6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

減圧バルブのインプレッション (全 39 件中 31 - 39 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たかぼうさん(インプレ投稿数: 18件 )

利用車種: GSR400

2.0/5

★★★★★

思ったより大きかったです。例えは悪いですが、小さいいなり寿司ぐらいかな? 取付場所は、余裕がありますが、タンクを上げただけでは、小さい手でないと、厳しいです。エアクリーナー側は、簡単にはずせますが、エンジン側は、けっこう厳しいです。燃料ホ-スその他を外せれば、スムーズにいくと思います。
私は無理やり手をつっこんで、行ないました。峠、高速道路を走りました。減速時のショツクは、多少軽減しました。コーナー進入が、少しスムーズになったようです。トルクアップについては、あまり体感出来ませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/14 18:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ZX14さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CRF250 RALLY | アドレスV125 )

5.0/5

★★★★★

アフターファイヤーが謳い通りかなり減りました。確かにエンブレはマイルドになりコーナーの突っ込みがスムーズになりました。フルカウル車では工賃は1万見た方が良いようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/26 17:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TRIPOHさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: 848EVO | 916SPS )

利用車種: MONSTER400

4.0/5

★★★★★

見た目のクオリティも高く、装着後はとても乗りやすくなりました。始動時にはスターターが軽く回る感じがして、エンジンがかかるまでのクランキングも短くなった気がします。エンブレは角が取れてマイルド、丁度よくなったという感じです。アクセルオフ時のギクシャクした感じが上手く収まりました。シフトダウンもマイルドになった感じです。とても気に入りました。

取付についてはちょっと・・・。ドゥカティ専用という事ですが、ネジ部は余裕をもって(?)作られているようで、締めてる途中ではガタツキがあります。ディーラーで取付けてもらったのですが、付属のゴムパッキンに加え、シールテープとガスケットを追加して締め込んでもらいました。締め込んだ状態ではグラつきもないようですが、しばらくチェックする必要ありですね。(ディーラーのメカニックが、メーカーとも確認してくれた上での作業です。)自分で作業したらちょっと途方に暮れたかもしれません・・・。

しっかり装着が出来れば、ルックスはもちろん、性能もとても良くて最高です。友人へのオススメは、取付けについてちゃんと対処できるという前提で「オススメ」です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/07 18:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: XJR1200

5.0/5

★★★★★

思っていたより大きかったです。
バルブ本体は作りも綺麗で効果が期待できそうですね。
取り付けキットは説明書通りにやれば簡単。
車両への取り付けは車種にもよると思いますが、狭い箇所での作業のため、手が入りにくかったり、ホースバンドがつけにくかったりで時間がかかりました。取り付け自体に難しい作業はないのですが。
走らせると全体的にスムーズでマイルドになります。
エンブレが軽減されるので峠ではシフトダウンで一気に落とせると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/27 16:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

Zeroさん(インプレ投稿数: 22件 )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★

取り付けは非常に困難です。カウルを外して、タンクを外して…2時間半は拘束されます。
そして、取り付け後は完全に見えません。
そういった意味では、取り付けた実感の湧かないパーツです。

一番重要な効果ですが、こちらは実感できました。アクセルの開け閉め時のギクシャク感がなくなっています。全体においてエンジンがスムーズになったと思います。
エンジンブレーキも適度に弱まっていますので、コーナー進入前などでも安心できます。

ひとつ上のランクのエンジンになったようです。高額ではありますが、気のせいかも…という点を差し引いても、効果はあったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/02 17:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: YZF-R125

5.0/5

★★★★★

こんなちっこいパーツにウン万円も出すことにためらいを覚えるうえにインプレが良いものと悪いものと同数でしたが思い切って購入。取り付けて実感できたことはエンブレの低減、エンジンノイズの低減、振動の低減、極低速時のドンつきの低減、シフトが軽くなったこと。
装着前よりスムーズにエンジンが回っていることが実感できました。買ってよかったと心から思えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/21 17:49
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ニックネームさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: トレーサー900 )

3.0/5

★★★★★

これを取り付けた時は、フルノーマルでした。

峠で回転数が落ちにくくなっり、ノッキングが減った様に思えます。
あまり大きく変わったという感じがありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/19 10:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mituさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: シグナスX | SV650 )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

発進でもたつかなくなりました。何より、アクセルオフにしてからオンで、スムーズに加速します。取り付けがちょっと面倒です、あと値段が高すぎる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/27 11:33

役に立った

コメント(0)

ssss0nさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: SV650X | R1250RS )

利用車種: S1000RR

5.0/5

★★★★★

 S1000RRは、相性が良い車両らしいが、T-REV取り付けた状態から、αシステムに変更したが、エンジンかけた瞬間に何か違う。
 アイドリングが安定する。排気音が静か(エンジンノイズが減る為と思われる)。スピード70Kmで6速が使える(人による)。燃費が1.5割良くなった、(いつものワインディングコース200Kmが、リッター 13から15.5Kmが、16.5から17.5Kmになった、(暖かくなったからか?)給油は同じコースを三回ほど検証)
 アクセルレスポンスは確実に良くなってるが、エンジン音(振動も)・排気音が静かになる為、パワーダウンしている気がする。
 振動(エンジンのパルス感)が減っている為、コーナリングが変わる。
 エンブレがかなり減る。(人によっては、欠点)
 100Kmも走れば慣れてしまう。(感動が薄れる)
 今年から、レースで使用禁止部品になった。
 最近、全国のショップのイベントで、自分のバイクでの取り付け体験キャンペーンをやっているので試してみてはいかが、(αシステムもOKなのかな?)もちろん購入しなくてもOK

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/24 14:03
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

減圧バルブを車種から探す

PAGE TOP