6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

CDI・イグナイターのインプレッション (全 84 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
こふぃらぼんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: スーパーカブ50 | ソロ | モンキー )

4.0/5

★★★★★

取り付けは、サイドカバーを外してからノーマルのCDIを取り外してポン付けするだけ。
知識が無い人でも5分で取り付け出来ます。

付けてみた感想として、ノーマルと比べて格段に吹け上がりが改善し、二速(30~50km/h)の加速が良くなりました。

ただ、やはりキャブのセッティングは必要なようで、ハイカムも組んでることも原因の一つかもしれませんがそのままだとアフターファイアが(笑)
9000回転くらいからアクセルを戻すと、マフラーから火吹きました・・・
なので、取り付けの際はキャブセッティングもセットと考えて購入してください。

個人的には大満足です(*´∀`*)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/18 13:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

リミッターカットを取り付けたので上限の規制された回転数よりもまだまだ上がるようになったので乗っていて気持ちよくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/15 19:08

役に立った

yuさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: YB-1 FOUR )

5.0/5

★★★★★

改造が進み、どうも点火タイミングがベストな位置からずれている(スカスカ空振っている、滑っている)ような感じで、特に中回転以上でパワーが出ないため高性能なCDIを探していました。

そこでシグナス用ですが、これが一番YBに流用できる可能性が高そうだと踏んで取付けました。配線を入れ替えて装着、きちんと動作しました!

性能の方は効果絶大です、回転の上がりがめちゃくちゃ早い!!!

低回転に関してはイリジウムプラグである程度改善していたのですが、さらに安定感が増しました。高負荷でもほとんど失火しません、さすがです。

100rpmごと(だったかな?)に細かく制御されているというのは伊達でなく、スロットルワークにリニアに反応し、バラツキがありません。キャブ車からインジェクションになったようなスムーズさですw

価格が結構張りますが、性能には大いに満足です。お客様対応の電話は微妙でしたが・・・w

ちなみにYBへの流用なら他のCDIでもいけそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/25 18:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

金剛さん(インプレ投稿数: 22件 )

4.0/5

★★★★★

結構いい値段がしますが、品質に問題がないので電気系統は、新品がお勧めです。大抵の人は、少しでも安くと中古品捜すのでしょうが。このイグナイターキットは、配線もきれいに収まり、取り付けも非常に簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/08 15:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぶたっしーさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★


年式などにより適合するかは責任を持てませんが、「キタコ パワーレブ変換ハーネス」を使う事によりカブ90カスタム(ボア・ストロークアップ110cc)に使用出来ました。  ノーマルCDIに比べると、高回転が回るようになりました。  レブリミッターも◎

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/18 18:55
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

noiseさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] )

5.0/5

★★★★★

規制前のイグナイターを手に入れたので、変更に伴い購入しました。色々とネットなどで情報を探し自作されてる方もいましたが、自信がなかったし、配線だけならオークションなどでも売っていますが、取り付けに関しては自作もしくはタイラップなどで止めるしかないので、少し不安もあり、それに失敗して買いなおすのも嫌だったので、こちらのK&Tのキットに決めました。

取付けは凄く簡単で、変換コネクターを合うカプラーにさしてお終い。ただ付属のステーを使うにあたって純正部品の92160-1259と11048-1291が必要になるので直ぐに取付けたい方は同時注文しておかないと、取り付け出来ません。

ウェビックでキットと純正部品を同時に注文出来たので届いて直ぐに取付けが出来て、おまけにポイントで値引きも出来たので、満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/08 23:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まるさん(インプレ投稿数: 51件 )

5.0/5

★★★★★

同社の汎用CDIより交換 まずアイドリングが安定 走行時は回転の上昇が滑らかになり低速トルクUP エンジン音 排気音共静かになりなりました 見た目 ロゴ デ○○ナそっくりで何故か?DIOとピンクのシールが
貼ってありました DIOにも使えるのな? 良い買い物でした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/23 17:44

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

5.0/5

★★★★★

形状も純正と形なのでCDIを固定する純正のゴムクッションが再利用でき同じ場所に取り付け出来るので取り付けには悩まなくて済みます!
エイプ80ccにキタコのハイカム入れ下から上まで気持ちよく回ってくれてました。全域にパワーが上がった感じになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/15 03:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

4.0/5

★★★★★

ボア・アップのメーカーと揃えました。
アイドルが安定するようになりました。
高回転域での電圧不足を解消してくれてたのですが
雨の日に乗ったせいか1週間ほどで壊れました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/15 03:15
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gogoさん(インプレ投稿数: 39件 )

5.0/5

★★★★★

cdiがノーマルだったので、今回デジタルのcdiを試してみたく購入しました。

点火時期が3パターン、レブリミットも選べます。

モンキーだとフライホイールが、ミツバとデンソーで二種類あって、このcdiはミツバが基準になってるみたいです。

自分はデンソーだったのですが、問題なく付きエンジンかかりました。

デンソーだとミツバより進角するみたいです。

カブの純正cdiとでしか比べられませんが、自分は確実に効果を感じれました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/12 09:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

CDI・イグナイターを車種から探す

PAGE TOP