6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

多機能油温・水温デジタルメーターのインプレッション (全 239 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
本惚犬さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GS125 | TS50ハスラー | ディオ (2サイクル) )

利用車種: V9 BOBBER SPORT
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 5
  • シンプルで見易く120℃超えると点滅表示に(左のボタンはドラレコ用)

    シンプルで見易く120℃超えると点滅表示に(左のボタンはドラレコ用)

  • 油温センサーと延長コードの予備

    油温センサーと延長コードの予備

  • 現在の取り回しと高温対策。

    現在の取り回しと高温対策。

MOTO GUZZI V9 Bobber Sport の油温を測るために装着!油温だけ判れば良いのでシンプルなこちらを選択しました。当初、誤って旧メーター用の油温センサーを購入してしまいましたが、油温センサーのコードが2芯と3芯で違い適合せず、ご注意を!また1m延長コードが付属していますが、メーターを取り付けたハンドル付近から電源を取るバッテリー付近、エンジン下部のドレンボルト付近までコードを取りまわす必要があるので、もう1本延長コードが必要でしたし、当然ですがコードの取り回し方やコードの保護など高温への対処が必要です。
MOTO GUZZI 他の車種、年式でも油温が高温に達するそうなので、装着の検討をお薦めします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/28 02:14

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 634件 )

タイプ:1.3mコード付属
利用車種: ベンリィCD50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 4

【使用状況を教えてください】
電装品やエンジンチューニングが増え、油温管理が必要になりましたのでボルトメーター機能も付いているこのテンプメーターに行き着きました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージどおりでした。

【取付けは難しかったですか?】
配線が多く、不慣れな人は大変だと思います。

【使ってみていかがでしたか?】
非常に見やすく、また必要な情報が1つの画面で見られますので良いです。
今まで使ってきて壊れる事も不具合もなく使えています。

【付属品はついていましたか?】
電源ケーブルは付いていますが、Sensorは別途購入の必要があります。

【期待外れな点はありましたか?】
ただでさえ種類が豊富なのに頻繁にモデルチェンジされてしまうと補修部品が追いつかなくなりそうで心配です。

▼さすがヨシムラ、やっぱりヨシムラです。期待以上の性能、耐久性で愛車の状態をモニタリング出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/03 09:26

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 634件 )

利用車種: ベンリィCD50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
見えやすさ 5

ボディは光沢のあるプラスチック製で経年劣化は気になりますが、液晶画面は反転型で非常に見やすいです。
個人的にはボルトメーターと時間表示が切り替えでなく、同時表示だとありがたかったです。
取り付けは汎用品などと同様で配線がわかっていれば全く問題ありません。私はスマホ用の液晶保護フィルムを加工して表示画面に貼り付けています。
価格は多機能にしては安価だと思いますし、コスパも良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/18 11:31

役に立った

コメント(0)

春風さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 5
  • オイルクーラーからエンジンに戻るホースにかますだけ。配線も余裕あり。

    オイルクーラーからエンジンに戻るホースにかますだけ。配線も余裕あり。

  • ちょうどいい大きさ。夜も見やすい。

    ちょうどいい大きさ。夜も見やすい。

元々空冷で酷使されるカブシリーズなのですが、クロスカブ110にオイルクーラーをつけたので、油温計が必要となりました。
汎用で他社製品(SPさん)と比べ、安かったのでこちらにしました。
Φ8mm、Φ6mmのオイルホースに対応(2種類のニップル付属)。ホースバンドも付属。
ディスプレーは、大きすぎず、小さすぎず、ちょうどいい感じで、夜も見やすい。ピークホールドもあり。

しいて文句を言うとすれば、アタッチメントに油温センサーやホースのニップルをねじ込む固定ですが、シールテープ(水道缶やガス管に使う白いテープ)又は液体ガスケットが必要。たまたま持ってたし、買っても安いのですが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/27 22:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 634件 )

タイプ:2.3mコード付属
利用車種: CB1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 4

シンプルな油温計ですが、必要最小限の機能で十分です。
今やプログレッシブが流通していますが、CB1100 には昔ながらのテンプメーターの方がレトロでカッコ良いと思います。
お値段は少々高めながら、他社と比べて質感は良いと思います。また経験上ですが、ヨシムラのメーターは壊れにくいと思います。(T社、D社は低価格ながら不良報告多数)
取付に関してはタンク下を通してエンジンを回避して取り回しているので長めの2.3mにしましたが、1mくらい余ってしまいました…

私はパネルが傷つくのがイヤでスマホ用の保護シートを切って貼って使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/23 19:57

役に立った

コメント(0)

ギルビット・リピオさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: モンキー125 | ダックス125 | GSX-8S )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 5
  • まずはこの状態にし、エアボックスカバーも外す。タンクはこのように浮かしておく。

    まずはこの状態にし、エアボックスカバーも外す。タンクはこのように浮かしておく。

  • とにかく「純正の配線を傷めないよう」に注意が必要。

    とにかく「純正の配線を傷めないよう」に注意が必要。

  • この「防水ブーツ」に配線を入れて行くのも、丁寧に作業する。

    この「防水ブーツ」に配線を入れて行くのも、丁寧に作業する。

  • 配線に無理がかかっていないか、しっかり確認する。

    配線に無理がかかっていないか、しっかり確認する。

  • ノーマルの「防水カバー」が無くなるので、オフロード派は対策が必要。

    ノーマルの「防水カバー」が無くなるので、オフロード派は対策が必要。

  • 完成。温度表示確認ヨシ!(保護シールはその後?がした。)

    完成。温度表示確認ヨシ!(保護シールはその後?がした。)

【使用状況を教えてください】
「日帰りツーリング」時々「街乗り」の「モンキー125」に使用。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
思ったよりも「コンパクト」だった。

【取付けは難しかったですか?】
「油温センサー配線」の取り回し変更が必要なので、配線に無理をかけずにまとめていくスキルが必要。
無理せずプロに頼むのも、考えに入れておく必要がある。

【使ってみていかがでしたか?】
「純正油温センサーから直接温度を拾って表示する」ので、かなり高温が表示されるから、驚かず説明書を読んで理解する必要がある。

【付属品はついていましたか?】
過不足なく付属しています。

【期待外れな点はありましたか?】
「取付ステー」が安っぽく感じるが、振動対策カモ知れないので様子見中。

【取付けのポイントやコツ】
とにかく「配線を傷めないように細心の注意を払う」必要がある。
「エイ!ヤー!トー!」ではできないのでご注意を。

【説明書の有無・わかりやすさ】
「取付可能な車種毎の説明書」が全部同梱されていた。
わかりやすさはそれなりだが、この姿勢は高評価して良いと思う。

【メーカーへの意見・要望】
「取付可能な車種毎の説明書が全部同梱」されていたのは驚いた。
素晴らしい!と思ったので、これからも支持します!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/26 15:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TDさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CB750 | エストレヤ )

利用車種: CB750
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
見えやすさ 5
  • 油温と電圧が同時に確認出来て、とても良いです。

    油温と電圧が同時に確認出来て、とても良いです。

  • クランクケース下に取付

    クランクケース下に取付

空冷4気筒、開放式バッテリーであるCB750には
油温と電圧管理が必要だと思って装着しました。

夏は120℃以上まで渋滞すると上がるので、上がらないようにしています。
電圧を確認しながら、バッテリー液を補充したり、交換となります。
時間も出るのですが、バッテリー液補充時に毎回外してしまうので
最近は時間を合わせなくなってしまいました・・・

表示も大きくて見やすいし、ボタンも押しやすいので
とても気にいってますが、分厚さだけが気になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/17 00:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ガッツさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ゴリラ )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
見えやすさ 5
  • タコメーター表示

    タコメーター表示

  • 温度計表示

    温度計表示

  • アダプターと油温センサー

    アダプターと油温センサー

先日、おそらくオーバーレブの繰り返しによりエンジンを焼き付かせてしまったので、エンジン回転数と油温の管理の為、こちらのメーターを取り付けてみました。
取り付けは説明書の通り(日本語版が入ってます)プラスはイグニッションオンで12Vの電源を取り、マイナスはボディーアースしました、エンジン回転信号は説明書ではプラグコードに5回転以上巻くとの事、信号線が長かったので切って調整し10回転巻きました、温度センサーは配線をフレームにそわせ、ドレンボルト手前まで配線しました、(私のバイク、ゴリラは配線を延長する事なくピッタリでした)こちらの商品は説明にもあり、画像にも写っているのに、私はよく確認せず別途、温度センサーを購入してしまいました、メーター自体がお手頃でしたし、いろんな所の温度を測れるので、オプションだと思ってしまいました、
ちなみに付属のセンサーは、ネジサイズ:1/8 ピッチのKS-MO-TS1828Wです。
機能はタコメーターと温度計の切り替えがセレクトボタン3秒長押しなので不便、そこは長押しでない方が使いやすく、タコメーターを表示中はセレクトボタンですぐに油温に切り替わり何秒後にタコメーターに戻るみたいな機能だとすごく良いと思いました。
でもお手頃な価格で表示もすごく見やすく、とても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/09 14:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 141件 )

利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
見えやすさ 4

シグナスの油温計として購入しました。
単なる温度計としか書いてないので水温計以外にも油温計として使えるかと思いましたが、予想通り使用できました。
ドレンボルトから油温を取るしかなかったので、かなり差があるとは思いますがシリンダーヘッドから取る油温と相関性が確認できましたので、目安にはなると思います。
製品仕様上、120℃を超えると点滅するだけでそれ以上の温度表示はされないのですが、ドレンボルトからの油温でそこまで上がることはないので特に影響はありませんでした。
なお、シリンダーヘッドとドレンボルトでの油温の差は約20℃前後と言われており、私のものも大体それくらいの差でした。
現在は水温計として友人が使用していますが、問題なく動作しております。耐久性はなかなか良いと思います。
価格も安いので、とりあえず車両テストする際に付けるといった使い方ができるのが嬉しいです。
また、アダプターが多く、様々な使い方に対応できるので重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/17 13:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ペロリーヌさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

利用車種: CBR250R (2011-)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 5

油温把握がメインなので、水温の方はシンプルなEZにしました。

ON/OFFはスイッチを押すだけのカンタン起動なので、今の時季は電池節約?も兼ねてOFFにしています。

HGとは逆に、昼間はこちらの方が視認性良好ですね。
もう千円位高くても良かったので、バックライト機能を付けて欲しかったかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/14 12:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

多機能油温・水温デジタルメーターを車種から探す

PAGE TOP