6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5485件 (詳細インプレ数:5300件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワの多機能油温・水温デジタルメーターのインプレッション (全 67 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
遊覧6ダボさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CBR600RR | DIO [ディオ] 4st | FORZA [フォルツァ] (MF10) )

5.0/5

★★★★★

取り付けはあっさりと完了しました。
シリンダーのフィンに穴があってそこにセンサー差し込み、イモネジで横から抑える感じです。
ただ問題がひとつありまして、温度は問題なくわかるのですが、何度になったら焼付きの危険があるのか知識がないことです(笑)
他ユーザーの評価ではすぐにセンサー部分が壊れるらしいのですが今のところ問題なく使用出来ています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/26 12:38

役に立った

コメント(0)

aさん(インプレ投稿数: 154件 )

4.0/5

★★★★★

バッテリーレスのAPEなので電池駆動で使用していますが、気が向いた時に電源入れて確認する程度で走行中付けっ放しではないので電池の持ちはあまり気になりません。(電池交換もコインを使って開閉するタイプの蓋なので工具も要りませんし、今はネットでボタン電池がビックリするぐらい安くまとめ買いできますし。)
ただサーモメーターとしての精度自体はドレンから測るのでどうでしょうかねェ。^^
まぁガチでサーモ管理が必要なほどシビアコンディションで乗るわけでもなく、ほとんどドレスアップやファン要素目的なので問題なしです。耐久性等は未知数ですが武川さんなので期待してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NSF125さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: NSF100 )

利用車種: NSF100

5.0/5

★★★★★

NSFはバッテリーないから電池駆動できるからいいね
しかも最高温度を記憶するから、走行中メーターを見ないで済むからこの機能はベンリ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/31 17:51

役に立った

コメント(0)

ミニスカポリスさん(インプレ投稿数: 27件 )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

装備した車両はPCX後期です。
ちょとした買い物や通勤やツーリング!なんでもこなす車両ですよね!
エンジンオイルが0.8の少なさに夏場の不安を感じ、電池駆動と悩みましたが、外部電源式を購入しました。
精度などに問題ないと思われますが、やはり皆さんの言うとうりに
スティックセンサーが問題かと…
補修パーツで単品購入できますので、定期的に購入覚悟があるならオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/06 10:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HIさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: XR100モタード )

利用車種: XR100モタード

4.0/5

★★★★★

文字が大きくて見やすい。取り付けも簡単で良い。
ボアアップしたエンジンなので。油温管理ができて良い。ボタン電池式なので電池を交換しなければいけないのが、少し面倒だ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:29

役に立った

コメント(0)

HIさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: XR100モタード )

利用車種: XR100モタード

4.0/5

★★★★★

字が大きくて、見やすい。取り付けも簡単だった。油温を見て、温まってから、アクセルを開けれるので
チューニングエンジンに、やさしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/04 13:52

役に立った

コメント(0)

しんのすけさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: VERSYS[ベルシス] )

5.0/5

★★★★★

センサー径が3ミリメートルなので、内径が3.5ミリメートルの
JPモトマート(デュラボルト)配線用中空ボルトに入れて
M6のドレンボルトに取り付けて水温センサーとして使っています。
耐熱ガスケットで固定していますが、200km走行しても、漏れ等問題は起きてません。
100度±1度以内で冷却ファンが作動し95度前後で停止することが分かりました。
最近のバイクの精密な温度管理におどろきです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/20 17:50

役に立った

コメント(0)

cfighterさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CRM250 | SCRAMBLER ICON[スクランブラー アイコン] )

5.0/5

★★★★★

以前同社の電池式を使っていましたが、ハーネスの半田が取れてしまい、今回外部電源式を購入。

取り付けも楽だし、何よりエンジン始動と同時に電源が入るので手間いらず。

2ストバイクでも取り付けは簡単でした。 あとは耐久性がどうかです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:29

役に立った

コメント(0)

yu160さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | Ninja1000 )

4.0/5

★★★★★

キタコの油温計フィッティングバンジョーボルトを使用して取り付けしました。

他社のものと比較して一番コンパクトだったのでこれにしました。
機能としてピークホールドが付いてますので、確認しやすく満足してます。

本体取り付けに際し、ステーが付属しませんので自作するなり、汎用ステーを別途準備する、もしくは本体をバイクに直接貼り付ける必要がありますのでご注意を。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49

役に立った

コメント(0)

のりぼさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: GN125 | CBR650F )

4.0/5

★★★★★

6vでもいけるので購入。
過去に電池駆動の物を使っていたのですが、
電池交換が面倒だったのでこちらにしました。

6Vだと照明が暗くなるようですが、使用する分には
困るほどではありません。
12vと比べてないのでどれほどの差かは分かりません。

取り付けは、配線図とにらめっこしながら1時間。
ライトケース内がぐちゃぐちゃだったので^^;

普通にやれば30分あれば出来るとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/26 15:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの 多機能油温・水温デジタルメーターを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP