6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24326件 (詳細インプレ数:23535件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのエンジンパーツのインプレッション (全 1571 件中 1281 - 1290 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アブラゼミさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: GSR250 )

利用車種: GSR250

4.0/5

★★★★★

なんてことのないオイルドレン用のガスケットです。

GSR250の純正パーツでは、妙に懐かしい銅製のものが採用されているのですが、それに比べると非常に薄いのが特徴的です。

スズキのバイクにドレンボルトに多い、14mmという径の商品だと、薄いだけでなくびっくりするほど細くて、「本当にこれで大丈夫なの?」というサイズなのですが、まあ実際に使ってみて大丈夫だったのですから、何も文句は言えません。

さすがにオイル交換後に再使用する気にはなれませんが、本来再使用するべきではないパーツなので、やはり文句は言えないんですよね。

装着する際はまず指を使って、ネジ山を舐めないようにできる限り締め込み、その後トルクレンチを使うようにしているのですが、余りにも薄いために、ガスケットが潰れる「ムニュ」っとした感覚を手で感じとることができず、若干不安になったのも事実。

とりあえずトルクレンチ信じ、更にトルクをかけることはしませんでしたし、それで全く問題は無かったのですが、日頃から「手ルクレンチ」を使用している方だと、「ムニュ」の感覚を探し求めた結果、オーバートルクになってしまう可能性がありますので注意が必要かもしれませんね。

100円強の違いではありますが、妙に高価な純正品をわざわざ取り寄せるよりはそれなりに経済的ですし、交換をケチってオイル漏れなどの痛い目を見るよりは、まとめ買いしておいたり、若しくはウェビックの送料無料の調整アイテムとして活用するのに丁度いいのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

34567さん(インプレ投稿数: 200件 )

利用車種: XR250

4.0/5

★★★★★

オイル交換には欠かせないパーツ。コストパフォーマンスと信頼できるブランドで選びました。
オイル交換の2回に1回は使用しています。
今後も必要部品となるので、購入していく様にしたい。
こういう部品は信頼できるブランドが一番。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/01 17:40

役に立った

コメント(0)

dolceさん(インプレ投稿数: 175件 )

5.0/5

★★★★★

 ボルティのオイル交換のために購入。古いドレンワッシャの再利用にはなにかと不安がつきまとうので新品ワッシャを購入しました。


社外品を購入することにしたのは、

 ・性能を左右する部品ではないので、オイル漏れが発生しないという最低限の機能さえ備えていればそれでいい。
 ・経験上、純正ワッシャは以外と高い。
 ・ボルティのパーツリストを持ってないためそもそも純正品番が分からない(爆)

といった理由からです。笑
 ですので、信頼できるメーカーのワッシャの中から一番安かった本品を選択しました。


 実際に使用しての感想ですが、安くても機能面は問題ないです!
オイルを交換してから結構走りましたが、オイル漏れはもちろんオイルにじみも発生していません!

 リーズナブルかつ信頼できるパーツだったのでかなりオススメです。
数枚まとめ買いするのもアリだと思いますよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:01

役に立った

コメント(0)

gripsters SRさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

価格的にもブランド的にも安心感があります。これから取付が楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:00

役に立った

コメント(0)

dolceさん(インプレ投稿数: 175件 )

3.0/5

★★★★★

スーパーカブのオイル交換のために購入。古いドレンワッシャを再利用しようかとも思いましたが、高いものではないし、ここでケチってオイル漏れが発生すると最悪なのでちゃんと新品を使用することにしました。


ドレンワッシャは性能アップに直接つながるパーツではないので、信頼できるいくつかのメーカーの製品の中から一番安い物を選ぶことにした結果、この商品に白羽の矢が立ちました。笑
この商品は三枚入りでこの価格ですので、純正に比べてかなり安いですね!!(純正だと一枚で200円くらいします。。。)


使用してみた感想ですが、安くてもオイル漏れ等が発生することもなく、満足のいく買い物だと感じました。
オイル交換のスパンなどにもよりますが、オイル交換を自分で行うほとんどの方にとってこの商品は純正を買うよりもお得だと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/26 11:40

役に立った

コメント(0)

イカさん(インプレ投稿数: 18件 )

3.0/5

★★★★★

オイル交換の際は、ドレンガスケットは毎回交換しております。この価格で安心できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/26 11:40

役に立った

コメント(0)

takabertさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] | D-TRACKER [Dトラッカー] )

5.0/5

★★★★★

ほとんどのバイク用品店で取り扱ってるので手に入りやすいのが良いです。
だいたいオイル交換2回したら交換してます。
体感できる性能とか分かりませんが、純正品よりもよさげかな?
取り付けは交換するだけなんで、オイルフィルターカバー外せたら誰でもできます。
Dトラ&KLXはフィルターを押すバネがあるんですが、それが非常に取り付けにくかったりします。
フィルター側の問題ではありませんが、なんか、バネを固定できる窪みみたいなんがあればさらに良いんですが。
バネの固定はグリスを接着剤代わりにしてます。
今後ともフィルターはこちらを使用し続けると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/25 14:57
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

!YAMAHA!さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: NSR250 | VTZ250 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
オイル交換の時にドレンボルトを取ってからボルトについてるワッシャは再使用しないほうがいいので毎回交換していますがこの商品の個数は少し多いようですがオイル交換時に毎回変えるのでこれくらいあったほうがちょくちょく買わなくていいのでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/24 14:03

役に立った

コメント(0)

オジンガーZさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: PCX150 | ADDRESS V50 4st | DL650 V-STROM [Vストローム] )

3.0/5

★★★★★

M14のこのワッシャーを購入しましたが、V-Strom650ABSはM12でしたので使えませんでした・・・
(結局、ドレンワッシャーは交換していませんがオイル漏れはありません)
次回は、M12を購入して使ってみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

小走り犬さん(インプレ投稿数: 25件 )

2.0/5

★★★★★

【モニター】
強化品との触れ込みに引かれて購入したものの
ダブルナットで取り付けようとしたら6~7Nm程度の
トルクでネジ山がなめかけるあり様。
仕方なくネジロックを塗って対処しました。
引張強度はあっても捻れには弱いのかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの エンジンパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP