【7月3日(水)更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エンジンのインプレッション (全 654 件中 351 - 360 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たつぼー(^O^)さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: NS50F )

利用車種: NS50F

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

ボアアップしたNS50Fに導入してみました。
取り付けは初心者の方でも簡単に取り付けれるかとは思いますが、多少の干渉はありますね。
NS-1などもそうかと思われます。
後は、セッティングが出にくいなどの情報を聞いていましたが、個人的には普通に出しやすいキャブかと思います。
走行してみた感じは、皆さんが言うとおり低速からのトルクが非常に上がりました。
高回転はセッティングしだいで、16000rpm位までは回りそうな感じがします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/21 12:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

PENさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: NSR80 | NSF100 )

利用車種: NSF100

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

4サイクルでレースすることになり壊れず速いエンジンと言うことでヨシムラTYPE-Rを選択しました。
タペットクリアランスをシムで調整するタイプなので少し面倒ですが、組み付け自体は他社のキットと変わらないと思います。
ヘッドが組み付け済みなのでそのまま組むだけで狙ったバルブタイミングが出ました。
走行した感じはパワーもしっかり出ていて乗ってて楽しいエンジンです。
さすがにNSR80改100ccには少し負けますがぶっちぎられるほどではないほどパワーが出てます。
ヨシムラCDIとの併用で14000rpmまで回しても大丈夫です。
赤いヘッドのサイドカバーはかっこいいですが、先日変形させてしまって補修部品を買おうとしたら流用防止のため交換前の部品をヨシムラに送らないと買えないのが難点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/08 13:47

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

利用車種: モンキー

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

MJNは他でも使っているので良いと思いCRミニにも装着しました。
良い点は燃費が上がるのとスロットに対応した更けあがりになると思います
高速も伸びる感じがします
ジェットニードルのクリップ位置が少ないので細かなセッティングは出来なくなりますが、逆を言えば簡単になります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/04 21:42

役に立った

コメント(0)

バニボスさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: CBR250RR (MC51) | グロム )

利用車種: グロム

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
耐久性 5

今入れているハイカムからの変更です、まず見た目がはっきりと違います肉盛りが分厚い、
ST1のインプレみてると下から上までスムーズに吹け上がるそうで此方のST2は中速あたりで谷があるそうなんですが、あえて此方を選びました。
取り付けた感想ですが、まずエンジンは少し手いれていますが、ボアノーマル、マフラーヨシムラ FIコントローラー ヘッドノーマル加工であえて濃い目のセッティングで走行してみると6000回転あたりで谷がはっきりとわかりましたがそれ以降は前回つけていたハイカムより回るようになりました4速10000回転、次マフラーだけワンオフで作ったぬけのいいマフラーに変更ほか同じで走行してみると6000回転の谷もまったく無くなり4速10000回転への到達も早くなりました。
レーシングマウラーとの相性はいいと思われます。
セッティングを煮詰めるとかなりいいんじゃないでしょうかまわしまくる方におすすめですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/01 16:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

責任者さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 3

2台目の購入です、消耗品ですので新品と入れ替えました。

今回のキャブレターは同調やら油面やら全て再調整が必要でしたがまあ調整して使うものですので仕方ないですね。
価格も高いですが普通のTMRよりはるかにボディのアルマイトやノズルの加工にコストがかかるので仕方ないでしょう。
性能もスローからノズルの繋がりだけ決まってしまえば一年中絶好調で走れます。もちろん夏と冬では若干セッティングを変更はしたほうが良いです。
TMR特有のシールリングからの2次エアーではここ数年散々苦労しました。新品でもすぐに不調になりますが対策すれば問題ないです。
それとキャブクリーナーは絶対に使用しないほうがいいです、たとえミクニのキャブクリーナーでもです。使う場合は完全に分解して使用が間違いないです。Vシールが少し膨張しただけでシールリングの動きは悪くなります。

最高に良いキャブレターだと思いますセッティング出ないとか悪評もありますが、セッティングを詰めれば必ず出ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/30 18:09
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: マジェスティS

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

マジェスティSに使用しました。マジェSの純正ドレンボルトは頭が薄くかつM14で小さいのでなめ易く非常にストレスでした。
ホンダのカブ純正ドレンボルトがぴったりなのでそちら使用していましたが今回はマグネット付きに交換です。赤いアルマイトがチラリズムでドレスアップにも効果ありますね!

マグネットの力もそこそこ強く、次のオイル交換でどれだけ鉄粉取れているか楽しみです。
ちなみにホンダ純正のドレンワッシャーが使えますのでデイトナやキタコの高いもの買わずにホンダ純正がおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/27 23:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

58Caddyさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ジャイロUP | CRM250R | MONSTER400 )

利用車種: MONSTER400

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 実際に取り付けた状態。エンジン右側。

    実際に取り付けた状態。エンジン右側。

  • 実際に取り付けた状態。エンジン右側

    実際に取り付けた状態。エンジン右側

  • 実際に取り付けた状態。エンジン左側。

    実際に取り付けた状態。エンジン左側。

  • 取付前のボルトは錆びていて、見栄えが悪かった。

    取付前のボルトは錆びていて、見栄えが悪かった。

  • ボルトに二硫化モリブデングリスを塗布してから組付けます。

    ボルトに二硫化モリブデングリスを塗布してから組付けます。

  • トルクレンチ。5Nmに設定。

    トルクレンチ。5Nmに設定。

1998年式ドゥカティ モンスター400のレストア用に購入しました。
エンジンのジェネレーターカバー、クランクケースなどのボルトの頭が錆びており、見栄え向上のためのボルト交換が目的です。
バイクが赤色なので、赤色のボルトを選びました。

【何が購入の決め手になりましたか?】
 純正品ボルトも含めてサイズが合うボルトを必要な数だけ手配することも考えましたが、とにかくボルトの数と種類が多く調査が大変なんです。
このセットを購入すれば、必要なボルトが全て揃っていることが購入の決め手でした。
セットなので値段は高い(58本セット)ですが、1本あたりで考えたらべらぼうに高い値段ではありません。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
 強度的な面では長期間使ってみないとわからない面はあります。定期的な増し締めを実施しようと思っています。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
 付属の説明書によると、M6の場合の締め付けトルクは5Nmとの指定があり、それに合わせてトルクレンチを使用し取り付けました。かじり防止の二硫化モリブデングリスが付属しており、グリスをねじ山に塗布してから挿入し、締め付けます。
基本的には簡単な作業ですが、トルクレンチが必須です。
締め付けトルクが足りないと、走行中に緩む恐れも有り、オーバートルクで締め付けるとボルトが伸び、軸力が確保できず緩むか、逆に外せなくなります。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
 とにかく、ボルトを1本抜いて、穴付近を掃除して、取り付けの繰り返しです。一度にボルトを抜いてはいけません。また、上にも書きましたが、トルクレンチ必須です。
 付属のグリスの量が足りなくなることも考えられるので、アンチシーズグリスを自分で用意しておいたほうがいいと思います。
 付属のレンチを使うと、締め付けトルクの管理ができません。きちんとした工具を使うのがコツです。

【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】

【期待外れだった点はありますか?】
 純正ボルト(クロモリ、強度区分8.8)を使用した時のメーカー指定トルクは9Nmや10Nmです。(場所により異なる)
 それに対して本製品の指定トルクは5Nmなので、弱いトルクで締めることになります。高強度と言いつつ、純正のクロモリボルトよりも強度が弱いことを理解しておいた方がいい製品です。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
 必要なサイズのボルトが揃っていて、助かりました。
 付属の六角レンチでは、もともと付いているボルトは緩みません(舐めます)
 そして、付属の六角レンチでは取付時にトルク管理ができません。
 あえて付属させなくてもいいのでは?

【比較した商品はありますか?】
 純正ボルト、ホームセンターのボルト、ステンレスボルトなど。
 ボルトを1本1本抜いてサイズを調べて、必要数手配するのは大変なので、セットになっていると本当に助かります。

【その他】
 写真を添付したので、参考にしてください。




※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/02 17:27

役に立った

コメント(0)

利用車種: CBR1100XXスーパーブラックバード

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ブランド名にて選択しました。
間違いないと思います。
現在はクリーナー内に戻っていますが、汚れがひどく良いものが無いか検討して
いました。これは使えるかなと思い購入しました。
夏場に違いが出ると思います。
早くテスト走行したいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/29 19:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

底が抜けたゴミ箱さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: DT230 LANZA [ランツァ] | WR250X | VITPILEN 701 )

利用車種: WR250X

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

WR250Xに取り付けました。
もともと2stバイクに乗りなれていたこともあり、4st単気筒のWRではエンジンブレーキが
ききすぎてぎくしゃくして乗りくかったのですが、本製品を取り付けることで4stよりも2stよりのエンジンブレーキとなり、とても乗りやすくなりました。

きもちふけあがりも軽やかになったような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/21 23:10
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わーさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: GPZ900R )

利用車種: GPZ900R

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

その昔、友達がFCRにデビル管付けて、セッティングに凄く苦労していたのを見ていた、
しかしセッティングが決まると、ものすごい加速と伸びで、驚いたことがあった。

このヨシムラのTMR−MJNは、調整の取れたFCRのパンチ力は無い様な気もするが、
非力と言うことではなくて、調整幅がFCRに比べ広く、そこそこ調整すれば走れてしまうので、
ドンピシャが出る前に、これで良し!になってしまうので、このようなイメージになるのではと思う、
私のように調整しきれない者ではなく、上手な人が調整すれば、FCRに勝るとも劣らない、
パフォーマンスが出るのではないだろうか。

TMR−MJNの魅力はいくつか有って、動力性能向上以外にも、調整しやすい事や、レスポンスが良い、
メンテナンスフリーに近い、負圧コックが使える、など私のようなズボラな者には、持って来いの
高性能キャブなのです、

調整については、先に述べたように幅が広く、車種専用の物を購入すれば、ポン付けでまずは走ります、
パワーもそこそこ出ますが、後ろを走る人からは、喉が痛いとか、目がショボショボするとか、
ガスくさいとか、苦情が出ます、安全を考えて少し濃い目に出荷しているのでしょうが、そこから
セッティングできるので楽です、

セッティングが完了すれば、レスポンスが良いので、、ついつい加速減速を繰り返してしまいます、
ガバ開けにも結構ついて来て、全閉からでも良い感じで加速します、(ちなみに私は、加速ポンプは
カットしてます)

負圧ニップルが最初から装備されているので、ホースをつなぐだけで、負圧コックが使えます、
長期乗らない場合でも、あらかじめキャブからガソリンを抜いておけば、タンク内のガソリンの管理
だけで済むので楽です、私の場合3年乗らなかった時期もありましたが、その後何の支障も無く、
エンジンがかかりました、メンテフリーは言い過ぎだと思いますが、ツーリングがおもな乗り方で、
たまに峠を元気よく走る、私のような使い方で、10年ノーメンテでした(放置期間3年含む)

今年10年ぶりにパワーチェックしました、GPZ900RA11逆車 エンジンノーマル 
ヨシムラTMR−MJN36φパワーフィルター ヨシムラDSCサイクロン
10000回転・後輪出力で114馬力でした、10年前は同じ仕様で104馬力でしたが
回転数が9000ちょっとだったので、正確には比較できませんが、まあまあ性能維持と
言う所でしょうか、

取り付けに関しては、タンクのそこのスポンジに干渉します、無理がかかるほどでは無いですが、
スポンジにあとが残ります、コックはぎりぎり干渉しませんが、タンクを乗せるときに注意
しないと、せっかく綺麗な赤の結晶塗装に傷が付きます、
一番の難関は、ワイヤーの取り付けでしょう、引きと戻しがあるので、毎回発狂寸前ですが
あきらめかけた時、スコン!と入ります・・・
ガソリンホースは取り回しに注意が必要です、タンクとキャブの隙間をうまく通して、上から下へガソリンが流れるように、取り回します、
オイルキャッチタンクは、エアクリーナーBOXのスペースがごっそり使えるので、何とでもなります。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/20 14:19
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP