6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

プラグコードのインプレッション (全 205 件中 161 - 170 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

5.0/5

★★★★★

中古で買ったバイクにどこのメーカーだか解らないプラグキャップとプラグコードが付いていたのでNGKのレーシングケーブルに交換しました。
キャップと一緒なのも良く名前も良くて選びました。
中低速が良くなった感じがします。
敢えてクールにブラックにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/10 17:56

役に立った

コメント(0)

鉄太郎さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: XLH883 SPORTSTER [スポーツスター] )

5.0/5

★★★★★

車種専用なので長さもバッチリです。USA製で作りもシッカリしてるので安心です。古いものから交換したのもあり、排気音がかなり元気になりました。
適合の表記が06年まで適合となってますが、正確には03まで用です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/05 19:31

役に立った

コメント(0)

ンンさん(インプレ投稿数: 103件 )

4.0/5

★★★★★

言わずと知れたNGK製品
アクセルの反応がよくなり
エンジンの始動もよくなり
レスポンスアップ
誰でも一度は使ったことあるのでは?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/22 11:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

セロジュンさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

中古で購入した時点でノロジーホットワイヤーがついていましたが、最近どうも点火系が怪しく、アイドリングあたりからアクセルを開けるとボコついたり止まったりしていました。プラグキャップの中を覗くと錆びており、何回か抜き差ししているとプラグキャップの中の端子が取れました( ̄□ ̄;)!!
NGKパワーケーブルに交換したところ、なかなか掛からなかったエンジンも一発指導になりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/20 17:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のんのんさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: BALIUS [バリオス] )

5.0/5

★★★★★

別メーカーの物を使っていたのですが、弛みが出るようなのでKIJIMA製に交換しました。
芯のワイヤーがしっかりしていて、高い頻度でプラグチェックをする現状だと、抜け&緩みが発生しなくて有難いです。
何より鮮やかな色合いが良い!です。タンクとヘッドの間に覗く黄色のプラグコードはお気に入りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/20 12:19

役に立った

コメント(0)

fiagt1さん(インプレ投稿数: 17件 )

利用車種: NSR50

5.0/5

★★★★★

CF POSHのスピードプロ ツインシリコンプラグコードをNSR50用に購入。
シリコンコードなので柔軟性が有り、取り回しが楽ちんです。

同じくポッシュのレーシングイグニッションコイルと同時に交換しました。それまではコイル/プラグコード共に純正で、交換後の違いは体感出来ませんでした。

値段は安いですし、電気系のトラブルが考えられる時は、とりあえず交換してみるのも良いかもしれません。
特に古いプラグキャップはエンジン不調の可能性が有ります。実際に別のバイクでそういう経験有りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/15 22:34

役に立った

コメント(0)

discさん(インプレ投稿数: 15件 )

5.0/5

★★★★★

このケーブルは絶縁体にゴムが使われてるので、ねじ込むのに良いです。 ファイバーのだとフカフカして固定出来なくてテープで固定する羽目になりますので、カタナ250の点火系リフレッシュをお考えの方にはオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/07 00:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NOVさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: NX125 | Tuono125 )

利用車種: NX125

5.0/5

★★★★★

お手軽点火系チューンの王道をゆく逸品だと思います。
作りの精度や防水性は永井電子とかの高価な製品と大差ないので、手を動かすのが楽しい人はこちらの製品を使って、愛車にピッタリサイズのケーブルをワンオフ製造するのも楽しいんじゃないでしょか!?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/05 12:30

役に立った

コメント(0)

出戻りライダーさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

CB400SBにイリジウムプラグと一緒に取り付けました。プラグ+ケーブル交換時と比べ、燃費が約1割向上しました。ただし、4気筒のバイクに取り付けるためにはタンクを外す必要があるため、単気筒やツインよりも手間がかかります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/13 12:21

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

以前から気になっていた商品ですが、ホットワイヤーと迷っていました。価格とブランドでハズレは無いかと思いドレスアップも兼ねて購入。取り付けも簡単でした。もっとカラーの選択肢を増やして欲しいですが、外観も変わったし・・・いいかな。自分のフラシボー効果?でないのなら、アクセルをガバッと開けたときもかぶり難くトルクもある気がします。
燃費も計算しながらデータをとりたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/05 01:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

プラグコードを車種から探す

PAGE TOP