6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

カムシャフトのインプレッション (全 106 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
やまとさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ジャズ )

利用車種: ジャズ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 3
  • 右純正
左本製品

    右純正 左本製品

ホンダJAZZに組み付けました。純正との比較は写真の感じです(右純正・左本製品)。
スプロケット交換など諸々の作業と合わせて組んだので、単品での性能は判断しにくいですが、非常に満足のいくカスタムになったと思っています。
装着後まだそんなに走っていないので耐久性は不明です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/25 14:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

masaさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: マジェスティS )

利用車種: マジェスティS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4

高回転の伸びが良くなります 
 
 バルブクリアランス調整は純正値の下限でしないとタペット音が発生しました。  初め中間位置で調整したら気になるレベルのタペット音が発生、その後下限値で調整するとほぼ気にならないレベルになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/10 01:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バイクバカさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: ヴェクスター150 )

利用車種: ゼファー750

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4

エンジンオーバホールしたついでに購入してみました。
ポン付けでもいけるとの事でしたが、今回エンジンオーバホール時に、オーバーサイズピストン、面研等行なったのでバルタイはちゃんと取った方がいいとの事でカムスプロケットの長穴加工し取り付け クリアランスもシム交換してインストール
まだ作業途中で乗ってませんが エンジニアいわく癖のあるカムじゃないとの事で乗りやすくなるんじゃ?との事です
出来上がるのが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/06 19:24

役に立った

コメント(0)

ゲバさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: W650

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

トルクも有りながら高回転の吹け上りも良好でボアアップした車両でもうまく使えています。
ヘタレたエンジンにはきついと思いますがボアアップ等リフレッシュさせた時には交換して楽しむのも良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/06 22:07

役に立った

コメント(0)

ホールチョットさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: モンキー | XE50 | リトルカブ )

利用車種: リトルカブ

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 0

リトルカブの50ccハイコンプピストン+PB16キャブレターと合わせて使用。
ハイコンプピストンがキタコ製でバルブ当たりなどがないと適合確認できていたので、同メーカー製のこのハイカムを選びました。

組み込みは初心者には少々手強く思います。
同じくキタコが発行している横型エンジン虎の巻などをよく確認しながら作業を進めました。
それでもカムの合わせなどに不安があったので、詳しい人に手伝ってもらってようやく完成。

性能はノーマルカムとは段違いに高回転まで回るようになります。
このカムの気持ちいい回転域を堪能しようとすると、公道では簡単に原付法定速度を超えてしまうので、サーキット専用と考えた方が良さそうです。

耐久性についてはまだ未確認のため評価できませんでしたが、4ミニで歴史のあるメーカーのものなので期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/05 18:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: シャリー50

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 0

極端なハイカムではないです。
ノーマルにちょっと上乗せくらいです。
性能を上げる目的での装着よりも純正カムの交換用としたほうが良いように思います。
個人的にはこのくらいの山で良かったです。
耐久性も過激なカムではないのでそれなりに持つはずです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/08 18:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

62623さん(インプレ投稿数: 87件 )

利用車種: リトルカブ

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

【期待外れだった点はありますか?】
なし。
ボアアップと合わせて期待通り。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】

【比較した商品はありますか?】
SP武川のハイカム。
結局、ボアアップ含めたパーツをキタコで統一することにしました。

【何が購入の決め手になりましたか?】
ボアアップキットに含まれておらず、各レビューを参考にしてハイカム化した方が良いと判断したため。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
まだ慣らしの途中ですが、ノーマルの頭打ちが解消されて最高速もアップ。

【取付は難しかったですか?】
ヘッドのO/Hついでなので、簡単でした。
※ボアアップ+αの知識と技術が要求されるのでご注意。

【取付のポイントやコツを教えてください】
バルブタイミングだけ確り合わせれば、特に困ることはないかと。

【説明書は分かりやすかったですか?】
キタコの虎の巻 腰上編があるとより分かりやすい。

【付属品はついていましたか?】
なし。

【その他】
特になし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/20 13:12

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: SR400

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 5

今回奮発して購入し、取り付けを自分で
やってみた??
初めての事だったけど無事に取り付けできて試運転しました。
一段階上の性能に満足してます。
先日ならしも終わって微調整しながら今年は乗りこなしたいです。
またさらにボアアップさせてもっと性能を発揮出来るようにしたいです。
今回購入して良かったです。
満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/28 07:48

役に立った

コメント(0)

みにくんさん(インプレ投稿数: 32件 )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
  • 左側のカムシャフトがこの商品です。

    左側のカムシャフトがこの商品です。

ボアアップ後しっかり上まで回したいと思い、この商品を購入しました。前のバージョンの評判は良くなかったような印象ですが、スペシャルに変わっていたので良いかなっと思って購入。
予想通りしっかり上まで回るエンジンになってくれました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/03 17:42

役に立った

コメント(0)

みよしさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: Z125 プロ | PCX125 | PCX125 )

利用車種: Z125 プロ

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 2
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

ボアアップ、マフラーでエニグマ調整です。
まず、街乗り的にはあまり良くないです。これを組むとアイドリングが1000回転近く落ちます。よって、かなり不安定。燃調自体も空燃比的には良いとこ出してるので、本来ならばアイドル調整ができると良いのですが、z125proでは出来ません。
ハイカムの特性としては5000?ちょっと元気になります。体感できるレベルです。到達スピードも上がります。
燃調的には薄めのセッティングが良いようです。
デコンプはキタコの動画を見れば初めてでも出来ます。
ボアアップキットや、マフラーの相性もある気がします。素直にメーカーで合わせた方がいいのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/26 14:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カムシャフトを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP