6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

CDI・イグナイターのインプレッション (全 84 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
無職ですが?さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

webikeさんには関係ありませんが。sa11jアプリオに付けました。デイトナの取説とは違う場所にCDIが付いてます。取り付けに工夫が必要とまでとは言いませんが付属の硬質スポンジが振動対策のため重要だと思います(笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/07 00:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | KSR-2 | BALIUS [バリオス] )

利用車種: KSR-2

4.0/5

★★★★★

最初はつける前との違いが全然わかりませんでしたが、それはオイルの吐出し量が多く、そのせいでエンジンが不調だったことに気づきました。今は走れば走るほどその違いがよくわかり、エンジンを回すのが楽しいです。具体的には6000から8000の間の回転上昇がノーマルより少し早くなったような気がします。
これからピストン交換も考えているので、エンジンの中をいじる場合にはぜひ必要な物だと思います。ぜひ皆さんもチャンバー交換以上を考えているなら買うべきだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/31 17:51

役に立った

コメント(0)

ぺろんちゃんさん(インプレ投稿数: 24件 )

4.0/5

★★★★★

点火系をリフレッシュしたさいに交換。へたったCDIが新品になったからさぞ性能も良くなるだろうと思っていたが、実際のところ変化を認識できなかった。
気分的には不安要素を取り除くことができて満足している。

自分のジョグは3YK2だが、廃盤になっていたので3YK4用を購入した。
違いはコイルから来ている2ピンコネクタの形状のみなのでコネクタを交換すれば全く問題なく使用できる。

取り付けのさい、自作したステーに付属のタイラップで固定しようと思ったら、2本ともロックできない不良品でした。
付属のタイラップは逆方向に丸められているから、長期在庫になっているような車種のものだと爪が逆方向に変形してダメになるのかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/21 19:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

wildturkeyさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: WR250R | FTR223 | EVO2T 300 )

利用車種: TLM50

5.0/5

★★★★★

ふるーいTLM50に取付可!との情報を得たため購入。ややこしかったですがいけたいけた!

以前はリミッターが効いてたため、ツートラで抜かれる抜かれる。しかしこれでついていける。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/19 10:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウッデイさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

EPA50です、キタコ82cc、PCキャブ22で
ヨシムラチタン、リアスプロケ5丁下げで何とか
90キロでした
今回エイプ100のカム
、CF POSH CF ポッシュ レーシングC.D.I. スーパーバトル SPバージョン、ノーマルエアクリBOXを改造
上部サイドカバーを穴あけ加工、純正エアクリを湿式を乾式に変更フロントスプロケ1丁あげ、SJ38 MJ105で今110キロです
CDIは2番です
まだまだ頑張ります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/13 10:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | KSR-2 | BALIUS [バリオス] )

利用車種: KSR-2

5.0/5

★★★★★

しばらく使ってみて、最初はいいところがわからなかったのですが、最近リップスのチャンバーに交換してからは、すごく調子がいいです。KSR2を2台乗り継いでいますが、いままでで一番パワーがあがっていて、最高速は107Kまでいきました。チャンバーのせいもあると思いますが、とりあえずリップスのチャンバーをつけるときには、このCDIが推奨されていますので買っててよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/09 18:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

CDIの配線を延長したいと思っていたところ、
このような商品が売っていることを知って、
購入しました。
カプラだけ購入できるなんて、助かります。
非常にマニアックな商品ですが、こういった商品は
ぜひ販売し続けて欲しいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/15 10:02

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

モンキーのボアアップと同時に装着しました。

キタコ製のNEW STD108cc 51mmクランク キャブVM26

全てキタコで統一してるので他に選択肢は考えませんでした。

形も純正と同じで装着も付け替えのみ。
これでどのぐらいパワーアップしたのか?と言われれば分かりませんが、少なくとも純正よりはボアアップキットと相性が良いと思います。

交換は数分で終わりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/08 19:23

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

台湾仕様のみの発売ですが当方はトルコ仕様なので若干配線加工しましたがなんなくエンジンもかかり不具合もないです。
ウィンドジャマーズのチャンバーを導入したため推奨されてたので買いました、チャンバーの音も付けたらいい音に変化しネットではウイリーするとか書いてましたが、うちのはしません(笑)
でも中高速は確実にトルク増し増しです!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | KSR-2 | BALIUS [バリオス] )

3.0/5

★★★★★

きのうさっそく取り付けてみました。まず、なぜかタコメーターがうまく動かなくなりました。社外品なので設定を変えれば動くようになりましたが、そのへんが少し不思議な感じがします。効果のほどはよくわからない感じで、6000から10000回転の間が少し早く回転が上昇する気がします。
ただ、10000回転からは全然吹けあがりません。ということは最高速はノーマルと同じということになりますし、パワーも上がってないことになります。結論だけ言えば、これ単体で変えても効果はさほどない。ということになります。
私のバイクはエアクリボックス遮断板はずしと、メインジェットを1番だけ上げてあります。後はノーマルで最高速100Kh、CDIを変える前と変えた後も一緒です。チャンバーを変えれば効果がわかるのかもしれませんので、今度また報告します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/08 11:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

CDI・イグナイターを車種から探す

PAGE TOP