6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ラジエーターコアガード・オイルクーラーコアガードのインプレッション (全 387 件中 371 - 380 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

4.0/5

★★★★★

2013型CBR1000RRを新車で購入の際、ラジエター保護のために走行前に取付しました。

商品の材質はアルミなので加工は容易にできます。

ラジエターが湾曲しており、型取りが大変でしたが、入念に行い綺麗に取付できました。

DIYが好きな人にとってはかなりのコストパフォーマンスだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/03 17:57

役に立った

コメント(0)

R1200R-クマさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: R1200R | グロム )

利用車種: R1200R

4.0/5

★★★★★

飛び石等からオイルクーラーをしっかりガードしてくれ虫付着そうじの際もクーラーフィンを傷めずにGood!
取付も簡単! 精度良く出来ておりクーラーとカバーの間にピッタリはまりボルトを締め付けるだけ。
品質・性能的には申し分ないが、価格的には高価である。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/20 18:41

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: K1300R

5.0/5

★★★★★

包装されてる箱?発泡スチロールは作りが良く立派ですが、取り付け説明書が付属するといいと思います。

付け方によっては浮いてうまく付かないので2度手間を省くためにも借り付け後に固定ぐらいの説明書きは付けて欲しいと思いました。虫よけ、石よけはバッチリです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/11 18:16

役に立った

neriさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | FLTRU103 )

4.0/5

★★★★★

まだ、そんなに距離を走っていないので保護性能は未確認ですが、心配だった油温の変化も特になく、これまでより高くなるようなことはありませんでした。(市街地・高速走行)

他のインプレッションの中にあった他メーカーのものとの比較を参考にさせていただきましたが、こちらにして良かったと思います。
かなり薄いので、取り扱いに神経を使いましたが、ついた姿はなかなかカッコよくて気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/04 18:29

役に立った

コメント(0)

流れ星☆さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: GPZ900R )

利用車種: XJR400

5.0/5

★★★★★

飛び石でのコアつぶれ防止のために購入。
細部にわたり作りが良く、取り付けも簡単でとても満足ですね~。
何よりコアがむき出しじゃない安心感で買い!ですよ~!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

商品写真が小さくて、網目の形状がよくわからなかったんですが、いわゆる
エキスパンドメタルです。
ラジエター専用とうたってますが、普通のエキスパンドメタルです。材質はアルミです。

調べてませんが、汎用品ならもっと安く手に入れられるのかもしれません。
パニガーレ用に買いましたが、上下のラジエターにつけてもサイズは十分で結構
余るくらいです。

カッティングは万能金切りバサミのようなもので簡単に切れます。
切り口が鋭いのでやすりなどで処理したほうがいいでしょう。

パニガーレの場合、専用ガードを取り付けるとなるとカウルだけでなく、ユニット
全体を、かなりばらばらにしないといけないので、これで十分でした。

厚めの紙で型紙を作ってやるのががいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/16 20:22

役に立った

4.0/5

★★★★★

もともと付いていたメッキのラジエタカバーが割れてしまっていたので、燃料タンクカバーと合わせてカーボン調のカバーに取り替えました。

装着は簡単だし見た目も機能的にもこれで充分です。
ドライバーでネジを4本緩めて装着し再び締めるだけなのでとっても簡単。

燃料タンクとは柄のタイプを少々変えてみましたが、遠くから見れば違いはほとんど分かりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 17:59

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 47件 )

4.0/5

★★★★★

作りも良いし、取付も非常に簡単なので満足しています。
やはりネックは値段ですね

ただ他メーカーも似たような値段なのでドレスアップも兼ねて
好きなロゴなどで選んでもいいかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/03 16:39
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

aki-K13Rさん(インプレ投稿数: 18件 )

利用車種: K1300R

5.0/5

★★★★★

昨年オイルクーラーが、これからの時期の虫の死骸で目詰まり、汚れが酷かったので、オイルクーラーガードの既製品を購入するか、自作するか考えていました。

K1300Rの既製品ラインナップだと、こちらの商品か海外メーカーのどちらかしかなく、デザイン的にはこちらの方が私好みでしたので、目を付けていましたが、定価がちょっと高いので躊躇していました。

結局、購入して取付たところ、クオリティが高くカッコ良いです!!すごく満足しました。

取付はそのまま被せて付けるだけですので、問題はありませんが、定価の高い商品でしたので、取説等は付属してほしいかな・・・と思いました。商品梱包は値段なりで凝っていました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:21

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

付属しているネジでマックスまでしめると破損します。
たまたまサイズ違いがはいっていたのかしりませんが、取り付けの際すぐわかるので大丈夫だと思いますが・・・

ガードとしての性能はしっかりあります。またオシャレです


でも金網がこのお値段か。と思うと現実に引き戻されます。

全体的にコアガード高すぎる気がするんですよね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/25 20:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ラジエーターコアガード・オイルクーラーコアガードを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP