その他エンジンパーツオプション・補修部品のインプレッション (全 211 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
NINJA BAKAさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: GPZ900R | W650 | MT-25 )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
  • クラフトマン製サブフレームがあるため、嵩ましカラーの製作が必要でした。

    クラフトマン製サブフレームがあるため、嵩ましカラーの製作が必要でした。

  • インテーク側からオイルを供給されている。

    インテーク側からオイルを供給されている。

  • サブフレーム用のカラー製作のために、寸法測定は必要

    サブフレーム用のカラー製作のために、寸法測定は必要

  • バイパス油圧ラインが無理せず、エキゾーストパイプに干渉することなく取り回しが必要

    バイパス油圧ラインが無理せず、エキゾーストパイプに干渉することなく取り回しが必要

純正のY字オイルラインじゃ、余りにもか細く、しかもカムシャフトへのオイル供給方法に問題があるため、オイルが飛び散りうまくカムシャフトフェイスにオイルがかからない。
前々から、とても気になっていたこのヘッドバイパスライン、トレーディングガレージNAKGAWA製を迷うことなく選びました。

取り付けに悩むことはありません。寧ろ、純正部品のラジエーターを外したりする方が大変です。

機関始動して、低回転時には必ず出ていた軋み音が全く出なくなりました。ちゃんとオイルが供給されている証拠です。
しばらくしたら、ヘッドカバーを開けてカムフェイスやロッカーアームフェイスの確認しなきゃいけません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/21 13:03

役に立った

コメント(0)

NINJA BAKAさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: GPZ900R | W650 | MT-25 )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4
  • オイルバン出側の立ち上がりがエキパイの種類によっては干渉します。うまく捻って回避

    オイルバン出側の立ち上がりがエキパイの種類によっては干渉します。うまく捻って回避

取り付けは全く難しくありません。
寧ろ、エンジンジャッキアップ、水抜き、オイルクーラーずらし、ラジエーター外し、ラジエーターステー外し、マフラー外し(エキパイは種類によって外さなくて済むかも)、ロッカーシャフトメクラ蓋外し、Y字油圧ライン外し・・・と、これだけのことをやって、初めてこの商品を取り付けできます。

純正Y字油圧ラインを外した時に、オイルパン出側から、若干のオイル(100ccほど)が漏れます。全てのオイルを抜き取る必要はありません。小さなオイルバットを下に置くだけで十分。

取り付けは悩みません。外した純正部品を戻す方が大変なくらい。
取説に書いてあるように、オイルを追加して機関始動。油圧警告灯が点かないか確認しながら、回転数を上げていきます。
各部の漏れなきことを確認し、カムシャフトからの音を聞いてみると『!』
音が出ていません。静かに廻っている!
ダイレクトにオイルを供給しているから、当然の結果ですけれど。
これがあれば、カムシャフトやロッカーアームのフェイスを囓りから守ってあげることができそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/19 18:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NINJA BAKAさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: GPZ900R | W650 | MT-25 )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4

取り付けは全く難しくありません。
寧ろ、エンジンジャッキアップ、水抜き、オイルクーラー。ずらし、ラジエーター外し、ラジエーターステー外し、マフラー外し(エキパイは種類によって外さなくて済むかも)、Y字油圧ライン外し・・・と、これだけのことをやって、初めてこの商品を取り付けできます。

純正Y字油圧ラインを外した時に、オイルパンからの出側から、若干のオイル(100ccほど)が漏れます。全てのオイルを抜き取る必要はありません。小さなオイルバットを下に置くだけで十分。

取り付けは悩みません。外した純正部品を戻す方が大変なくらい。
取説に書いてあるように、オイルを追加して機関始動。油圧警告灯が点かないか確認しながら、回転数を上げていきます。
各部の漏れなきことを確認し、カムシャフトからの音を聞いてみると『!』
音が出ていません。静かに廻っている!
ダイレクトにオイルを供給しているから、当然の結果ですけれど。
これがあれば、カムシャフトやロッカーアームのフェイスを囓りから守ってあげることができそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/19 17:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひさぽんさん(インプレ投稿数: 4件 )

カラー:ブルー
利用車種: NSR250R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5

ノーマルと比べ軽く、ブルーの色がとっても綺麗。
あたりまえですが、ほとんど見えません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/10 18:36

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5

4型は最終減速比が3型に比べてだいぶ低いのでもともと加速力自体は歴代シグナスで一番ありますが、もう今の段階でノーマルのシグナス4型とは全く違う加速力となっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/30 08:12

役に立った

コメント(0)

シローソンさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: 400SS マッハII (S3)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
  • こちらの車両に使用しています。

    こちらの車両に使用しています。

純正部品が販売終了しているのでリプロ品の販売は大変助かります。
製品の材質もアルミ製にブラックアルマイト処理のしっかりとした作りで良い製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/02 12:20

役に立った

コメント(0)

チャンコマさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: CB650R | ダックス70 )

利用車種: ダックス
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5

純正より固そうなので物は試しに

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/28 05:57

役に立った

コメント(0)

イカベルさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: グロム | DB9 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
耐久性 1
  • 装着した状態、シャフトとベアリングに隙間が…

    装着した状態、シャフトとベアリングに隙間が…

  • 軸受けのベアリングはこんな感じ

    軸受けのベアリングはこんな感じ

  • 軸を延長する特殊ロックナット

    軸を延長する特殊ロックナット

  • 購入前に知るべき注意書きだろ

    購入前に知るべき注意書きだろ

クランクシャフトの軸ブレを防止するための第3の軸受けです。
すでに軸ブレしているクランクシャフトに使用するものではなく、予防策として使用するものです。

取説に従って作業すれば、2時間もあれば作業できます。
クランクプーリーのセンターナットを外すために特殊工具(プーリーホールドレンチ、購入サイトではローターホルダーと言ってます)が必要です。
クランクシャフト側はスプリングワッシャの取付向きに注意。
ベアリングホールドプレートは取説の絵をみるとまるで反対側に取り付けるように見えますが、添付写真のようにしか取り付けられません。

購入サイトには3点支持とありますが、これは嘘だと思います。
ホイールベアリングのようにシャフトを支持するイメージで購入したのですが、装着してみたところ、軸を延長する特殊ロックナットとベアリングに若干隙間があります。
つまり、ベアリング側(ジェネレータカバー側)は第三軸受けとしてがっちり支持してません。>写真参照
たぶん、大きく軸ブレしたとき(たわみ運動をしたとき)に作用する保険的なものなのだと思います。
なので、私みたいに高回転仕様でぶん回す人には必要かもですが、フツーに乗ってるぶんには必要ないパーツかもしれませんね。

取説の最後にとんでもないことが注意書きされてました。>写真参照
”ベアリングには500kmごとに注油すること”だそうです。
潤滑油が切れた状態になるとシャフトの回転抵抗になるのでこれはアカンでしょ。
レース車両じゃあるまいし、このメンテナンスサイクルは実用的ではありません。
購入前に知りたい情報なのに購入サイトにはこんな注意書きは記載されてません。これもアカン。

3点支持の虚偽、実用的ではないメンテナンスサイクル、このパーツの導入はやめておいた方が良いかもしれませんね。今までSP武川さんの機能パーツを信頼してましたが、さすがに今回のはダメ出しします。
品質・質感は機能部品として期待通りのものではないので☆1です。
耐久性は検証してないのでわかりませんが、きっちり3点支持してないので論外とします。
ただし、総合評価は私みたいに高回転でドライブする人には保険になりそうなので期待を込めて☆2とします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/10/22 18:13
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

イカベルさん 

装着後、無注油で1000km走行した状態です。
1000km走行しても油切れしてる様子はないです。
足柄峠、伊豆下田までの海岸線、西伊豆スカイラインなど車体を左右にバンクさせて走ってれば大丈夫なのかもしれない。
でも、このサポーターを装着してから回転レスポンスが鈍くなってる気がする。

shanecopさん 

イカベルさんはじめまして、当方このレビュー見て初めてベアリングの注油を知りました。
8インチモンキーのエンジンと違いGROMの左側クランクカバーはエンジンオイルでベトベトになっているので何の疑いもなく潤滑していると思ってました。
この部品取付てから5000km以上走行します最近やたらとエンジンの回りが悪いのでひょっとしたら無注油でベアリングがNGカモなので早々に確認します。
貴重な投稿ありがとうございました。

PS:3点支持の件は当方も全く同感です。

ガッちゃんさん(インプレ投稿数: 6件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
耐久性 2

パッケージ開けた瞬間にオイルシールが斜めに組み込まれているのを見てがっかりしました。斜めに挿入されている上、シールが強く押されすぎて変形しています。
オイル漏れを直したいということ、さらにOリングが2重になれば今後において耐久性が上がるであろうことを期待しての購入です。
ですがオイルシールが斜めに組み込まれているようではしっかりとシールされるか甚だ疑問です。
PMC製品はありがたいけど品質は良くない。以前からそう思ってましたが、やはりクオリティが低いですね。
今回はPMC製品のテストと思ってあえてこのまま使用してみようと思います。
使用していてオイルが漏れたら自分で純正のオイルシールに組み替えて使用します。
自分で手直しができる人にとってはいい商品なのかも。でも作業が苦手、買った物をそのまま組みつけられる、程度のスキルの方には不向きな商品かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/09/19 13:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 626件 )

カラー:レッド
利用車種: ベンリィCD50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4

【使用状況を教えてください】
ノーマルのタペットキャップは味気ないので、ドレスアップ目的で購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
アルミ製で軽いのですが、ノーマルよりも重厚感があり、イメージよりも高級感が漂っています。

【取付けは難しかったですか?】
ノーマルのタペットキャップを外して交換するだけです。
アルミ製ですので一応トルク管理はしたほうが良いと思います。

【使ってみていかがでしたか?】
私はエンジン上側のキャップはブリーザーホース取り出しのため、エンジン下側のキャップのみを交換しました。

【付属品はついていましたか?】
他にはありません。

【期待外れな点はありましたか?】
何度も着脱するとアルミ製ですのでキズや塗装のハゲが気になります。
ヨシムラのキャブ等と合わせるため赤にしましたが、正直赤ではなく、シルバーにすれば良かったと思いました。

▼飛躍的な性能アップを期待するものではありませんが、気に入った色をさり気なくドレスアップすることで乗車時にウキウキします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/06 08:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他エンジンパーツオプション・補修部品を車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP