6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3454件 (詳細インプレ数:3322件)
買ってよかった/最高:
1361
おおむね期待通り:
1198
普通/可もなく不可もない:
464
もう少し/残念:
93
お話にならない:
59

ACTIVE:アクティブのオイルクーラーのインプレッション (全 94 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マジックさん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: シグナスX | RGV250γ )

5.0/5

★★★★★

キャブ交換をして発熱量の上がった車両にはつけないとオーバーヒートします。

結構夏場の渋滞で油温があがりつづけていたのが緩和されました。

見た目もいいのでつけた方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バッタさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

4.0/5

★★★★★

はっきり言って見た目だけのカスタムです。
純正のゴムホースでも性能は何ら変わりません。ただ、カッコはGOODです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/22 10:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

3.0/5

★★★★★

APE100、ボアアップに伴い、油温上昇を抑える為に購入しました。
見た目、値段、冷却性能的にこちらを選びました。
坂道、全開走行でも油温上昇を抑えてくれています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/11 19:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 67件 )

4.0/5

★★★★★

ホンダ ワルキューレに装着。
キットは販売されておらず、自作しました。
オイルフィルターがCB400SF、V-MAX(旧)と同じなので、
V-MAX用の取り出しを使用。
ステーを自作し、あとはホースの取り回しを考え装着しました。
見た目の迫力がUP!
オイルが熱だれしやすい車両で、夏場は特にエンジンのフケが悪くなっておりましたが、4.5インチの小型オイルクーラーでも、十分に効果がありました。
※油圧計、オイル計、水温計を装着しておりますので、数字で効果を確認済。
※ガードはプロトの汎用品を使用
オイル管理はエンジンにとって非常に重要です。
高価なオイルを使用すれば、クーラーは必要無い車両ですが、通常のオイルでしたら
効果的面!
お勧めのカスタムです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:20
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

divineさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | GSX-R125 | スーパーカブ90 )

5.0/5

★★★★★

空冷エンジンの泣き所である、油温上昇を回避するために装着しました。
純正のオイルクーラーだと、夏の渋滞や低速走行が続く場合に熱ダレ。
冬は必要以上に油温低下(オーバークール)となりやすく、エンジンには優しくない環境です。

上記の事を踏まえ、サーモスタッドを装着の上でオイルクーラーを取り付けました。
油温が適正であれば、オイルが最も性能を発揮する温度帯を維持できる為、ギアチェンジのフィーリングも含め、好印象でした。
また私は、TEMPメーターは使用していませんでしたが、エンジン・シフトフィーリングとも安定した印象を受けましたので、サーモスタッドの効果は有ったと思われます。
ですので一年を通してバイクに乗る方には、サーモスタッド仕様のこちらのタイプがお奨めです。

購入動機としては、コア潰れなどの性能面での理由やドレスアップパーツとして購入など挙げられると思いますが、どちらにせよ後悔しない部類のパーツだと思います。

私のゼファーは紺×銀でしたので、シルバーコアの物を購入しましたが、さり気なくブラックコアもアリかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/24 16:26
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てつごろよいさん(インプレ投稿数: 50件 )

利用車種: XJR1200

5.0/5

★★★★★

エンジン本体色に合わせてブラックを選択しました。オイルクラーのブラックは純正ぽっく見えますのでシルバー色を選択した方が社外品だとアピールしやすいと思います。製品自体としては約10℃ぐらいは油温度に変化を見れました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/26 17:33

役に立った

コメント(0)

グーグー・グースさん(インプレ投稿数: 33件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

使用しているオイルクーラーのホースが古くなり、痛みがみられたので(表面のメッシュのほつれなど)、交換することにしました。

通常の「ブルー+レッド」のフィッティングも格好いいと思いますが、自分の好みとしてはもっと地味にしたい。そこで今回は「ブラック」のフィッティングを選択してみました。

取り付けはもちろん問題ありません。
車種専用(グース用)にカットしてあるので手間もかかりません。この点は助かります。

また外見も、ブラックのフィッティングでずいぶん引き締まり、とても精悍になりました。(あくまで私の主観です。)

しかし、フィッティングの色が「青+赤」から「黒」になるだけで、約5000円も高くなってしまうというのが、最大の難点です。。。

もともとブラックの見た目を重視して、勢いで購入したので、外見を自分好みにする盆栽的な目的は果たせました。その意味では納得なのですが、、、なぜフィッティングの色が違うだけでこんなに高いのか。この点だけは疑問です。

というわけで、今回の私のように「何が何でもブラックが欲しい」と思ってしまった方が購入するのは良いと思います。しかし普通に性能を求める人にはオススメできません。。。そのため「オススメできる」というのは、「どうしても黒が良いならば」という条件つきです。黒は見た目がとても良いと思うので、自分個人としては、満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/02 10:42

役に立った

コメント(0)

おっちゃん小僧さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: ゼファー750 | SWISH LIMITED | クロスカブ110 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
昔むかし・・「ラウンド形状は詰まる」と良く耳にしたのですが、近年はそんなこと無いようです。
レース車両にも良く取り付けられていますから。
どうせ付け替えるなら、ノーマルとは少し違ったものにしたい訳ですよ。
で、「ラウンド」の選択。 サーモスタット無し。
冬場はガムテで調節する、これもまたオツなもの。 古い人なものですから・・

車種ごとに設定されていますので、ホースのカットも必要なし。
単にノーマルはずして代わりに付け替えるだけ。
本当に便利な時代です。
でもこのホース、短いものはもうちょっと長く、長いものはもうちょっと短く、
長さの設定をしていただけるとベストだと思います。
『ノーマルマフラーを基準とした設定です。社外マフラーに交換されている場合、事前に取り回しや取り付け方法をご確認・・・』
の記載がありますが、取り回しを調整してみたところで大差なしです。
モリワキマフラー装着車ですが、ノーマルのエキパイだって大した違いは無いでしょう。
微妙なところですが、あとほんの1cm程度の長さの違いで エキパイとのクリアランスは大違いになるのに・・
チタンは熱くなるので念のため、ホースに遮熱バンドでも巻きつけて対処することにします。

油温計が無いのでノーマルとの差は数字では分からないですが、今夏どんな感じで走れるのか?楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/11 14:59
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Seiro_Gunさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: トリッカー | S1000XR )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
オイルクーラーステーにクラックを発見。そのうち直そうと放置していたら無視できない程に拡大させてしまいました。。溶接修理してもらおうとしていたところ本汎用ステーを見つけ寸法を確認して購入・交換完了。修理より多少値段は張りましたが新品になってすっきりしました。今回はセット品を購入しましたがステー単体でも購入可でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/08 14:57

役に立った

コメント(0)

【Webikeモニター】さん(インプレ投稿数: 16件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
他社製のオイルクーラーに使用するため購入しました。長さを若干調整する必要がありましたが、流用目的ですので納得しての購入です。固定の際、オイルクーラー本体の変形防止に効果があると思いますが、実感できるほどではありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:53

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ACTIVE:アクティブの オイルクーラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP