6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エンジンのインプレッション (全 170 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

利用車種: イナズマ1200(GSX1200FS)

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ヨシムラのTMR40MJNに装着しました。
TMRは一応レーシングキャブ扱いなので、アイドリングの安定性が悪いです(><)
有名なVシールの痩せで起こる2次エアー問題(長期使用するとほぼ確実に発病します、シムを追加する等の対策をとらないと治りませんが、設計上の問題ですので(^_^;)しかもVシール周りを分解するとメーカー修理が不可になると言う理不尽さ)・・・・・特に冬場などの冷え込みが厳しい日はアイドリングが不安定になりやすいので、このロングスクリューは重宝します。・・・・・ってか4発のセンターリンクキャブには必需品です(^ ^)
装着してれば信号待ち等のアイドリング時にすぐ微調整できて街乗りがすこぶる快適になります。
スプリングが付属していませんが、そこら辺にある径の合うスプリングを最適な長さにカットすれば問題無しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/14 02:02

役に立った

コメント(0)

Ride onさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CRF100F )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

カブ50とCRF50に使っていますが、3年経っても漏れがなく使用できています。
純正を取り寄せるのと違ってお買い求めやすいのでおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/08 15:46

役に立った

コメント(0)

hikkinさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

利用車種: ズーマー

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5

ヨシムラのTM24のセッティングに使いました。
AAを使ってましたが、Cクリップを一番下げて濃くしても、薄かったので、少し濃い目のAFにしました。
今のところ良い感じです。
セッティングには欠かせないパーツです。
精度を考えればしょうが無いのですが、値段が高い気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/13 20:47

役に立った

コメント(0)

arukumanさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: SRV250 | SV650S )

利用車種: SRV250

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

SRV250にて使用中、ヤマハ純正では出ないですが、こちらミクニから純正品購入です。エアスクリューに問題なく使えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/17 00:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

R.T Rusty Nightさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: モンキー | NSR80 | NSR50 )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

YD24に使用。
このダイヤルは工具を使わなくても手だけでエアスクリューの調整が出来ます。
キャブの見た目も良くなるので個人的には満足です。
ただ、値段が高いですね。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/31 11:21

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) )

利用車種: Z2(750RS)

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

していましたがバネレート弱すぎで張り付き戻らないのでウェビックにてケーヒン純正スプリングに交換。ウソの様に張り付きが無くなりスロットルの開け閉めが快適です。予備にもう一個注文しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/29 07:33

役に立った

コメント(0)

tigeraceさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GB250クラブマン )

利用車種: GB250クラブマン

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

 私のクラブマンは今年で30歳になりますが、スーパートラップ/ディスク6枚、K&Nパワーフィルター、キャブはノーマルセッティングのままで快調に走ってました。が、最近、6速3000?4000rpmでガス欠のような症状が出始め、徐々に顕著になってきたので、OHを兼ねて本製品を使ってセッティングする事にしました。

 キットには簡易ではありますが、トラブルシューティング表も添付されていて、どの品番を使えば良いかとても参考になります。もちろん各パーツも種類が豊富で精度も信頼出来ます。

 作業は単気筒でノーマルのエアクリーナーBOXが無いので、タンクを外す事無くワイヤー類を外すだけでキャブレターは外せます。 後はクリーニングとメインジェットとジェットニードルをそれぞれ一番手上げたものと交換するだけです。作業は3時間程かかりました。

 交換後は先の症状は完全に無くなり、アイドリングも1100rpmで以前よりも安定しました。また、全体的にトルクが若干ではあるものの上がっているのが体感出来ました。 排気音は以前の乾いたパンパンから少し力強いやや湿った感じのバズッバズッと聞こえる様な気がします。

 走行感も高速道路から峠まで、当たり前ですが以前の空燃比が薄かった時よりかなり力強く感じました。また、燃費は予想していたよりも良く。40km/?はキープしています。(バイクが古いので高回転は避けていますが。)

 総じて本商品のお陰でエンジン不調が直す事が出来、また、この内容、価格で入手できるのは奇跡だと思います。プロの方なら余剰パーツが無駄と思われるかも知れませんが、私の様な素人には大変助かります。また、キット自体が安いので損はないと思います。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/12 19:25

役に立った

コメント(0)

takaさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: リード90

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

vm20キャブレターのセッティングに使用したけど、標準よりかなり細くセッティングを出せませんでした。
標準とこのニードルではかなりメインジェットの番手が変わってきて訳が解らなくなり標準に戻しました。クオリティーは高いと思いますが、自分のセッティング経験の無さが一番の原因かと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/10 12:44

役に立った

コメント(0)

にゃまはさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: SR500 | トリッカー )

利用車種: SR500

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

FCRよりTMRのジェットニードルの値段が高いのは事実らしいが、ハードアルマイト処理してあるらしいので当然かと思います。
ケチりたいならニードルジェットとジェットニードルの組み合わせを考えれば節約出来るかもしれません。
ま、ケチって文句言うならインジェクションの車両に乗り換えが1番安上がりなのは間違いないかとおもいます。それか空燃比計付けて現状を知ることがベストセッティングの近道では?感覚だけでセッティングなんて答の解らない問題集を解いているようなもんです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/05 21:19

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

他にもケーヒンのキャブに対するアジャスターはありますが長く使用するならこの製品でキマリです。他のキャブ本体に固定式の物は使用の際のアイドリング調整の感触が良くありません。ビトーの物は問題なく使用出来ましたし固定に拘るならタイラップで好きな箇所に固定すれば良いだけです。
また購入させていただきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/10 02:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンを車種から探す

PAGE TOP