6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5477件 (詳細インプレ数:5294件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワのエンジンパーツのインプレッション (全 704 件中 361 - 370 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
tasogareさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

キッチリ梱包されて届きました 坂道対策のボアアアップです組み込みは梅雨時(現在5/19日)になりますが他に必要工具パーツの用意もありますが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/19 11:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ロッテのFit’sさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CBR250RR | CBR400RR )

5.0/5

★★★★★

今回初めてエンジンボアアップしました。説明書が親切なので初心者でも大丈夫でした。

ケイヒンPC20キャブレター、ヨシムラチタンサイクロンマフラーに変えてたのでかなりパワーアップ感が得られました。

スピードも100ちょっと出るようになったので大満足です。

だだボアアップしただけではパワーアップは感じられないのでヘッドのポート加工、スプロケ調整、オイルクーラー取り付けをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/14 20:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いっけんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) | RZ125 )

3.0/5

★★★★★

デコンプを付けれるので購入しました。
付け替えるのにちょっとコツと工具が必要です。
走りはグラフ通り低速のトルクが若干落ちますが5千からは気持ちよくレブまで回ります。
ですが、最高速がアップするほどのトルクアップは感じられません
個人的にはスプロケを変更して加速方向に持っていけば扱いやすく面白いフィーリングなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/09 23:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヘタレなおじさんさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

0発進時のアクセル全開が怖くてできません(40代後半のおじさんです)。フロントが直ぐ浮いてしまいます。発進さえすれば後は全開で素晴らしい加速を体感できますので
アイドリングが不安定になりますのでウェビックさんで「CRキャブ」用のロングアイドルスクリューを追加購入しソレノイドはキャンセルしマニュアルでアイドル回転数を調整しています。キタコのハイギアを発注し只今到着を待っているところです。これでアクセル全開出来るかな~。ヘタレなおじさんより・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/06 16:25

役に立った

コメント(0)

リトルカブ主さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: リトルカブ

3.0/5

★★★★★

シリンダーのガイドローラーボルトの穴がゆるんでいたものの、無償修理をしてもらった。
時間がかかってしまったが、
説明書を読んで組み立てれば
誰でもボアアップは可能。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/02 08:19

役に立った

コメント(0)

遊幻改車加工魔神Sさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ATC70 )

利用車種: ATC70

5.0/5

★★★★★

KOSO製デジタル温度計に流用しました。
タケガワさんのディップスティックセンサーが使えるメーターが少なすぎ!単独温度計を発売してほしいな(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/24 18:24

役に立った

コメント(0)

Malcolmさん(インプレ投稿数: 79件 )

5.0/5

★★★★★

あれから何の問題も無く高速でも低速で普通通りの性能を発揮してくれています。
別に負荷をかけてもギアが欠けるとかそんなことも起こってません。
あれからギアオイルはまだ交換してないので一度交換してみようかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/19 02:34

役に立った

コメント(0)

sattoさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

…とありますが。組んで走ってて違いはわかりません。
チューニングを進めると何かしらのオイル回りの手立ては必要になるので、クラッチやボアアップした際には交換しておいたほうが、安心ではあります。他のキットに比べ値段も安いですし…。

組付前に、オリフィス拡大が必要です。
ドリルも付属しており難しい作業ではないと思います。

ポンプ自体が純正に比べかなり高さが高いので純正のクラッチケースでは干渉するのではないでしょうか。

安心を買うコスパとしては良品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/16 20:03

役に立った

コメント(0)

sattoさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

クラッチを交換するついでに購入交換しました。当然腰下割りが必要で、分解にはそれなりの特工が必要です。
また、純正より1速単純に増えるのでミッションケースに追加工が必要です。メーカーに出して加工してもらうことも出来るみたいですが、切削量はあまりなくリューターでも加工可能でした。

同社の106cc・湿式スペシャルクラッチでこれを組んでいますが、純正ミッションではエンジンパワーを上げるとローギアすぎて乗ってて違和感があります。このキットで自然なギア比になり走りやすくなっています。

このキットはネット情報で歯欠けなどあまりいい評判はありませんね。TAFって名前ですけど…。
しかし、取付てから2年くらい経ちますが、ストリートユースでは全く問題はありません。

ですが、まめにオイルの交換は必要のような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/16 20:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

頭チョイ悪オヤジさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CROSSCUB [クロスカブ] )

3.0/5

★★★★★

オイル交換時にドレンボルトが容易に判るように交換しました。造りはいいのですが、交換の際にパッキンを交換しなければならない事を知りませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/11 09:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの エンジンパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP