6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KOSO:コーソー

ユーザーによる KOSO:コーソー のブランド評価

ミニバイク・スクーター向け台湾メーカー KOSO。数々のカスタム車両でレースを制したその技術力は間違いなし!ボアアップやメンテナンスに高品質な台湾KOSOを使ってみよう

総合評価: 4 /総合評価576件 (詳細インプレ数:545件)
買ってよかった/最高:
222
おおむね期待通り:
211
普通/可もなく不可もない:
98
もう少し/残念:
26
お話にならない:
15

KOSO:コーソーのエンジンパーツのインプレッション (全 24 件中 21 - 24 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
T-GARAGEさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: スーパーカブ50 (AA04) | CUB70 [カブ] | TW225E )

4.0/5

★★★★★

スーパーカブ50用に購入しました。
純正の貧弱なキックペダルからすると、安くてとても良い商品だと思います。
もっとKOSOの商品を扱って欲しいですね~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/26 18:40

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: JOG [ジョグ] | BANDIT1250 [バンディット] | アクシス90 )

4.0/5

★★★★★

3KJジョグをレストアして、全塗装などでかなり綺麗にしたが、
ノーマルのキックペダルがイマイチみすぼらしくて、交換!

クルクル回るのはイマイチだけど(笑)
質感も良く、綺麗にした3KJにもベストマッチでした♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/13 19:46

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

グランドアクシスに取り付けました。そのままではキックシャフトに入りませんでした。ヤスリで溝の入りをよくして、何度が抜き差しすると奥まで入るようになりました。くるくるというのは、走行中の振動で足ふみ部がくるくる回転するからのようです。走行中に
チャリチャリとかすかな音がするので気がつきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/06 15:02

役に立った

コメント(0)

B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

4.0/5

★★★★★

アプリオタイプ2に使用しました。ボアアップしてあるのでノーマルのセルではエンジンがかからなかったのでキックスタートでした。毎回キックすると疲れるしけりやすいものは無いかと探してコレにしてみました。足を乗せる部分が回転しますしので広い面ですので蹴りやすいです。前は同じKNのアルミでノーマルよりロングのものを使用していました。コレも蹴る部分が広いので良かったのですが蹴る回数も多いですしアルミでセレーション部分が心配でしたのでこれに交換した理由です。どちらも蹴りやすいのでお勧めですけど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/29 15:50

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KOSO:コーソーの エンジンパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP