6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他油温・水温オプション・補修部品のインプレッション (全 46 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 336件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

VTR250に水温計を取り付ける為に使用しました。
ラジエーターについている水温計と交換したら、ファンや他の電装系に影響がでるのではと思いホースにアタッチメントをつけました。

他のサイトで安いアタッチメントが売っていましたが、水周りのパーツなので信頼できるブランドにしました。

それでもちょっと高い気がするな~笑

アタッチメントの径は何種類かありますが、画像の取り付けたホースは14Φで買ったのは16Φだったと取り付けるときに気付きましたが。
ドライヤーで温めてなんとか付けられましたが、取り付けるときは下調べはしっかりしましょう。笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/08 23:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TAKさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

5.0/5

★★★★★

水温計を取り付けるために購入しました。
以前乗っていたバリオスにも水温計を付けたときに武川製のアダプターを買って取り付けていたので何のためらいもなく今回も購入しました。
取り付けましたがまったく問題ありません。
余談ですが最近は、水温計のアダプターも数社しか作ってないのでなくならないで欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/14 19:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

s500-s600-s800さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: リトルカブ | DREAM50 [ドリーム] )

利用車種: リトルカブ

4.0/5

★★★★★

DNタコメータースモールを取り付けた場合、そのままでは油温計が機能しないため購入
ドレンボルトから測っているという性質上実際の温度より低く表示されているとは思いますがなかなかきちんと変化されていて機能としては十分かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/27 22:55

役に立った

コメント(0)

Skaldさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: YZF-R125 | HPS 300 | YZF-R25 )

利用車種: YZF-R125

5.0/5

★★★★★

水温センサーの取り付けのため購入しました。
アルミ製ですが、割としっかりしている感じがしました。
アルマイトも綺麗で、ネジ部も問題ありませんでした。

値段も安いのでお勧めの一品です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/08 22:41

役に立った

コメント(0)

なっちゃんパパさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | シグナスX | MT-09 )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

WR250Xに他社製の水温計を付けるのに使用しました。
ブルーアルマイトがとても綺麗で、見えるところに装備すればアクセントにもなりますね。\(^▽^)/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/31 18:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マーボーさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: リード125 | 400X )

利用車種: NC750S

4.0/5

★★★★★

KOSO水温計用のセンサー取付部を探していたのですが、SP武川で同サイズの品を見つけて購入。
全く問題無く綺麗に取付が出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/16 16:37

役に立った

コメント(0)

ムロッチさん(インプレ投稿数: 47件 )

利用車種: WR250F

5.0/5

★★★★★

WR250Fにクーリングファンを取り付けるにあたって、ラジエターホースに割り込ませるために購入。

質感も精度も良く、しっかり取り付け出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/27 09:08

役に立った

コメント(0)

334さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: NT1100 )

5.0/5

★★★★★

何も問題なく使えてます。
オイル漏れもにじみろもありません。
ただ長さが結構あるので取り付け方向によっては
ほかの部品等に干渉する恐れがあるので要注意です。
自分の場合前向きなのでフェンダーをカットして取り付けました。本当は取り出しぐちの下側に付けたかったのですが、フロントが沈んだ時、タイやに当たってしまうのであきらめました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/02 10:28

役に立った

コメント(0)

エイプさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: APE100 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

油温計を装着するために購入しました。
取り付けは、
(1)ライトレンズを外す
(2)メーターを外す
(3)ステーをはさむ
(4)メーターを取り付け
(5)ライトレンズ装着
となります。
この中ではスピードメーターケーブルの脱着が少し他変な程度で、割と簡単に作業は済みます。

ただし、ステーを取り付けした時に、同時に後付メーターの電気配線を行うと多少時間がかかるかと思います。

純正ライトケースを使っているならばすっきりと後付のメーターが設置でき、視認性もよいので大変満足です。
後付メーターの取り付け場所が1か所ですのでどのボルトにステーを挟もうかと悩まなくて済むのもよかったです。

空いている穴の部分には今後、部品を用意してウインカーインジゲーターを取り付けしようと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/30 23:03

役に立った

コメント(0)

えぼさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: YZF-R3 )

利用車種: NSR80

5.0/5

★★★★★

デイトナ「プローバテンプ計」のセンサーを取り付けるのに購入しました。取り付けに必要なバンド等も付属していますので、ホース切断後差し込むだけです。センサー部は水漏れ防止用に私は「信越製液体ガスケット」を塗付てから取り付けました。
チラッと見えるゴールド光が映えてイイ感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/08 09:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他油温・水温オプション・補修部品を車種から探す

PAGE TOP