6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ラジエーターコアガード・オイルクーラーコアガードのインプレッション (全 106 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
レプソルさん(インプレ投稿数: 81件 )

利用車種: CBR1000RR

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

重要項目
【期待外れだった点はありますか?】なし
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
簡単な説明書があれば尚更良かった
【比較した商品はありますか?】
エッチングファクトリー
よくある項目
【何が購入の決め手になりましたか?】ブランド
【実際に使用してみていかがでしたか?】
ラジエーターもガードしてくれるでしょうが結構ヨシムラロゴが目立ってカッコいい??
【取付は難しかったですか?】
ラジエーターが湾曲しているので、その湾曲なりに曲げながら付けるのにコツが要る
【取付のポイントやコツを教えてください】
面倒ですが、カウルを外してやることです
【説明書は分かりやすかったですか?】
あんまり分かりやすくなかった
【付属品はついていましたか?】なし
【その他】箱も豪華なつくりでさすがにヨシムラ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/10 21:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

FZおじさんさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: FZ750 | MT-09 )

利用車種: MT-09

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • 見た目もバッチリです!北米仕様のラジエータメッシュガードも同時装着!

    見た目もバッチリです!北米仕様のラジエータメッシュガードも同時装着!

  • MTマークがカッコいいです!

    MTマークがカッコいいです!

ラジエータサイドが、チョット寂しかったのでラジエータメッシュガードと一緒に購入しました。
取説では取付け時間は10分少々と書いてありましたが、これが結構大変でした!!
しかし取り付けた後は、見た目バッチリ(^^♪
苦労した甲斐がありました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/19 23:43

役に立った

コメント(0)

リクヤイさん(インプレ投稿数: 19件 )

利用車種: GSX-R1000R

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

ラジエターガードとオイルクーラーガードのセットです。説明書がかなり大雑把です。実際にはもっと取り外したりしないといけない部分があります。マフラーの説明書みたいに図入りで詳しく解説してあるとよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/12 23:17

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CRF250 RALLY

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3

2018/05/22にAmazonで購入しました。
幸いにもまだ使用する場面に出くわしてないですが、もしもの時にラジエターを保護してくれる期待を込めて装着しました。取り付けではカウルに干渉させる設計になっており、干渉材も付属。
見た目には分かりませんが、もしもの時の安心感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/05 23:53

役に立った

よっしゃーさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: NC700X | KLX125 | CBR125R )

利用車種: CRF250L

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3

CRF250Lに取り付けました。
取り付けは、車種専用なのに力技になりました。また前面のコアは保護しないのが残念です。
価格の割に貧弱な感じもします。どこまで保護してくれるか、今後、様子見です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/04/08 21:57

役に立った

コメント(0)

omega7さん(インプレ投稿数: 369件 / Myバイク: Z900RS | ZX-25R | ニンジャ 250SL )

利用車種: GSR125 NEX

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

構造上仕方ないのですが、左右のカウルを外してほぼラジエーターを取り外す所までばらさないと取り付けできません
取り付け部を曲げて無理やり共締めすればカウルをつけたままでも何とか装着できます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/21 15:01

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: ニンジャ H2

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

梱包も良かったですが、説明書が、わかりずらい感じでした。
とりあえず、付いたので
サイズが、微妙に加工が必要だった
でも、大変満足でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/19 11:41

役に立った

コメント(0)

うろおぼえさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: WR250X | YZF-R6 )

利用車種: YZF-R6

2.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 2
性能・機能 2
コストパフォーマンス 2
使用感 2

ラジエーターガード(メイン)と (Additional)を両方使用すると、
GPマシンのようなフルカバーのラジエーターガードになるとの記載、画像があった為購入を決めました。
メインの方にも記載しましたが
メインとこのAdditionalを両方取り付けて始めて、
安全に取り付けられたかな感があります。
メインとねじ止めをし、カウル取り付けネジ部分にスペーサーをかませて取り付ける形です。
コケたらカウルのねじ設置部分が割れそうです。
購入する人は定期的なカウル外しての確認、メンテをオススメします。
付属のねじが飛び出して、目立つ為、交換をオススメします。

メインとAdditionalセットで売った方が良いのでは?


写真付き取り付け説明書も付いていますが、タイ語(?)の為全く読めません。
当方、小加工を施し使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/01/05 14:39

役に立った

コメント(0)

hirobouさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: YZ250F | ZX-14R | セロー225 )

利用車種: HYPERSTRADA

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3

ラジエーターに対してサイズがギリギリで、進行方向左下の留めネジ2本のうち1本は締められず、細めのインシュロックで留めてます。見た目は満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/11/10 18:51

役に立った

コメント(0)

fakerさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: CRF250 RALLY

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
  • ネジ穴合わせるとカウルの取付位置が盛大にズレる

    ネジ穴合わせるとカウルの取付位置が盛大にズレる

  • 諦めて切断

    諦めて切断

オフ走行で倒しまくったラリーに装着する場合は注意が必要かも。具体的にはカウルのネジ穴が盛大にズレてカウル取付不能に。あとステムのブラケットが最大舵角時にラジエターガードのフィンに少し干渉します。新車ならポン付けokなのかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/31 15:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ラジエーターコアガード・オイルクーラーコアガードを車種から探す

PAGE TOP