6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

多機能油温・水温デジタルメーターのインプレッション (全 181 件中 131 - 140 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
とりゴボウさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: CBR1000RR | モンキー )

5.0/5

★★★★★

大きさ、見やすさ満足です。夏場の油温管理の為、取り付けました(^-^)配線の為にちょっとタンクを外したりしたのが面倒でした。
ボタン1つで油温/電圧の確認ができるのでとても良いですね(^-^)
お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:39

役に立った

コメント(0)

ミニスカポリスさん(インプレ投稿数: 27件 )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

装備した車両はPCX後期です。
ちょとした買い物や通勤やツーリング!なんでもこなす車両ですよね!
エンジンオイルが0.8の少なさに夏場の不安を感じ、電池駆動と悩みましたが、外部電源式を購入しました。
精度などに問題ないと思われますが、やはり皆さんの言うとうりに
スティックセンサーが問題かと…
補修パーツで単品購入できますので、定期的に購入覚悟があるならオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/06 10:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トーマと晋三さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: GSX750S KATANA [カタナ] )

5.0/5

★★★★★

複数の情報が同時に表示されているのがとても便利です。
いつもジッと見ているわけではありませんが、何気なく眺めるだけでバイクの情報がわかるというのは有難いです。
電池による駆動なので、バッテリーへの負担がなく安心です。時計があるのも思いがけず便利でした。

取付けは簡単ですが、メーター周りにスペースを確保するのが難しかったので取付け場所に悩みました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/17 18:26

役に立った

コメント(0)

Dスケさん(インプレ投稿数: 178件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

4.0/5

★★★★★

年式的には2010年モデル。
そろそろバッテリーが心配なこのごろ。

特に最近はグッと冷え込んできたため、セルを回すときもちょっと気をつかう。
とりあえずバッテリーの電圧管理をしっかりしたかったのでKOSOのボルトメーター購入。
青文字に惹かれたが、自車のメーター照明のことを考えて赤を選択しました。

取り付け自体はややこしくないのですが、配線ケーブルが細すぎて、実際には1時間以上かかってしまいました。

IGNをつけてみると思いのほか格好イイOPセレモニーで、まずまずの満足感。

買って損はないですが、買わなくてもそこまで困るような商品でもないので、ドレスアップ目的ということでもいいのかな、という気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/12 18:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

motuniさん 

当方もこれ利用してますが、おっしゃる通り細いので断線しやすいかと、、、てかしたのでお気をつけて

いっちゃんさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: NSR80

5.0/5

★★★★★

NSR80ボアアップ&ラジエターの大型化をしたため、水温管理するのに購入しました。決め手は防水なのとバックライトですね。とても見やすく値段も手頃だしオススメです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/31 14:02

役に立った

コメント(0)

HIさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: XR100モタード )

利用車種: XR100モタード

4.0/5

★★★★★

文字が大きくて見やすい。取り付けも簡単で良い。
ボアアップしたエンジンなので。油温管理ができて良い。ボタン電池式なので電池を交換しなければいけないのが、少し面倒だ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:29

役に立った

コメント(0)

KONさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: MT-09 | アドレス125 )

利用車種: ZX-12R

5.0/5

★★★★★

以前のモデルを使用してましたが、反転液晶の物珍しさにA社の物に変更。
セールで安くなってたので再びヨシムラの本製品に変更。
やはり切り替え無しで温度・電圧・時間がわかるほうが扱いやすいです。
夜間でもバックライト式の方が見やすいと思います。
取り付けはリレーを介してバッテリーから直に繋いでるので、電圧もバッテリー電圧に近い数値を計測してるはずです。
A社のメーターはKSRの油温管理用に使います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

えぼさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: YZF-R3 )

4.0/5

★★★★★

皆さんもほとんどが後付けのデジタルメーターなど取り付ける場合、アクティブのステー(か自作ステー)でハンドルブラケットのネジと共締めして取付けていると思います。私も以前はそうでしたが、それだとメーターのケーブル線がハンドルを切るたびに引っ張られるので、線に余裕を持って取り付けておかなくてはいけませんし、そして何よりも私にはハンドル周りがヤボッたく見えるのがとても不快でした。
エイプ、モンキー純正ライトケース限定ではありますが、これはとてもいいアイデア商品だと思います。取り付けも簡単ですし見た目もスッキリしました。ケーブル線もライトケースに取り付けているため引っ張られることもなくいい感じです。インジケーター用の穴はこれから何を付けるか考え中です。
最後に星四つの理由は商品のわりにお値段が高いと思います。せめて定価の半分程度でないと中々購入に踏み切れません。ちなみに私は今回の歳末セールで買いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23

役に立った

コメント(0)

KONさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: MT-09 | アドレス125 )

利用車種: ZX-12R

3.0/5

★★★★★

晴天の日、夜間、トンネルの中、それぞれの走行状況によっては表示が見難い気がします。
まあ、表示する数値が常に気にするものではないのでいいですけど。
アクティブ製の他のメーター類とセンサーは共通で使えるようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/09 18:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: GPX750R | TZR250 )

5.0/5

★★★★★

使い勝手がよいので、安売りに合わせて3個目を購入しました。1個目は内蔵電池が消耗したため交換し、現在使用中の2個目も使い始めてから何年か経つので、この機会に新調し、冬の間に交換する予定。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/09 18:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

多機能油温・水温デジタルメーターを車種から探す

PAGE TOP