6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

カムシャフトのインプレッション (全 59 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
オイゲンさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Z750 (水冷) | スーパーカブ50カスタム )

利用車種: スーパーカブ50カスタム

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

今までノーマルカム&スプリングでボアアップキット+ジェットセッティングとリミッターカット仕様。バルブサージングの異常振動とぎこちない出力特性で悩んでいたのが嘘みたいに解消されました。一応デイトナ75ccボアアップキット対応品とあるのですが、某激安台湾製88ccボアアップキットでも今のところきちんと上まで回り出足のギクシャク感も無くなりました。耐久性は、ただいま一ヶ月通勤+ショートツーリングで月に300kmぐらいで確認中でございます。カムとバルブスプリングが一緒にパッケージングされているのが嬉しいですね。マッチングで悩むパースンが一つ減るのは助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/30 10:30

役に立った

コメント(0)

bikemanさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: TZR250R | NSR250 )

利用車種: MSX125

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 5

St-1m 付けたんですが、st-2m も試してみたく購入しました。

低中速痩せるて谷も出来て町のりしにくくなると思ったんですが特に気にならずフラットなエンジン特性がメリハリ効いて楽しいエンジンになりました!こいつは効くぜ?fuckyou!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/23 12:42

役に立った

コメント(0)

bikemanさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: TZR250R | NSR250 )

利用車種: MSX125

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 5

はじめてのハイカム交換でしたが、難なく付けれました。

ノーマルパワーカーブを上乗せした感じで元気にエンジン回ります?上り坂もガンガン登ります!

こいつは効くぜ?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/19 21:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

fujioka26さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: スーパーカブ50 | モンキー )

利用車種: スーパーカブ50

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

ボアアップ後ビッグキャブでトルク感は満載のカブになりましたが
高回転がイマイチ
タコメーターを取り付けて見ると3速フルスロットルで7500回転くらい

このハイカムを取り付けてからタコメーターを見ると3速フルスロットルで11000回転あたりを指していました。

最高回転数までの吹け上がり方もかなり軽くなり別物になったようなフィーリングです。
満足していたトルクがスカスカになるようなこともなく街乗り&流れの早いバイパスどちらでも車の流れに置いていかれるようなことは絶対にないと思います。

タペット音がほんの少し聞こえるようになりました「チチチチチチ」って聞こえるか聞こえないかくらいの音ですがこの位は許容範囲かなあ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/04 09:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ろくろうさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: WAVE110 ALPHA )

利用車種: リトルカブ

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 0

2月に導入したKITACOの75ccボアアップキットと同時にこのハイカムを入れていました。

その後、武川のリミッターカットコネクターを入れた上でのインプレです。


・2速、3速は高回転まであっというまに吹けてくれます。
・3速と4速が大変扱いやすくなりました。40km/h前後までは3速、それ以上で4速といった感じ。
・吸排気がノーマルなので最高速は70km/h手前までですね。
・タペット音が若干ペタペタ言いますが気にならないレベルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/20 15:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ZRX1100 )

利用車種: ZRX1100

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 4

弱点のカムカジリ対策をしたかった所でヨシムラさんから再販したので購入しました。
まだ使い始めたばかりなので、耐久性は分かりませんが、レスポンスは全然鋭くなったので今後が楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/23 17:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バニボスさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: CBR250RR (MC51) | グロム )

利用車種: グロム

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
耐久性 5

今入れているハイカムからの変更です、まず見た目がはっきりと違います肉盛りが分厚い、
ST1のインプレみてると下から上までスムーズに吹け上がるそうで此方のST2は中速あたりで谷があるそうなんですが、あえて此方を選びました。
取り付けた感想ですが、まずエンジンは少し手いれていますが、ボアノーマル、マフラーヨシムラ FIコントローラー ヘッドノーマル加工であえて濃い目のセッティングで走行してみると6000回転あたりで谷がはっきりとわかりましたがそれ以降は前回つけていたハイカムより回るようになりました4速10000回転、次マフラーだけワンオフで作ったぬけのいいマフラーに変更ほか同じで走行してみると6000回転の谷もまったく無くなり4速10000回転への到達も早くなりました。
レーシングマウラーとの相性はいいと思われます。
セッティングを煮詰めるとかなりいいんじゃないでしょうかまわしまくる方におすすめですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/01 16:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

責任者さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

利用車種: ゼファー1100

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
耐久性 0

かなり期待していたカムシャフトですが、性能にガッかりしました。
ただ単純にパワーバンドの位置がズレただけに感じます。
高回転ばかり回すわけじゃないので純正カムのほうがストリートなら楽です。
たまに高回転回す程度の人には必要ない製品ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/04 22:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazura1234さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: KLX250 )

利用車種: KLX250

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

インジェクション用のKLXにも取り付ける事ができる…とのことで購入、装着しました。

・装着の難易度
必要な工具(シックネスゲージ、トルクレンチ、マイクロメータ等)が揃っていれば難しくはありません。
ブログ等で沢山データを公開しているので、そちらを参考にするのも良いです。

・装着後の感想
体感ですが、中高速の伸びが良くなったように思います。
大体4000~5000RPMからの加速の伸びが良くなりました。
燃費については、装着前リッター30~35kmから、装着後リッター25~30km程
回しまくれば25以下となります。
(高速道路等で高回転を維持した走行を続けない限りそこまで悪くなりません。)

・注意点
純正のインジェクタでは噴射量不足となってしまい、3000~4000回転で一時的に失速してしまいますので、
ビッグホールインジェクタへ換装する必要があります。
(FIコントローラがあっても失速してしまいますので、インジェクタ交換は必須となります。)

・感想
慣らし走行を終えて上まで回してみましたが、
確かに少しだけパワー感が上がった感じがあります。
しかし、メーカーのHPの説明文にある、ボアアップした際の欠点である頭打ちをなくし…、
といった文章を見る限り、300ccへボアアップしたこと前提での装着が一番良いと感じます。


機会があれば、ボアアップしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/22 02:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

赤シャツさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

利用車種: スーパーカブ50

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

カブに取り付けました!ボアアップの経験があるので、作業は簡単でした。エンジンを始動すると、アイドリングが以前より荒々しい感じです!走行は、スムーズに高回転まで回りとても乗り安く、価値ある商品です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/05 15:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カムシャフトを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP