。

細かい配慮が助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/14 14:20

役に立った

コメント(0)

さる部長さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: RG50ガンマ | DR250R | MONSTER900 )

5.0/5

★★★★★

クラッチシューは当然消耗品ですが、
このクラッチシュー取付ボルトも使用期間が長いと摩耗で段がついてガタが発生、スプリングの折損につながるとのこと。
公式daijiro.netのメンテナンス情報です。
いざ整備で分解したときに気になったとして、予備があるとないとではやはり大違いなので1台分3こ買っておきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/31 17:51

役に立った

コメント(0)

さる部長さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: RG50ガンマ | DR250R | MONSTER900 )

5.0/5

★★★★★

daijiro.netに情報があります。
シューが仕様変更になって、スタンダードのスプリングでは新型シューは使えないので注意です。

そんなにしょっちゅう折れることはないですが、
いざ折れたら走れなくなるので持っておいたほうが無難。そんなに高いものでもないし。
今までは予備エンジンがあるからと用意しなかったけど、
急いでる時に折れたら外す手間をと考えて他の部品買うついでに買っときました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/31 17:51

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ジャイロキャノピーに使用しました。
ジャイロキャノピーは3輪なので駆動系が重く、ルーフが付いているため車体もかなり重いです。
ですので他の50ccスクーターが登っていくような坂でも結構しんどい時があります。
なのでボアアップを施すことにしました。

もう古い車体でお金をかけてもしかたがないので格安のボアアップキットを使用しました。
安いボアアップキットは大抵は加工の質が悪く切削痕やバリが残っていることがあります。
この商品も漏れ無く排気ポートにびっしりとバリが残っていました。
安い分仕方がないですね。

バリはルーターを使用して綺麗にそぎ落とします。
仕上げはエンジンオイルとヤスリを使用して整えます。
ポート類は棒ヤスリがあると簡単に削れます。
ピストンの外周も耐水ペーパーにオイルを付けて整えます。

シリンダーとクランクケースの接合部は純正と同じように作られており、加工する必要なく収まりました。

ボアアップによりエンジンの発熱が増えます。
また社外品のボアアップキットのシリンダーやピストンは、純正のシリンダーやピストンの耐久力が劣ります。
ですのでオイル量を増やす必要があります。

ノーマルの分離給油に合わせて燃料タンクに適宜オイルを入れ、分離+混合給油仕様にすれば良いのですが面倒です。
私はオイルポンプのカムを改造して吐出量を増やして対応しました。
オイルポンプ改造はGoogleで調べると沢山出てくるので参考にしてみてください。

ボアアップ後はキャブのセッティングを変え駆動系もウェイトローラーを重めにしました。
数ccのボアアップですがかなりパワーが出ます。
以前はかったるかった坂もガンガン登ります。

多少加工が必要になりますが安いのでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/07 13:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

3.0/5

★★★★★

エンジン周りの純正ボルトは錆びやすく色、形とも不満だった事もあり今回購入&交換しました。テーパーの部分に二本のデザインラインとヒートカラーはカッコいい?です。車種専用のセットでCB1300は28本とそれぞれワッシャーを付けて交換するだけです。あえて不満を言えばワッシャーレスでボルトのみで装着したかった…ワッシャーはヒートカラー無しの普通のシルバーだったので…
まぁ…良く見ないとわかりませんし、見た目だけですからコスト考えるとこんなモンかな?!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/27 15:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぶにーさん(インプレ投稿数: 25件 )

3.0/5

★★★★★

モンキーにCD90のエンジンを載せているのでクラッチホルダーを止めやすくするために購入しました。

ねじが新しいのは気持ちいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/28 11:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他エンジンパーツオプション・補修部品を車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP