6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

多機能油温・水温デジタルメーターのインプレッション (全 181 件中 121 - 130 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
がばい君さん(インプレ投稿数: 21件 )

4.0/5

★★★★★

普通に使えました。

配線が面倒ですので電池駆動で使用中。
ON・OFFスイッチ付きで電池長持ち。
消し忘れた時は1ヶ月程で電池切れになる。

電池は2個入りで100均のヤツを使用

本体の耐久性は?です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/10 21:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

関西まぐろさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XANTHUS [ ザンザス] | KDX125 )

5.0/5

★★★★★

【総評】
パッケージを開けると思ったより大きい本体。これはでかすぎるかなーと思ったが、装着してみると大きな表示が見やすくて意外と良かった。
温度のバーグラフ表示や、設定温度で警告表示が出るのも変化があってよい。
刻々と変化する温度を1秒間隔で更新してくれるので、今サーモスタットが開いたとか、今ファンが回ったとかが目で確認できて楽しい。メーター好きにはたまらない一品。
バッテリー電圧と温度表示が同時にできるので、水温管理とバッテリー管理ができて安心感がある。
なお、取付けステーは付属していないので、自作するか別途購入する必要あり。
(私はホームセンターの金具を加工しミラーと共締めしました)

取付けに関しては、純正のセンサーと入れ替えて電源をとるだけ。というものの、私の車種はセンサーへのアクセスが悪く、タンク・キャブレター等外しての作業となりました。
電源は常時ON、常時OFF(左記2か所はバッテリー直接)、キーONの3種類を接続。テスターがあれば簡単に判別できます。

あと、私は100円ショップで買った液晶保護シールを貼っています。なるべく大きいのを買うのがコツです(失敗しても再度チャレンジできるため)。

【満足している点】
・防水(IPX7)
・反転液晶がカッコイイ
・オープニングセレモニーがカッコイイ
・電圧か時計の同時表示ができ、バッテリー監視もできる
 (私は電波時計を付けているので電圧表示で使っています)

【不満な点】
・買ってすぐに(配送中に)500円ほど値下がりしていたので腹が立ったがそれは忘れようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/16 00:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ボアアップしたアドレスのシリンダー温度の計測に使用しました。
昨年の冬に武川の161ccボアアップキットを装着しました。
季節も変わり夏になり、ボアアップにより発熱量増加の影響が心配になってきました。
アドレスは強制空冷エンジンなので冷却不足が非常に心配でした。

武川のボアアップシリンダーには、この温度計のセンサーに合わせたセンサー取り付け部が存在します。
加工や現物合わせが必要ないので、取り付け作業は非常にスムースでした。
温度計の表示部はメーターの横に設置しました。
センサーから表示部までは専用の延長コードがあるので、ハンドルを切った際に干渉しないようにゆとりをもって配線しましょう。

車体への取り付け前に温度計の誤差のテストをしました。
センサー部分を袋に入れ50℃のお湯に浸けました。
アルコール温度計と同じ測定結果なので大きな誤差はなさそうで安心しました。

この温度計は電池駆動です。
同じシリーズの製品には、バイクの電源と連動できる外部電源供給タイプのものもあります。
ですが今回の目的は、外気温の上昇でシリンダー温度がどれくらい上がるか調べたいだけだったので、電池駆動の物を選びました。
夏を越したら取り外してしまうのでわざわざ電源を用意するのは面倒です。

表示部はバックライトが入っているので夜間でもはっきりと見えます。
明るすぎず暗すぎず非常に良い明るさです。
液晶の文字自体も大きくコントラストのバランスが良いので、走行中のチラ見でもしっかりと数値を把握できます。
数値の更新間隔ですが、1秒間に4回程度のようです。
走行中にずっと表示を見ているわけではないのでこの間隔で十分ですね。

温度計本体ですがどうやら防水加工はされていないようです。
説明書を見る限り防滴仕様とのことですので、長時間の雨や暴風雨では浸水する可能性があります。
商品には取り外し可能なマジックテープが付属しているので、適宜取り外せということなのでしょう。
電池駆動は配線も簡単に外れるので盗難には注意が必要ですね。

今回は秋になったら取り外してしまうため、電池駆動を選びました。
恒久的に取り付ける方は外部電源供給式の物を購入したほうが良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/11 23:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ネコミンさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: THRUXTON RS )

5.0/5

★★★★★

ヘッド温度計と同時購入。
取り付けはカプラーを割り込ませるだけで簡単です。
取説読むとリーンかリッチしか表示しないのかなと思ったけど、ちゃんと数字で表示します。
どの程度正確かはわかりませんが、吸排気をいじってる、インジェクションコントローラを付けてる方はあったほうがセッティングしやすいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/11 18:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひーろさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ニンジャ250 | ニンジャ250 | CBR1000RR )

3.0/5

★★★★★

当製品は、かなり前から市場にでているのではないでしょうか。
昔ミニバイクやっていた頃に使っていた覚えがあります。

今回も値段に釣られて購入しました。
その他メーカーからも、今は本当に様々な機能を付加した製品がありますが、
・センサーは、KSR2にはそのまま差し替えて使用できました。
・コードもかなり長めに余長があり、他車種でも相当余裕があると思います。
・取り付けは、本体背面にボタン電池があるので、マジックテープで貼りつけます。
・取り付けに関してはブラケット等は付属していないので、自分で準備必要です。
・バックライトは機能自体がありません。
私の場合、夜は乗ることがほとんどなく、気にすることもないので、購入目的によるところが大きいと思います。

シンプルかつ最低限の機能しかありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/06 18:43

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ボアアップしている車両に取り付けました。
もともとが強制空冷のエンジンなのでボアアップによる発熱増加が心配でした。
温度計を取り付けた所、エンジンの具合がわかるようになるので安心できます。

バックライト付きで夜間でも非常に見やすいです。
ただ防水ではなく防滴仕様らしいので設置場所には注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/04 00:54

役に立った

甚兵衛坊主さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: エイプ100 | モンキー | NS-1 )

5.0/5

★★★★★

自分はバッテリー電源の物を購入しました。走行中でも一目で温度を確認できるので便利です。シリンダーにセットすると数度高めに表示するらしいので、ドレンボルトにセットできるものも購入しました。マグネットが付いていて鉄粉を吸着するのでエンジンを大事に出来ます。
次回オイル交換をするときに交換します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 21:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロシさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: SX200 | GSX750S カタナ )

5.0/5

★★★★★

油温計と電圧計が欲しかったが、この商品が出る前の各社のメーターはサイズが大きく、購入までに至らなかった。
このメーターは、丁度良い大きさでトップブリッジにマジックテープで固定。

油温と電圧は液晶左側のボタンを押すと切り替わる。
グローブをしていると、ちょっと押しにくいが、走行中に押す事は少ないと思うので、気にはならない。

液晶は大きく、バックランプが常に点いているので、夜間やトンネル内でもはっきり読める。
外観も高級感があり、買って良かったと思える商品。

電源の取り出しについては難しくはないが、メインスイッチに反応する配線に噛ませる事!作業は、どこのテンプメーターでも同じだと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/18 16:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NSF125さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: NSF100 )

利用車種: NSF100

5.0/5

★★★★★

NSFはバッテリーないから電池駆動できるからいいね
しかも最高温度を記憶するから、走行中メーターを見ないで済むからこの機能はベンリ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/31 17:51

役に立った

コメント(0)

青kさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

以前乗っていたバイクのボアアップした際の温度管理用にと使用していたので、信頼出来るブランドでした。
今回はやはり年式が古いバイクの為、アナログの水温計は付いてるものの、水温計や水温センサーが本当に機能してるのかと思い、
デジタルメーターの取り付けを決意。
いつも利用させてもらってる、ウェビックさんで調べると、やっぱりとても安くなってる!!
迷うこと無く決めました!
また直ぐに届き、取り付け作業開始!
純正の水温センサーと交換して、電源を取ってアースして、本体を貼り付けて、何の苦労もなく取り付け終わりました!
実際走ってみると、流石デジタル!
刻々と変化する水温が目に見えて、走る楽しさやバイクを労る気持ちも生まれました!
これから益々バイクに乗る事が楽しみです♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/26 13:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

多機能油温・水温デジタルメーターを車種から探す

PAGE TOP