DOREMI COLLECTION:ドレミコレクション

ユーザーによる DOREMI COLLECTION:ドレミコレクション のブランド評価

テイスト・オブ・ツクバでの藤野選手の活躍も目覚ましいドレミコレクション。Z系を中心とした旧車パーツのラインナップが非常に豊富な中で、当時のカスタムシーンや現代のレースシーンからフィードバックされた独自企画のカスタムパーツが愛車を彩ります。

総合評価: 4 /総合評価656件 (詳細インプレ数:611件)
買ってよかった/最高:
206
おおむね期待通り:
159
普通/可もなく不可もない:
76
もう少し/残念:
25
お話にならない:
21

DOREMI COLLECTION:ドレミコレクションの冷却関連のインプレッション (全 73 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ファーマーさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: モンキー | BONNEVILLE T120 )

利用車種: W800

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 雰囲気のある表示部。気泡で見にくい場合がある。

    雰囲気のある表示部。気泡で見にくい場合がある。

  • 純正フィラーキャップとの比較。

    純正フィラーキャップとの比較。

  • 取付け部の真下にはオイルを?き上げるクラッチハウジングのギアがある。

    取付け部の真下にはオイルを?き上げるクラッチハウジングのギアがある。

  • 乗車中は、純正含めインジェクションカバーがある為覗き込まなければ確認出来ない。

    乗車中は、純正含めインジェクションカバーがある為覗き込まなければ確認出来ない。

【何が購入の決め手になりましたか?】必須
○価格とデザイン
【実際に使用してみてどうでしたか?】必須
○実際に使って見たところ、走行中は確認出来ないのですが、状況による油温の変化に驚きます。
ちなみに、外気温15から18℃位で・・・
流れの良い幹線道路をゆっくり→70-80℃
負荷の掛かる登りの峠→95-100℃
渋滞→100-110℃
油温は上がるのは早く下がるのに時間がかかるのを実感します。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】任意
○純正のオイルフィラーキャップと付け替えるだけ。工具も必要ありません。逆に言うと盗難に注意と言う事なので、純正を積み込んであります。
ちなみに、純正とは大きさがこの位違います。
→写真2参照
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】任意
○上記の通り付け替えるだけなのですが、表示部を好みの位置に合わせる時は、エンジンが温まった状態でと指示されています。
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】任意
【期待外れだった点はありますか?】必須
○分かっていたのですが、走行中の油温確認はほぼ不可能。
これは仕方がないですね。
→写真4参照
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】必須
○大きな問題では無いのですがオイルが封入されている表示部に気泡が入っていて温度により見にくい場合がある。(不具合ではありません)
→写真1参照
○このメーターサイズでハンドル周辺に設置できれば最高ですね。でも電源が必要になってしまうのかな。
クランクケースにこのメーターがポンと付いていても、それはそれで絵になるので良しとします。
○何故、W400/W650が適合に入っているのにW800が入っていないのか。若干の不安はあったが問題なく取付けられました。
【比較した商品はありますか?】必須
○DAYTONAのRRディップスティック温度計と比較しました。ただし、価格が倍以上する為躊躇しました。でも、RRはパネルの色がえらべるんですよね。
【その他】任意
○フィラーキャップから中を覗くと真下にクラッチハウジングのギアがありクランクケースに溜まったオイルはジャバジャバ掛かるので、クランクケース内の油温と見て良いのではと思います(個人的所見)
→写真3参照
オイルが大事な冷却の役割を大きく受け持っている空冷エンジンでは油温管理も怠り無くしたいものです。価格もそれ程高くないので、エンジンをいたわる為にも取付けてみてはいかがでしょうか。
頑張っている愛車に、ますます愛着が湧きますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/15 20:38
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

monnkitiさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] | ZRX1200ダエグ )

5.0/5

★★★★★

正確な、油温を望まない人は、これで十分です!!

油温じゃなく、内部温度ですね。。

カッコイイし、普通のキャップを買うなら

これです。価格もや安いし。。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/14 23:28

役に立った

コメント(0)

7000番さん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

ZRX1200ダエグに取り付けました。
適合車種にダエグが載っておらず少し不安でしたが、ピッタリ合いました、本格的な油温計ほど正確では無いでしょうがある程度の目安にはなります。
なによりレトロ感が気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/02 18:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おきんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: リード110(EX) )

3.0/5

★★★★★

作りもしっかりしてとても良いデザインです。
他社製品よりちと高いだけはあります。

ただ届いたものはDマークが緑から白に変わっていました。
仕様変更しているならば商品説明の画像を変更して欲しいなぁと思いました。

購入を考えている方の参考になればと投稿しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/12 15:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ARAさん(インプレ投稿数: 129件 )

5.0/5

★★★★★

オイルフィラーキャップと交換するだけなので簡単。
温度管理の精度はそれほど期待できないと思いますが、目安にはなると思います。
作りもしっかりしており、価格よりは高級感があるように感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/12 18:36

役に立った

コメント(0)

こうちゃんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★

取り付けは、純正と交換するだけで簡単ですが、ただ、
Oリングが締め込んでも中に、入り込むタイプ?では、ない為、浮いている感じがする。
エンジンをかけ、温まるとドンドン針が上昇し、おおまかな温度がわかり助かります。
なによりカスタム感が増した。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/04 14:39

役に立った

コメント(0)

ゴリフさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: リトルカブ | W650 | ニンジャ 250SL )

利用車種: W650

5.0/5

★★★★★

RRのほぼ半値だが、造り込み、質感は同等(と思われる)。
精度は不明だが、ファッションアイテムと割り切っているのでとくに気にならない。
オイルは15w-50、気温15℃くらいの陽気で200km走ったら、100℃チョイ手前を指していました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/07 21:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ボンドさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: SR400 | エストレヤRS )

利用車種: W800

4.0/5

★★★★★

お飾り?と思い購入。
以外にもしっかり機能しているようで、あくまで目安ですが、温度を確認できるようです。
乗車したまま確認しようと思うと意外に見ずらい。これは仕方ないですね。
ほぼ自己満足な商品ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/21 23:33

役に立った

コメント(0)

よこちんさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: KSR-2 | R1100S | CB1100R )

利用車種: W800

3.0/5

★★★★★

ドイツ製のRR油温計が人気ですが同じような商品がドレミコレクション製であったので取付しました。
取付はフィラーキャップを外して取付するだけなのでとても簡単です。フィラーキャップに飛散するオイルの温度を計測する構造なので正確な油温は期待できないと思いますがドレスアップパーツとして考えればよいと思います。値段もRR油温計より手頃なので購入しやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/02 13:26
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

3.0/5

★★★★★

Y社のデジタルメーターと併用してみると10度以上の誤差がありました。取付け位置からY社の方が信用できる数値と思われるのであくまで目安とドレスアップと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/08 22:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DOREMI COLLECTION:ドレミコレクションの 冷却関連を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP